Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

YRK&会社案内

YRK and Corp.
September 18, 2024
110

 YRK&会社案内

私たちは、クライアントの事業を本質から支援することで、一人一人の社員が自立し、個々で事業を育めるプロにまで成長させることを目標にしています。会社を大きくするよりも、上場するよりも、社員の成長とお客様への丁寧な向き合いが第一。そしてなにより、お互いに持続可能な自立体になる事を目指しています。

YRK and Corp.

September 18, 2024
Tweet

Transcript

  1. ブランドと情報接点強化による業務用ビジネス支援 ReBRANDING CONSULTING produced by YRK& | Copyright © 2021

    YRK and Corp. All Rights Reserved. 【キャリア採用】 YRK&会社紹介資料 vol2.0
  2. 2 事業家を育てる、事業を。 私たちは、クライアントの事業を本質から支援することで、一人一人の社員が自立 し、個々で事業を育めるプロにまで成長させることを目標にしています。会社を大き くするよりも、上場するよりも、社員の成長とお客様への丁寧な向き合いが第一。 そしてなにより、お互いに持続可能な自立体になる事を目指しています。 もちろん、企業である以上、自社の収益を最大化することは重要です。原資は 我々の事業の収益から分配されるわけですから、それによる高い報酬や、大きなプ ロジェクトもやり甲斐として大切になります。しかし、私たちの本質はそれだけにとどま らず、クライアントも、自分たち自身も、事業支援を通じて、「持続可能な自立力」

    を育むことこそが、何よりの自己成長実感であると考えています。 自分自身が事業家として自立したい。事業そのものを新しく作りたい。クライアントの 事業を本質から改善させたい。そんな実感のために、一緒に汗をかいて、一緒に未 来を作る少数精鋭の会社です。 実際の事業成長を、クライアントの一番近くで体験することでスキルとセンスを磨き、 新しいキャリアをスタートさせたい志のある方は、ぜひYRK&グループで未来を共に作 りましょう。
  3. 8 私たちが考える「事業コンサルティング」とは? 事業コンサルティング 成長のための「イノベーションによる再定義」と、「オペレーションの再構築」により、 0~1・1~100いずれもを一気通貫させ、事業をより強く、より持続可能な形へ ◆存在価値の再定義(事業ドメイン再定義) ◆本質的課題の抽出 ◆ビジネスモデルキャンパス策定 ◆中期事業計画書作成 ◆事業戦略・ブランド戦略・戦術の設計

    ◆顧客体験設計(CX) ◆KGI・KPI策定 ◆パーパス+MVV策定、行動指針策定 ◆チームビルド・インナーモチベーションデザイン ◆企業ロゴ、ブランドロゴの作成 ◆キーコンセプト、キーコピー策定 ◆広告戦略策定・実施(4マス+α) ◆プロモーション戦略策定・実施 ◆PR戦略策定・実施 ◆各種ビジュアル作成 └パッケージ、動画、コミュニーションツール等々 ◆HP・LP制作 ◆キャンペーン設計・実施 ◆諸々の事務局運営・運用 ◆SNSアカウント運営・運用 ◆ECサイト運営・運用 ◆インバウンド・アウトバウンドコールセンター ◆物流倉庫を活用したイベント運営・運用 ◆営業代行 ◆CRM支援 ◆LTV向上支援 ◆タッチポイント増加支援 コンサルティング支援 ≪変革支援≫ 事業やブランドの変革に応える ための経営課題を解決 コミュニケーションデザイン支援 ≪伝達支援≫ ブランド価値の最大化のための 統合マーケティング支援を提供 アクティベーション支援 ≪継続成長支援≫ ブランド育成における様々な オペレーション業務をサポート クライアントの事業そのものを、 もっと強く、もっと持続可能な形へ
  4. 11 具体例①/企業ver. 事業コンサルティング クライアントの事業そのものを、 もっと強く、もっと持続可能な形へ コンサルティング支援 ≪変革支援≫ ◆存在価値の再定義 ◆ビジョン、ミッション、行動指針策定 ◆事業拡張戦略設計

    ◆インナー浸透戦略・戦術策定 ◆チームビルド・インナーモチベーションデザイン ◆検証項目、KGI/KPI設計 ◆顧客体験のリブランディング コミュニケーションデザイン支援 ≪伝達支援≫ ◆ホールディングスシンボルマークデザイン ◆キャラクターデザイン制作 ◆HP刷新、動画制作 ◆各種インナーツールデザイン └名刺、壁紙、封筒、ユニフォームなど ◆各種アウターツールデザイン └診察券、救急車・各種車両ラッピング、など アクティベーション支援 ≪継続成長支援≫ ◆インナー浸透イベントの設計・実施 ◆デジマロードマップ設計・実施・運営支援 ◆ECサイトローンチ・運営・運用 ◆美容事業広告運営・運用支援 ◆VMA認知・浸透・実行プロジェクト支援 └グッズ売り隊 └キャラクターばらまき隊 └学校作り隊 医療事業として日本初のIPOを目指すため、またグループの事業拡張と離職率の改善、 さらには患者・求職者から「選ばれる病院」になるために企業全体のリブランディングを実施・伴走 https://www.yrk.co.jp/2023/01/05/takeda-rebrand-project/
  5. 12 具体例②/事業ver. 事業コンサルティング ふるさと納税の新規事業を100億サービスにするため、概念実証(PoC)から伴走 「費用対効果×納税数・納税額」が最も効率的かつ機能する仕組みを構築・実走 クライアントの事業そのものを、 もっと強く、もっと持続可能な形へ コンサルティング支援 ≪変革支援≫ ◆ビジネスモデルのキャッチアップ&競合理解

    ◆本サービスの「強み」の明確化 ◆顧客体験設計、全体CJM作成 ◆在るべき全体像の精査・構築 ◆タッチポイントと必要コミュニケーションの立案 ◆検証項目やヒアリング項目の設計 ◆システム全体像の設計と構築、など コミュニケーションデザイン支援 ≪伝達支援≫ ◆ロゴ制作、サイト制作、告知物制作 ◆システム実装、検証 ◆現地調査、現場ヒアリング ◆検証項目の高速PDCA ◆顧客体験の高速PDCA └2ヵ月の中で告知物・サイトを4回改善 ◆現場オペレーションの高速PDCA、など アクティベーション支援 ≪継続成長支援≫ ◆全国事業者に対しての営業代行 ◆業務フローの細分化と見える化 ◆各種マニュアルの整備と作成 ◆全国事業者導入拡大に向けたPMO ◆納税数・納税額UPにおける各種改善 ◆告知物作成・返礼品サイト設定代行 ◆事業者・ユーザーからの問合せ受付事務局
  6. 13 具体例③/商品・サービスver. 事業コンサルティング 選ばれ続けるナショナルブランドになるために、また利益構造を安定させるために、 ブランド体系全体を見直し、中価格帯をリブランディング。その他の価格帯含め戦略伴走中 クライアントの事業そのものを、 もっと強く、もっと持続可能な形へ コンサルティング支援 ≪変革支援≫ ◆ブランド調査実施、分析

    ◆ブランド体系・SKU設計、策定 ◆ブランド価値の再定義 ◆ブランド戦略立案、ロードマップ策定 ◆新ブランド立案、コンセプト策定 ◆KGI/KPI設定 ◆チームビルド・インナーモチベーションデザイン コミュニケーションデザイン支援 ≪伝達支援≫ ◆プロモーション戦略・戦術策定 ◆TVCM作成、パブリシティ・広告施策 ◆各種アウターコミュニケーション制作 └LP、動画、WEB広告、店頭ツールなど ◆アンバサダーキャスティング ◆クローズドキャンペーン設計・実施 ◆NPS調査設計・実施、など アクティベーション支援 ≪継続成長支援≫ ◆対流通向けセルイン施策の設計 ◆試飲イベント「キートラック」の設計・実施 └オリジナルトラック手配・ラッピング └イベントスタッフの手配、マニュアル作成等 └全国100箇所以上/年のイベント実施 ◆得意先営業様手配依頼の仕組化 ◆得意先営業様に向けた説明会実施 https://www.keycoffee.co.jp/news/2023/20230802-keydoors.html
  7. 15 YRK&で働く意義①圧倒的事業貢献実感 2009年入社(24年現在:16年目) 東京副支社長 兼 東京コンサルティング事業部長 大西 文太 当社はクライアント様からのオリエンや課題提示に従わないことがザラにあります。クライアント様の認識を超え て、MISSIONである「クライアントの事業をもっと強く、もっと持続可能な形へ」を達成するためには何

    が本質的な課題で何が必要なのか、全員がそれを本気で考えた結果、課題や解決策がクライアント様が 求めているものと異なるものになるからです。 また指名でお仕事の依頼があっても、クライアント様の事業のためにならないのであれば断ることも日常茶 飯事です。我々はそこまでこだわってクライアント様と対峙し、クライアント様の事業そのものを強くすることに誠 実かつ愚直でありたいと思っています。だからこそ、日々全力でクライアントに向き合うことが出来ますし、頭の 100%をクライアントに割り振ることができます。 非常に責任のある仕事になりますので、結果が伴った際の感動もそれこそ言葉に出来ないくらいの喜びがあ る。非常に難しい仕事ではありますが、これからもクライアントからたくさんの「有難う」をもらえるように、そしてク ラインとその社員の皆様が自身の企業・ブランドに誇りを持てるように、事業を強くし続けていきます。 ◆クライアントの事業そのものをもっと強くすることに集中できる環境 ◆本質的な課題を捉え、クライアントのパートナーとして伴走支援 ◆圧倒的クライアントファースト・事業ファースト
  8. 16 YRK&で働く意義②圧倒的成長環境 2009年入社(24年現在:16年目) 東京コンサルティング事業部2G 兼 HR部 竹内 真也 16年目の今でも、常に新しいことに挑戦し続けています。私自身がご支援している現在のクライアント 様としては、丸紅様での新規事業を一緒に100億サービスにするために事業全体を伴走しながら、大手

    食品メーカー様のブランディング・コミュニケーションデザインを行い、LIXIL様では直ECで商品を売るための 実走支援を続け、バンダイナムコ様ではコンサルタントとして事業伴走を行っています。 自社の事業ドメインが変わり続け、また多種多様なクライアント様の様々なレイヤーで、本質的な課題の 抽出と全く異なる課題の解決を続けてきましたが、結果的に「実質20回くらい転職したようなものでは ないか?」と最近非常に感じており、若手の頃からそのような環境に身を置けたこと、また身を置き続けて きたこと、クライアント様から逃げずに向き合い続けてきたことがここまで成長出来た理由だと思っています。 40歳も近くなってきましたが、私自身まだまだ勉強不足ですし、もっと進化し続けたいと思っています。 ◆多種多様な業界・業態の事業課題に携わることが出来る ◆経営層含むクライアントの上位レイヤーとの商談機会 ◆チャレンジを推奨する環境・風土とそのサポート体制
  9. 17 YRK&で働く意義③圧倒的ケイパビリティと裁量性 2015年入社(24年現在:9年目) ブランドクリエイティブユニット ブランドストラテジスト 須崎 雅大 我々は広告・マーケティングを解決策の手法の一つだと思っています。MISSIONである「クライアントの 事業をもっと強く、もっと持続可能な形へ」するために必要なことであれば広告・マーケティングを行います し、必要でなければ実施しません。全ての基準は「いかにクライアントの事業を強く出来るか」。

    この基準で考えた際に必要な事業戦略を構築し、コミュニケーション戦術を策定します。 非連続成長が難しくなった昨今、求められていることは「存在価値の再定義」であり、そのためにはその 企業や事業、ブランドの「在るべき姿」をクラアントの皆様と一緒になって考え、導き出すことです。また 戦略を考えただけでは絵に描いた餅になってしまいますので、その戦略がしっかりと機能するような戦術まで も伴走することによって、はじめて事業が強くなり、より持続的な形になると思っています。 0から1のイノベーション支援も、1から10、そして100までの伴走支援も一気通貫に行う当社では、 広いケイパビリティを持っているからこそ、クライアントの事業そのものにコミットすることができ、また何を行い・ 何を組み合わせるか、といった戦略戦術立案に関しても、「事業を強くする」ものであれば極論何でも構い ませんので、非常に大きな裁量性と責任を持って、クライアントに貢献することが出来ます。 ◆0から1、1から100まで、事業を強くするための全てを支援 ◆戦略が機能するところまで“とことん“こだわり、やり切ることが出来る ◆裁量性高くプロジェクトをファシリテート、戦略・戦術立案が可能
  10. 23 人事制度・評価制度④ 目標設定は1人1人ととことん話し合い、お互い納得した上で決めていきます 目標設定・評価は3ヶ月/1回のクイックウィンでPDCAを回し、最速で成長を目指す 一方、人事考課は上期評価と、下期評価を含む年間評価の2回に分けて実施 1.目標設定 2.実践 3.評価 会社の目標設定 (経営方針策定)

    部・グループの目標設定 個人の目標設定 (3ヶ月/1回更新) 実行 定期振り返り面談 (毎月) 自己評価 (3ヶ月/1回) 上長評価 (3ヶ月/1回) 部門長評価 (6ヶ月/1回) 評価会議 (6ヶ月/1回) 処遇決定 (評価フィードバック)
  11. 24 等級と報酬目安 300万 400万 500万 600万 700万 800万 900万 1,000万

    200万 0万 R1 E2 G2 E3 G3 E4 G4 G5 G6 G7 EX SP 7段階の等級と3つの職種(G職・E職・SP職) ▪G職(General職) ▪E職(Expert職) ▪SP職(Specialist職) 組織や部下のマネジメントを担い、 組織の目標達成と会社業績に責 任をもち、組織の成果を最大化す ることで、会社に貢献する。 専門性や実務経験を活かしながら ミッションを遂行し、新たな価値創 出により会社に貢献する。 自身の専門性を最大限活かすために明確 なミッションとKPIを設け、その達成具合で年 俸を決定(年俸制)。専門分野のスペシャ リストとして会社に貢献する。
  12. 26 年間行事 ◆社員とその家族へ、感謝と “すき焼き” を贈る日 YRK&では毎年冬の賞与の日(感謝の日)に会社から社員全員へすき焼きが贈られます。このデジタルの時代 に直接「手渡し」で支給されます。なぜ手渡しなのか? それは、この日にはしっかりとご家族で食卓を囲み、普段送り出してくれるご家族の皆さまへ直接「感謝の言葉」を 伝えてほしいからです。だからこの日くらいは寄り道せず、仕事を早々に終わらせ、家に帰って家族団らんの時間を 過ごしてほしいという想いが込められています。

    当社のMISSIONは「家族と、お客様と、会社に、デアイをつくる。キズナをつくる。ミライをつくる」。 素晴らしい仕事の背景には、社員を支えてくれる家族が必ずいる。その家族を大切にしたいという想いから続く 1956年からずっと続いている伝統行事になります。 ◆経営方針発表 “垂統の日“ 東阪全社員が一同に大阪本社に介す、次年 度経営方針発表会。 垂統とは、孟子の言葉で「良い伝統・良い事業 を子孫に伝えること」を指し、創業当初から今期 までの事業変遷を辿り、事業成長につながった ポイントや変革のタイミングを振り返りながら、こ れからのミライをつくる組織構造やチームの発 表、YRK&社員が大切にする「人間力」「文化」 についても全社員へ改めて共有する場として、 当社の1年で最も大事な日になります。 全員が同じ場所に集まって想いを共有してほし い、という想いから、デジタルではなく毎年リアルで 全社員が集まって開催しております。 ◆MVB(Most Valuable Business) MVBとは、1年間を通して最も価値あるクライア ントワークに贈られる社内賞で、垂統の日に開 催されます(最優秀賞には対象案件売上金 額の1%が賞金として授与されます)。 本年度のプレゼン数は14組にものぼり、年々案 件数が増えていることに加え、本年度からはゲス ト審査員として、当社ビジネススクールの講師も 務めてくださっている同志社大学の高橋教授に もお越しいただきました。 投票は全社員投票にて公正に行い、各チーム 5分のプレゼン後、その場ですぐに発表を行いま す。年々盛り上がりが高まっており、来年度の MVBが今から楽しみです。 ◆ミライ会議 創立記念日(1/21)に開催される、YRK& のオリジナリティの創造と企業価値の向上につな がる新事業、新サービスのアイデアプレゼン。 社員全員からの投票によって最優秀賞を決定 し、選ばれたアイデアをプレゼンした社員には金 一封が贈られると共に、YRK&の新規事業とし て立ち上げるプロジェクトが始動します。 当社が128年以上続いてきた理由は「変革し 続けてきたから」に他なりません。変革を続けて きた先代たちに感謝しつつ、我々自身も変革を 繰り返し、ミライを作っていくために、「ミライ会 議」という名前を付けています。
  13. 27 人材育成① ◆コンサルティングドリル・コンサルティングテスト 基礎的な知識習得を目的とした 「コンサルティングドリル」から、実践 型でコンサルタントとしての力の現 在地を数値化することを目的とした 「コンサルティングテスト」まで、ブラ ンドコンサルタントとして早くからプロ として成長するための社内教材を

    用意、常々アップデートを行ってお ります。 ◆各種オンボーディングプログラム ◆各種メソッド資料+勉強会 ◆東阪部署リアル出張紹介 当社の幅広いケイパビリティを早くに理解いただ くために、かつ以降のコミュニケーションを円滑に 進めるために、入社後早々に「東京⇔大阪」へ 出張いただき、東阪の各部署への挨拶や部 署・チーム紹介、八尾MIDベースやコールセン ターのケイパビリティ紹介をリアルで行っておりま す。 当社ビジネススクール講義を元にし た全13回に及ぶ「ブランディング・ マーケティング講義」から、「ミッドキャ リア研修」、メソッド資料・具体的事 例を解説したセミナー動画、各部署 詳細紹介動画、など、様々なオン ボーディングプログラムを用意、拡充 していっております。 企業ブランディング、商品ブランディングから、 採用ブランディング、インナーブランディングや新 規事業創出など、様々なメソッド資料を拡 充、社内勉強会等を行っております。 ◆RBC研究会 週に1回持ち回りで開催されるRBC(Re Branding Consulting)研究会。社内外 様々な最新事例を紹介・共有・ディスカッション することにより、常に最新の事例を収集・共有 しています。
  14. 28 人材育成② 書籍購入推奨 OJT&メンター制度 研修・資格取得推奨 ・ビジネス実務法務検定 ・マーケティング・ビジネス実務検定 ・リテールマーケティング(販売士)検定 ・データサイエンティスト検定 ・ネットマーケティング検定

    ・通販エキスパート検定 ・ウェブ解析士 ・日商簿記 ・PMOスペシャリスト認定資格 ・Googleアナリティクス個人資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・第二種衛生管理者 など 【取得支援資格例】 クラウド事例集 社内の様々な実績・メソッドなどをアーカイブ した社内事例集にアクセスすることにより、誰 でも様々な事例を知ることが出来ます。 【支援研修例】 個人としての成長を応援するため、研修・資格取得に関わる 費用は全額会社負担にて受講・取得することが出来ます。 ※会社への申請・審査が必要です 業務で必要な情報取集、知識の会得のため、 会社で書籍購入費用を負担しております。 ※会社への申請・審査が必要です ・ドラゴンコンサルティング ・課長塾 ・ストロングポイント ・カクシン ・NFI 米国視察ツアー ・グロービス マーケティング・経営戦略基礎講座 ・実践型PMO研修 ・プロジェクトマネジメント標準 10のステップ ・PMOスペシャリスト 認定資格シリーズ など 当社ケイパビリティ理解のため、入社後にまずは 各部署OJTを通して部署や業務内容理解をよ り深めていただきます(部署配属前OJT)。 また上司とは関係のないメンター制度を設けてお ります。
  15. 29 福利厚生例 キズナ制度 上司部下や他部署感での横断したコミュニ ケーション活性化のため、レクリエーション費用 (上限あり)を支給しております。 保養所利用 一人暮らし応援手当 永年勤続表彰制度 慶弔見舞金制度

    家族を支援・応援するため、出生祝金や結婚 祝金などを準備しております。 一人暮らしの方の経済的負担を少しでも軽く し、業務や自己学習に専念いただくため、一 人暮らし手当として2万円/月を会社から支 給しております。 ※30歳までの一人暮らしに限ります 宿泊施設利用 眺望と温泉が楽しめる熱海山荘や、スキー場 から近い豊かな自然に囲まれた木曽駒山荘 など、各種保養所を利用することができます。 東京・品川駅から徒歩10分の好立地にある 高輪ハウスや、阪神芦屋駅から徒歩15分の 閑静な住宅街にあり、落ち着いた環境で宿泊 できる芦屋ハウスなどを利用できます。 ※研修・ミーティング施設としても利用可 10年・20年・30年の節目に永年勤続表彰と して有給付与と表彰金を授与しております。
  16. 32 その他情報発信 https://note.com/yrkand ・人・文化・風土・事業についてなどを様々な角度からご紹介しています https://www.youtube.com/@yrkand1896 ・リブランディングの考え方や事例などを具体的に発信しております 【おすすめの記事】 ◆ “ ”

    ◆【感謝の日】社員とその家族へ、感謝と“すき焼き”を贈る日 ◆ ◆私が社員を紹介したくなる理由 ◆ ◆キャリア入社社員インタビュー「ブランディングで、豊かな世の中を生み出したい」 ◆ ◆『人的資本経営』について真剣に考えたら、「オフィスを変えようよ!」ってなった話 ◆ ◆「感謝の日」の意味とは? ◆ 26 YRK ◆【26卒採用】YRK&ってどんな会社?選考前に、まずこれ読んで! ◆ !!24 YRK ◆選考前必見!!24卒内定者からみたYRK&の姿 【おすすめの動画】 ◆ “ ” ◆【社員対談】人を輝かせるための“リブランディング” とは?(前編) ◆ ◆【社員対談】社員が自発的に動く「魂」がこもったブランド組織とは?(後編) ◆ ① ◆ ◆【欧州視察レポート①】フランスの「老舗菓子メーカー」が取ったブランドを守る ◆ためのコロナ禍の行動とは? ◆ “ ” ◆なぜ“事業ビジョン”が組織を強くするのか?タカラベルモントが語る。(前編) ◆ ◆ビジョンを体現する組織づくり〜事業体制のあるべき姿を明確化〜(後編) ◆ Workman Colors ◆ ◆ワークマン新業態「Workman Colors 」広報部長が語る、顧客と共に ◆育てるブランド戦略 https://x.com/jasmine_1896 https://x.gd/zxnXw https://www.facebook.com/YRKand/
  17. 34 組織図(2024/9/21~) CEO OSAKA TOKYO ブランドグロースDiv. ブランドグロースDiv. ブランドアクティベーションDiv. 事業グロースDiv. ブランド開発

    BCU (Brand Creative Unit) 事業プロセス 再設計・運用代行 ING Center ブランド体験設計 BEU (Brand Experience Unit) ブランドエンゲージメント支援 BCS Center (Brand Customer Success) ブランド体験 運用支援 BA Center (Brand Activation) ブランド イノベーション ブランド コミュニケーション ブランド エクスペリエンス ブランド エンゲージメント ブランド イノベーション ブランド コミュニケーション ビジネス アーキテクト ビジネスプロセス アクティベーション 事業コンサルティング本部 ING事業部 ※バックオフィス部署は記載しておりません
  18. 35 選考への想い・フロー 当社は時代と逆行するかもしれませんが、 出来る限り“リアル対面“にこだわりたい と思っています。 私たちがクライアント様へ“リブランディング”を行う際、経営層から始まり、多種多様な レイヤー・部署の方々から現状や課題についてのヒアリングを行います。 メールベースやオンラインミーティングでもヒアリングは出来るかもしれませんが、 これは出来得る限り対面で行うようにしています。 クライアント様の未来を託されたからこそ、そこには真正面から真摯に、かつ誠実に向

    き合いたいと思っているからです。 私たちは「面接」も同様だと考えます。 一方的に行う面接ではなく、「お見合い」のようにお互いがお互いを深く知る場にし たい。どのような想いで、どのような軸で「転職」という人生の大きな決断をされよう としているのか、そこに真摯に向き合っていきたい。当社の課題や弱みも余すことなく お伝えした上で、一緒に最適なキャリアパスを考えていきたい。 その結果、面接が1時間を超えることや、当社ではない方向性のご提示をすること、 当社が選ばれないこともあります。 ただ、最終的にはそれがお互いの幸せにつながると思っています。 もちろん皆さまのご都合もあるかと思いますので、オンライン面接など、実際には柔軟に 対応させていただいております。 画一的なプロセスではなく、お互いにマッチングを確認できる体験となるよう、 面接期間・回数・内容は個別調整させていただいておりますので、 お気軽にご相談くださいませ。 カジュアル面談(個別最適) ◆基本の選考プロセス 1次面接 (現場マネージャー) 2次面接 (現場部長+HRマネージャー) 最終面接 (代表・役員+HRマネージャー) 内定・オファー面談実施 (現場上長+部長+HRマネージャー) 平均的には1次面接〜最終面接実施 まで2週間〜1ヵ月程度ですが、候補者 様の状況によってはその限りではありませ ん。ご希望に合わせてアレンジさせていた だきます。
  19. 36 最後に 私たちは創業から128年を迎えた “老舗のベンチャー企業“ です。 長い歴史を持っていることから、「すごく古くて固い会社なのではないか?」と思われるかもしれませんが、 全くそんなことはありません。むしろ真逆です。 当社が128年間事業を続けてこれた理由は、「変化に対応し続けてきた」からに他なりません。 時代や環境の変化に合わせ、「クライアントの事業を本質的に強くするためにはどうすれば良いか」を追求し続けてきた結果、 現在は「事業コンサルティング」という形に領域を拡大し、「リブランディング」をメインドメインにすることになりました。

    だからこそ当社には、変化すること・チャレンジすることに対して背中を押し、失敗を推奨する文化・ベンチャースピリットが根付いています。 だからこそ、私たちはまだまだ未完成です。 「クライアントの事業を本質的に強くするための方法」はこれからも変わり続けますので、当社もそれに合わせて変化し続けます。 「YRK and」という社名には、 “「and」のその先を社員全員で創っていく“ という想いも込められています。 常に新しいことを求め、チャレンジを行っていく。 そしてそのことに対して「ワクワク」を感じることが出来る。 そのような「新しい仲間」と出会い、これからの会社を、そして未来の事業を一緒に創り上げていきたいと思っています。 最後に、当社は “ファミリー経営” です。現在の代表は5代目になります。 ファミリー経営と聞くと非常にネガティブな印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、ファミリー経営だからこそ出来ることもたくさんあります。 まず、我々は今後も上場やIPOなどは考えておらず、社員数も300名以上にはしようと思っていません。 上場やIPOを行ってしまうと、どうしても株主に対してPL思考が必要で、中長期目線での人的資本への投資を行うことが出来ません。 また社員数も300名以上になってしまうと、社員1人ひとりの顔と名前はもちろん、家族構成や個々人のビジョンを把握することが出来なくなってしまい、 私たちが大切にしている会社全体としてのキズナや温かみが薄れてしまうと考えているからです。 経営層との距離も非常に近く、ふいに横の席で社長が働いていることも日常茶飯事で、 非常にフランクに接することが出来るとともに、意見も言うことが出来ます。社長とランチやお酒を飲みかわす機会もよくあります。 これらはファミリー経営だからこそ出来ることのほんの一部に過ぎません。 私たちは「嘘・ごまかし・いんちき」を一番嫌いますので、その他、少しでも気になることがある方は、是非とも面談・面接で何でもご質問いただければ有難 いです。嘘・いつわりなく、真摯に、そして誠実に全ての質問にお答えしたいと思っております。 長文、ご一読いただきまして誠に有難うございました。