Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Movable Type 鹿児島 7 月(2024/07/13)
Search
Shintaro KUBUKI
July 12, 2024
0
72
Movable Type 鹿児島 7 月(2024/07/13)
Shintaro KUBUKI
July 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shintaro KUBUKI
See All by Shintaro KUBUKI
Movable Type 鹿児島 2025年4月(2025/04/19)- プラグイン `MyAdminPack for Movable Type` を触ってみよう!
shintaro_kubuki
0
150
Movable Type 鹿児島 2 月(2025/02/08)- プラグイン `MyAdminPack for Movable Type` を👩💻ローカル環境で触ってみよう!
shintaro_kubuki
0
10
Movable Type 鹿児島 1 月(2025/01/11)- MTML
shintaro_kubuki
0
43
Movable Type 鹿児島 12 月(2024/12/13)- ウィジェットって 🪚 簡単に作れるんですか?🔨️
shintaro_kubuki
0
10
Movable Type 鹿児島 10 月(2024/10/12)- GitHub と MovableType.net の 🔗 連携と 🔄 開発サイクル(後編)
shintaro_kubuki
0
19
Movable Type 鹿児島 9 月(2024/09/13)- GitHub と MovableType.net の 🔗 連携と 🔄 開発サイクル(前編)
shintaro_kubuki
0
33
Movable Type 鹿児島 6 月(2024/06/08)
shintaro_kubuki
0
100
Movable Type 鹿児島 4 月(2024/04/13)
shintaro_kubuki
0
74
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
700
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Transcript
ノーコードなの? Movable Type.net の かんたんデザイン編集機能 を 触ってみよう!️ デザインスタジオ カンセ フルスタックデザイナー
久富木 慎太郎 Movable Type 鹿児島 7 月( 2024/07/13) ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 1
久富木 慎太郎 (くぶき しんたろう) デザインスタジオ カンセ フルスタックデザイナー 2023 年 4
月創業しました。 Movable Type をプラットフォームにしてホームページを作ってま す。 誰の役にも立たない無駄なことをやりたいです! Movabley Type 鹿児島 というコミュニティでほぼ月 1 回のペース で勉強会を開いてます。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 2
花火は見るより 打ち上げる方が好き デザインスタジオ カンセ という屋号で 鹿児島からインターネットで世界に繋がって ホームページを作ってます。 セキュリティを重視するような場面が多い企業や大 学、行政とかのウェブサイトの制作が得意です。 主な事業
テーマ・プラグインの開発 ホームページの制作 UI/UX デザイン(アプリやシステム) ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズし てみよう © Movable Type 鹿児島 3
国内導入実績 5 万サイト以上 (私の実績じゃないよ ) Movable Type というソフトウェアを使ってホーム ページを作ってます。 Movable
Type は、国内の多くの企業や組織で CMS プラットフォームとして利用されていま す。 見れないということがあってはならない、ランディン グページ(広告のサイト)にも向いているんじゃない かな 詳しくは「 Movable Type 導入実績」のページ をご覧ください。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズし てみよう © Movable Type 鹿児島 4
Movable Type 鹿児島のご紹介 鹿児島を拠点としたエンドユーザー(システムなどを使う側の人) 向きのコミュニティーです。 システム(主に Movable Type)の運用のスキルやwebツールの 使い方のスキル の向上を目的とした勉強会や意見の交換、たまに技
術的な勉強もしていけたらと思います。 ほぼ月 1 回、第 2 土曜日の午前中に ”たぶん ”マークメイザンで勉強 会をしています。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 5
今月の勉強会のお題 1. Movable Type( .net) の環境を準備する 2. 「サイトデザインの一部をノーコードで編集できる 「かんたんデザイン編集」機能を 追加しました」を読んでみる。
3. かんたんデザイン編集機能について 4. 新しい Stylish Corporate を使ってかんたんデザイン編集を解説 5. ヘッダーメニューのテンプレートで何をしているかソースレビューしてみよう ! 6. 自由にカスタマイズ 質疑応答 を(行けるとこまで)したいと思います。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 6
Movable Type( .net) の環境を準備す る Movable Type の環境を準備できない方は、 「 Movable
Type.net」 よりアカウントを作成してください。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 7
「サイトデザインの一部をノーコードで 編集できる 「かんたんデザイン編集」機 能を追加しました」を読んでみる。 かんたんデザイン編集機能について 新しい Stylish Corporate を使ってかんたんデザイン編集を 解説
ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 8
かんたんデザイン編集機能について かんたんデザイン編集機能とは テンプレートの一部をソースコードを触ることなく編集できる新機 能「かんたんデザイン編集」のことです。 ポイント 運用担当者は管理画面の デザイン > かんたんデザイン編集 か
ら、該当箇所の画像差し替えやテキスト編集、各種設定変更を コードを触らずに行えます。 「コンテンツ管理者」の権限に、かんたんデザイン編集を利用 できる権限を加えた新しい権限「かんたんデザイン編集者」を 追加しました。 <= これで運用者にテンプレートなどの情報を 非表示にできます。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 9
新しい Stylish Corporate を使ってかん たんデザイン編集を解説 新しくなった Stylish Corporate を使って構築した架空のリフォー ム会社のウェブサイトをサンプルに、かんたんデザイン編集の使い
方を説明します。 ポイント mt:var という MT タグを使用します。ここに editor:type モデ ィファイアを設定することで、かんたんデザイン編集で編集可 能なコンポーネントになります。 編集画面の鉛筆アイコンの編集ボタンをクリックすることで直 接編集できます。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 10
ヘッダーメニューのテンプレートで何を しているかソースレビューしてみよう! https://movabletype.net/support/design/easy-design- sample.html 1. テンプレートの編集 で mt:Var に editor:type
を指定して色々、属性の情報 を設定 こっちが画面になる? 2. かんたんデザイン編集 で mt:Var に editor:type を指定して色々、属性の情報 を設定 こっちが右側のサイドバー? ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 11
問題 1 かんたんデザイン編集機能を利用して、 「 Stylish Corporate は 企業サイトです。 」のキャッチコピーを更新してください。 ハードルが高そうな
Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 12
レビュータイム 思った通りに変更ができましたか? 質問があれば受け付けます。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズし てみよう
© Movable Type 鹿児島 13
問題 2 かんたんデザイン編集機能を利用して、 「グローバルナビゲーション」にメニューを追加してください。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう
© Movable Type 鹿児島 14
レビュータイム 思った通りに変更ができましたか? 質問があれば受け付けます。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズし てみよう
© Movable Type 鹿児島 15
問題 3 かんたんデザイン編集機能を利用して、 ロゴ画像を追加してください。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう
© Movable Type 鹿児島 16
レビュータイム 思った通りに変更ができましたか? 質問があれば受け付けます。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズし てみよう
© Movable Type 鹿児島 17
自由にカスタマイズ or 質疑応答 ここまでで、なんとなく どのような場面で「かんたんデザイン編集機能」が有効なのか どのようにしたら作成&反映できるのか が、わかったかと思います。 ここからはもくもくタイムです。 自由にカスタマイズしたり、質問をしたり、最近どうなの?とか井戸端会議など自由にどうぞ。 ハードルが高そうな
Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 18
まとめ 「かんたんデザイン編集機能」を使えば運用者に触って欲しいところを切り分けられる 編集はレイアウトの画面とパネルの画面からできそうだ。 実装はそこまで難しくなさそうな気がする。 ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう
© Movable Type 鹿児島 19
次回予告 GitHub と MovableType.net の連携と開発サイクル( Pull request 使うよ) (仮) Movable
Type 鹿児島 8 月( 2024/08/10 予定) ハードルが高そうな Movable Type の ブロックエディタ をカスタマイズしてみよう © Movable Type 鹿児島 20