Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025-04-25 GitHub Copilot Agent ライブデモ(スクリプト)
Search
GOAMI Takaaki
April 25, 2025
Programming
0
140
2025-04-25 GitHub Copilot Agent ライブデモ(スクリプト)
GOAMI Takaaki
April 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by GOAMI Takaaki
See All by GOAMI Takaaki
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
310
Other Decks in Programming
See All in Programming
Java on Azure で LangGraph!
kohei3110
0
170
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
240
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
20
3.6k
FormFlow - Build Stunning Multistep Forms
yceruto
1
190
C++20 射影変換
faithandbrave
0
530
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
540
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
160
アンドパッドの Go 勉強会「 gopher 会」とその内容の紹介
andpad
0
260
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
240
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
340
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
120
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
其阿彌 孝明 (GOAMI Takaaki) GitHub Copilot Agent ライブデモ GitHub Copilot
LT会 - 2025/04/25(金)
自己紹介 2 Engineering Manager in DevOps(CI/CD, SET, DX) 其阿彌 孝明
GOAMI Takaaki (@goataka_) 興味‧関⼼ 漫画 ランニング 物理学(素粒⼦‧数学) 娘 社外発信 ‧Qiita Engineer Summit 2021 Winter 「チャットツール連携の開発を通して描く業務アプリケーションの未来」 ‧⾃動化⼤好きエンジニアLT会 - vol.10 (2023) 「CodeceptJSにトライしてみた」 ‧JaSST nano vol.43 (2024) 「なぜCodeceptJSを選んだか」
この記事の内容で紹介しているユニットテスト作成の流れを再現します。 3 概要 https://qiita.com/goataka/items/f35423265630ed68d3d2
前提 4 • 設定 ◦ Gradle ◦ Java ◦ VSCode
◦ GitHub Copilot Chat • 条件 ◦ Previewの機能は利用ない
デモの流れ 5 • Gradleプロジェクトの作成 • Javaの関数の作成 • ユニットテストの作成と実行 • パターンテストへの変更
• 関数の仕様変更への対応 • テストケースを1グループに統合 • Java docへの追記と出力
Gradleプロジェクトの作成 6 - Gradleプロジェクトを作成してください。 - 言語:java - タイプ:ライブラリ - DSL:
groovy - テストツール: Junit-jupiter - プロジェクト名: demo-agent - パッケージ: demo.agent - 作成は初期化コマンドを利用してください。 - javaのバージョンを17にしてください。 - wrapperバージョンを7.6に変更してください。 - ユニットテストのログが出るようにしてください。 - そして、Gradleでユニットテストを実行してください。 プロンプト
Javaの関数の作成 7 - CalendarUtils.javaを作成してください - 作成フォルダ: lib/src/main/java/demo/agent - 関数:isHolidayを実装してください -
引数:Calendar - 返り値:土日の場合にtrueになる - javadocを日本語で書いてください。 プロンプト
ユニットテストの作成と実行 8 - ユニットテストを作成してください - テストケースの内容をDisplayNameで日本語で設定してください。 - 平日と休日のテストは1つテストで実現してください。 - そして、ユニットテストを実行してください。
- Library,LibraryTestは利用しないので、削除してください。 - そして、ユニットテストを実行してください。 プロンプト
パターンテストへの変更 9 - ユニットテストをパラメータライズドで記載してください。 - その場合にはMethodSourceを利用してください。 - そして、ユニットテストを実行してください。 プロンプト
関数を仕様変更への対応 10 - 作成済みのisHolidayに引数を追加し、土曜日を含むか指定できるようにしてください。 - 合わせて、テストも修正してください。 - そして、ユニットテストを実行してください。 - MethodSourceのtrue,
falseが分かり辛いので定数にしてください。 - そして、ユニットテストを実行してください。 - Calendarがnullだった場合にExceptionを返すようにしてください。 - また、合わせてテストを作成してください。 - そして、ユニットテストを実行してください。 プロンプト
テストケースを1グループに統合 11 - 同じ関数のテストを1つのインナークラスに纏めてください。 - そして、ユニットテストを実行してください。 プロンプト
Java docへの追記と出力 12 - javadocの@seeにtestのpathを記載してください。 - ""で囲ってください。 - そして、javadocを出力してください。 プロンプト
ご清聴ありがとうございました。 13
【GitHub Copilot LT会】コード生成も、それ以外にも!生成 AI活用事例共有会 14 Appendix: 発表イベント https://connpass.com/event/349610/