Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Claude Code を使いこなす 試行プロセスと思考プロセス
Search
しゅういちろ
November 06, 2025
0
270
Claude Code を使いこなす 試行プロセスと思考プロセス
しゅういちろ
November 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by しゅういちろ
See All by しゅういちろ
ドラクエ3(HD-2D)の戦闘システム をモデリングしてみよう
shucho0103
0
39
What leaders need, learned from Made in Abyss
shucho0103
3
830
ファイナルファンタジーⅤから学ぶ、 アビリティの組み合わせで作るキャリア
shucho0103
1
27
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
46
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Transcript
Claude Code を使いこなす 試行プロセスと思考プロセス 2025/11/05 Yokohama North Meetup #10 しゅういちろ
目次 1. 目次 2. 自己紹介 3. アンケート 4. 試行プロセス 5.
思考プロセス
自己紹介
自己紹介 しゅういちろ 2004.4 2024.7 中堅SIerに入社 SESで顧客先で常駐しつつ、実装から要件定義、 PMOなど を経験する。大障害の中の青い銀行の中の人だったこともあ ります。 パッケージソフトのSaaS化プロジェクトにて開発組織の立ち
上げ、スケールを実践し、自分の可能性を感じて転職を決意 ビットキーへjoin 2025.10 全てのエンジニアが幸せに、開発に集中できるようにするこ と(技術広報/採用/組織開発/EM育成) shucho0103 • 港北区在住 • 県立鶴見高校出身
自己紹介 趣味:本を書く 商業誌 同人誌 何かしらの 新刊 技術書典19(11/15〜) 新刊の宣伝を今日行います
アンケート
アンケート https://realtime-survey-frontend-zvntyfe2eq-an.a.run.app/events/YJv54qV2gE 1I/surveys/dXKu6bx1VVhf
アンケート(予備)
試行プロセス
Claude の試行プロセス 1. 残した方がいい 2. ActionsでClaudeを動かせば、全てIssueに残る
Claude の試行プロセス あとで見ておいてください、こちら
思考プロセス
思考プロセス 1. あんま残らない 2. 本に残しました
お待ちしております 技術書典19 オンライン開催会期:2025/11/15 (土) 〜2025/11/30(日) オフライン開催会期:2025/11/16 (日) 11:00~17:00会場: 池袋・サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F)
し-14 でお待ちしております。