Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2025.9.19_PRODUCT HISTORY CONFERENCE 2025_登壇資料

Avatar for marui-unite marui-unite
September 24, 2025
240

2025.9.19_PRODUCT HISTORY CONFERENCE 2025_登壇資料

Avatar for marui-unite

marui-unite

September 24, 2025
Tweet

Transcript

  1. これまで​ ベンダー開発100% の​ 状態だった​ ところから、​ 内製組織を​ 立ち上げ、​ 内製開発を​ 進めていく​ フェーズ

    ・とは​ 言え、​ まだまだ​ エンジニアは​ 5人... ・AI を​ 活用した​ 開発を​ しないと、​ 世の​ 中に​ 追い​ 付けない​ 「AI 駆動開発」を​ 推進中 Cursor, Claude, Claude Code, ...
  2. AI の​ 活用が​ 大いに​ 謳われているが​ ... そも​ そも、​ AI 活用の​

    方​ 向性は​ 2種類しかない​ 効率化​ ・省​ 人化 高質化​ ・​ 高付​ 加価値化​ マイナスを​ ゼロに​ する​ ゼロを​ プラスに​ する​ 0
  3. AI の​ 活用が​ 大いに​ 謳われているが​ ... そも​ そも、​ AI 活用の​

    方​ 向性は​ 2種類しかない​ 効率化​ ・省​ 人化 高質化​ ・​ 高付​ 加価値化​ マイナスを​ ゼロに​ する​ ゼロを​ プラスに​ する​ 0
  4. AI に​ タスクを​ 投げ、​ レビューを​ する​ AI に​ 「自分の​ 代わり」を​

    して​ もらう​ その​ ために​ ... AI 時代の​ エンジニアは、​ 実装者から​ レビューアーへ​ 実装者から​ マネージャーへ​
  5. レビューは​ 自分が​ 行う​ 必要が​ ある​ ため、​ AI の​ アウトプットの​ クオリティは​

    自分の​ レベルまでしか​ 上げる​ ことができない​ インプットを​ 行い、​ 個の​ 力を​ 上げていかないと​ 詰む (これ自体は、​ AI の​ 登場前も​ 同じ)​
  6. 他者の​ 課題 自分の​ 課題 インプット アウトプット 抽象化・汎用化 に​ よる​ 変換

    自分で​ リサーチ 自身に​ よる​ 明示的な​ アウトプット 自分の​ 課題 自分の​ 課題 インプット アウトプット AI に​ よる​ アウトプットの​ 確認 AI に​ よる​ アウトプットの​ 確認 Pre-​ AI Post-​ AI
  7. AI の​ アウトプットは、​ 自身に​ とって​ インプット / アウトプット どちらの​ 要素も​

    含まれるので、​ これらを​ 意識しないと​ 容易に​ 迷子に​ なる​ インプット と​ アウトプット は​ 別媒体で​ 行うのが​ 吉