Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123...
Search
Ryusei Ohkura
October 21, 2025
Technology
3
650
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
『Pythonの多様性 深掘りLT Night 』〜バックエンドから機械学習まで〜
で発表させていただいたものです!
https://findy.connpass.com/event/371749/
Ryusei Ohkura
October 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryusei Ohkura
See All by Ryusei Ohkura
Type Spec と Go(gin) で作るTypeSafeな web api/Craete type safe web api with typespec and go
3l4l5
0
53
NEW GAMEが良いということを伝えたいLT / New Game is iizo.
3l4l5
0
60
「アニメから学ぶ」から学ぶ具体と抽象/ I wanna learn abstraction from "learning from anime"
3l4l5
3
830
アニメからリーダーシップを学びたい / i wanna learn leader ship from animation
3l4l5
1
91
ドミネーターの実装で学ぶSOLID原則/learn solid law with dominator
3l4l5
1
130
学園アイドルマスターでコミュニケーションを学ぼう!/learn communication with gakuen idol master
3l4l5
1
250
プラクティスの名前は言わない方がいい / Not to mention the name of the practice
3l4l5
8
4.3k
目標を立て、 宇宙よりも遠い場所へ!/a place further than the universe with the goal
3l4l5
4
610
個人開発のおいしさと続け方
3l4l5
2
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
Perlの生きのこり - YAPC::Fukuoka 2025
kfly8
0
130
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
140
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.8k
Bedrock のコスト監視設計
fohte
2
180
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
10
3.6k
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
4
990
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
8
1.4k
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
370
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
110
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
890
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
0
650
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
280
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Visualization
eitanlees
150
16k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
330
Docker and Python
trallard
46
3.7k
Transcript
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる👀 ヲクラ
select(User).where(User.id =="123")
select(User).where(User.id =="123") SELECT * FROM `User` WHERE id = '123'
SELECT * FROM `User` WHERE id = '123' select(User).where( User.id
=="123" )
select(User).where( User.id =="123" ) True/False 🤔 ⚠これは誤った解釈です
select(User).where( True) User.idの情報が 消えてない?? ⚠これは誤った解釈です
自己紹介 3l4i5 3l4l5 - クロスマート株式会社 - 請求書チーム - テックリード -
バックエンドエンジニア - 趣味 - ⛰登山 - 📚マンガ 往蔵隆成(ヲクラ)
None
バックエンド フロントエンド その他 CI/CD データベース 使用技術(抜粋)
本題
今日の目標 select(User).where(User.id =="123") SELECT * FROM `User` WHERE id =
'123' の変換で何が起きてるのか知ろう
• Python製のORM • SQLの全機能をPythonを用いて 表現することができる SQLAlchemyとは?
Pythonの演算子オーバーロード
• +, /, - などの基本的な演算子を 自分で定義した処理で上書きするこ とができる機能 • 右の例では、valueというフィールド を持つSampleクラス同士の足し算を
上書きしている Pythonの演算子オーバーロード
Pythonの演算子オーバーロード • タネは、__add__ メソッドに処理を 書くことで、"+"の振る舞いを独自に 定義することができる • __sub__ なら "-"
• __eq__ なら "=="
Pythonの演算子オーバーロード • タネは、__add__ メソッドに処理を 書くことで、"+"の振る舞いを独自に 定義することができる • __sub__ なら "-"
• __eq__ なら "=="
User.id =="123" User.idのclassの__eq__を上書きして "id = 123"に変換する処理をかけばいい! 😮
None
__eq__メソッドによって "=="の処理を上書き
__eq__メソッドによって "=="の処理を上書き "==" の演算からWHERE句の 構成部分を返却
結論!
select(User).where( User.id =="123" ) True/False 🤔 ⚠これは誤った解釈です
select(User).where( User.id =="123" ) True/False 🤔
"id = '123'" を意味するものに変換される select(User).where( User.id =="123" )
「あ、これもか」シリーズ
None
「いつ使うの?」シリーズ
None
None
None
ありがとうございました!