Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
受託開発会社でスキルアップ_入社して1年半とこれから.pdf
Search
kmkkiii
April 26, 2024
0
36
受託開発会社でスキルアップ_入社して1年半とこれから.pdf
2024/04/25 19:00 〜 20:00 3社合同LT会 〜受託開発・SESでのスキルアップについて語ります〜
kmkkiii
April 26, 2024
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
510
Scaling GitHub
holman
459
140k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Transcript
受託開発会社でスキルアップ 〜入社して 1 年半の今とこれから〜 2024/04/25 19:00〜20:00 3 社合同 LT 会
〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜 株式会社mofmof @kmkkiii
自己紹介 小巻 諒昌 (こまき りょうすけ) @kmkkiii 株式会社 mofmof のエンジニア 異業種からエンジニアに転職
自社開発会社 → 受託開発会社へ 最近は Hono が好き 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
このLTでお話すること mofmofに入社してからやってきたこと 約1年半働いてきてどうなったか これからどんなふうに成長していけそうか 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
mofmofに入社してからやってきたこと 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
受託開発会社での働き方:mofmofの場合 mofmofでは、ひとりのエンジニアが 2 つの開発案件を受け持つ 1 案件 2.5 日 / 週の稼働
+ 保守案件 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
やってきたこと 2022 年 10 月 〜 2022 年 12 月
入社・研修(スクラム・技術研修) 2023 年 1 月 〜 2023 年 4 月 Flutter でクロスプラットフォーム写真配信アプリ開発 2023 年 3 月 〜 2023 年 9 月 Rails と Next.js で 農家向けWeb アプリ開発(スクラムマスター兼任) 現在 飲食店向け求人サービス開発 請求書管理システムと利用申込管理システムの開発 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
どうやってスキルアップしてきたか mofmofでは担当するプロジェクトでの経験以外にも成長の機会が色々ある ・個人開発 ・プロジェクトの振り返りを共有 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
個人開発 プロジェクトで採用する技術の素振り PO目線での開発 単純に好きな技術を使って何か作る 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
プロジェクトの経験値を分けてもらってレベルアッ プ さまざまなクライアントとのプロジェクトで得られた経験値が分配される プロジェクトの振り返りを社内で共有することで 技術選定の参考にしたり、進行中のプロジェクトの改善に活かしたりできる 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES
でのスキルアップについて語ります〜
mofmofで1年半働いてきた結果 1. 扱える技術の幅が広がった 2. クライアントに寄り添えるようになった 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES
でのスキルアップについて語ります〜
1. 扱える技術の幅が広がった Rails, React, Next.js, Flutter, NestJS Heroku, Fly, Vercel
AWS(ECS) 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
2. クライアントに寄り添えるようになった クライアントと近い距離で仕事をしてきて ・プロダクトを良くしたい気持ちも強くなった ・開発のモチベーションも上がった 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES
でのスキルアップについて語ります〜
これからどんなふうに成長していけそうか ハードスキル 幅は広がってきたので深さも追求 多様な要件に対して最適な技術選定ができるようになりたい 速さや慣れから経験・実績のある技術に寄ってしまう 案件ごとに異なる技術スタックの知見を社内に還元していく ソフトスキル 社内共有されたプロジェクトのふりかえりから学び、 プロジェクトの立ち上げから完了をスムーズに進める ビジネス視点を持ち、アウトカムを意識してプロジェクトを進行する
3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜
ご清聴ありがとうございました 3 社合同 LT 会 〜受託開発・SES でのスキルアップについて語ります〜