Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

カバー株式会社_新規投資家向け資料

COVER Corporation
June 01, 2024
130k

 カバー株式会社_新規投資家向け資料

COVER Corporation

June 01, 2024
Tweet

Transcript

  1. 経営陣 3 I P 開 発 ・ U G C

    サ ー ビ ス の 経 験 豊 か な マ ネ ジ メ ン ト が 事 業 を 牽 引 取 締 役 C T O 福田 一行 代 表 取 締 役 社 長 C E O 谷郷 元昭 経歴 イマジニア株式会社 株式会社アイスタイル ソニー株式会社 アジャイルメディア・ネットワークス株式会社
  2. 会社概要 ※ 2 0 2 4 年 3 月 時

    点 会社名 カバー株式会社 “COVER Corporation” 資本金 973百万円 設立 2016年6月13日 代表取締役 谷郷 元昭 取締役 福田 一行、須田 仁之、和田 洋一、植田 修平 社員数 509名 事業内容 VTuberプロダクション事業 (配信/コンテンツ、ライブ/イベント、マーチャンダイジング及びライ センス/タイアップ) 5
  3. VTuberとは V T u b e r と は 、

    モ ー シ ョ ン キ ャ プ チ ャ ー を 用 い て ア ニ メ ル ッ ク ア バ タ ー で 活 動 す る バ ー チ ャ ル エ ン タ ー テ イ ナ ー の こ と 6 配信者 アバター VTuber IPは当社に帰属
  4. インフルエンサー✕キャラクターのそれぞれの特徴を併せ持つ生きたIP V R 、 A R 、 ネ ッ ト

    ワ ー ク 伝 送 等 の 最 新 I T 技 術 と キ ャ ラ ク タ ー I P の 融 合 に よ り 、 「 生 き た I P 」 と し て の 高 い 表 現 力 と フ ァ ン エ ン ゲ ー ジ メ ン ト を 実 現 す る 7
  5. COVER at a Glance 業 界 屈 指 の V

    T u b e r プ ロ ダ ク シ ョ ン と 熱 量 の 高 い フ ァ ン コ ミ ュ ニ テ ィ に よ り 、 力 強 い 成 長 を 実 現 8 30.1% ECにおける海外売上比率 141百万件 Twitter関連投稿数 *2 ファン コミュニティ 88.4百万人 ch登録総数 *1 財務指標 301億円 2024年3月期 売上高 +47.5% 前年度比売上成長率 355百万円 在籍VTuberあたり年間収益 *3 ホロライブプロダクション 85人 在籍 VTuber 38人 ch登録数100万+ VTuber数 *1 9.2万本 累積動画投稿 *1 ※1:2024年3月31日時点の各VTuber及び公式のYouTubeチャンネルより集計 ※2:2024年3月期のTwitter公式ハッシュタグのメンション数 ※3:2024年3月期売上高を2024年3月期末の在籍VTuber数で除して算出
  6. 日 々 の 配 信 や ラ イ ブ イ

    ベ ン ト を 通 じ て 認 知 度 ・ フ ァ ン コ ミ ュ ニ テ ィ を 獲 得 し 、 大 規 模 な 集 客 と 多 面 的 な 展 開 を 可 能 と す る I P と し て コ マ ー ス 事 業 を 展 開 VTuberの多面的な特性を活かした事業展開 9 IPを活用したコマース展開 VTuber IP・ファンベースを育成 ※1:2024年3月期売上高に占める内訳 ※2:YouTubeのライブチャットを利用したライブ配信動画の公開時に視聴者が有料課金を行うことでチャットメッセージを目立たせることができる機能 ※3:月額料金を支払いチャンネルメンバーになり、バッジ・絵文字、限定動画視聴等の特典を得られる制度 主な 収益源 主な コスト項目 サービス 概要 売上構成比 *1 (売上高前期比) 配信/コンテンツ マーチャンダイジング ライセンス/タイアップ ライブ/イベント 配信プラットフォームを通じた ライブ配信 オフライン/オンラインでの ライブイベント開催 フィジカル/デジタルの VTuberグッズ販売 メーカー等へのIPライセンスアウトや タイアップ広告等のプロモーション支援 Super Chat *2、chメンバーシップ *3 チケット販売、関連物販 自社/外部ECサイトでの販売 ライセンシーからのロイヤリティ 広告主からのプロモーション料 プラットフォーム手数料、演者分配 ライブイベント制作費、演者分配 販売手数料、グッズ原材料、演者分配 制作費、演者分配 41.4% (YoY +55.9%) 14.7% (YoY +65.9%) 18.6% (YoY +63.4%) 25.3% (YoY +20.6%)
  7. 46.0% 38.4% 31.0% 25.3% 14.2% 16.1% 16.8% 18.6% 32.3% 35.4%

    39.1% 41.4% 7.5% 10.1% 13.1% 14.7% 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 IPカンパニー型収益構造への変化 売上 約57億 売上 約137億 売上 約205億 売上 約301億 39.8% 約23億 56.1% 約169億 ライセンス/タイアップ 配信/コンテンツ ライブ/イベント マーチャンダイジング 2 0 2 1 年 か ら 約 3 年 間 で 、 配 信 や ラ イ ブ / イ ベ ン ト に よ る 収 益 よ り も 、 マ ー チ ャ ン ダ イ ジ ン グ と ラ イ セ ン ス / タ イ ア ッ プ の ほ う が 収 益 が 高 く な っ て い る 。 収 益 構 造 は 、 I P カ ン パ ニ ー 型 の 収 益 構 造 に 変 化 10
  8. VTuberビジネスの確立 IPビジネスへの進化 Step 2 注力領域 クリエイター経済圏の拡大 ミッション達成に向けたマイルストーン こ れ ま

    で 掲 げ て い た 中 長 期 戦 略 を 発 展 さ せ る 形 で 、 新 た な 3 段 階 の 事 業 戦 略 を 策 定 。 再 現 性 を 担 保 し な が ら 徐 々 に ス ケ ー ル の 大 き な I P ビ ジ ネ ス に 拡 大 し て い く こ と を 目 指 す 11  動画メディア・SNS等を活用したVTuberの 企画・制作・ヒットプロセスの型化  ホロライブプロダクションの認知・ブランド確立  熱量の高いファンコミュニティの醸成 日本発の 新たなコンテンツカルチャー・ グローバル経済圏を創出  IPをMDやライセンスアウトに転用  多様な商品販売チャネルを通じたマーケティング によるクロスセルの促進  アニメ文化や推し活文化に馴染む世代・地域への 幅広い浸透 Step 3 中期的なゴール  アニメ、ゲームといった近接する コンテンツ領域への展開  商品・サービスの多角化による、クリエイターの 収益機会の拡大  VTuberの認知が低いマス層にまでリーチ Step 1 再現性を確立 ハイライト①, ②(p.17-27)ご参照 ハイライト③(p.28-33)ご参照 ハイライト④(p.34-37)ご参照
  9. 拡大再投資によるクリエイター経済圏拡大 コ ン テ ン ツ の 拡 大 再

    投 資 に よ り さ ら に 大 き な 潜 在 フ ァ ン に ア プ ロ ー チ し 、 当 社 ブ ラ ン ド と ク リ エ イ タ ー 経 済 圏 を 継 続 的 に 拡 大 12 ライトファン層 ミドルファン層 コアファン層 エンタメコンテンツを楽しむ ファンへの認知拡大 アニメ、ゲーム等の マス層向けコンテンツの開発 VTuberコミュニティ への参加 MD等の IPコンテンツの展開 ファン向け VTuber配信 熱狂的な ファンダムの形成 多様なエンタメファン層に対して グローバルにコンテンツ供給 クリエイターに還元し、 コンテンツ開発に再投資
  10. Step 2 戦略的パートナーシップまたはM&Aの検討領域 13 Step 3 Step 1 VTuberビジネスの 確立

    IPビジネスへの進化 クリエイター経済圏 の拡大 技術力・制作力の拡充 • 最先端モーションキャプチャー技術、 3DCG技術の拡充 • 多数のライセンシー企業や商品製造企 業等との同時並行取引を前提とした、 商品の企画・生産体制の拡充 • 連続TVアニメシリーズ等の高度コンテ ンツの企画・監修ラインの確保 • メタバースに係る人材の拡充 コンテンツ領域の拡大 • ショート動画、短編アニメ等のコンテ ンツ企画の多様化 • 音楽を通じたプロモーションの拡大 • イベントの大型化及び高度化 • カードゲーム・アパレル・フィギュア 等の高度商品群を含む、MD・ライセ ンスアウトの商品の多様化 • 大型アニメコンテンツのメディアミッ クス展開 • ゲーム/メタバース領域でのコンテン ツ拡大 ローカライズ展開 • 多言語でのコンテンツ・ローカライズ • 海外イベントの開催 • 商品の海外現地生産・流通網の確保 • 海外現地メディア企業、セールスエー ジェントとの提携 当 社 の I P や 展 開 事 業 と の シ ナ ジ ー に よ り 企 業 価 値 の 向 上 が 見 込 め る 領 域 に つ い て は 、 内 製 で の 事 業 開 発 に 加 え て 戦 略 的 パ ー ト ナ ー シ ッ プ や M & A も 積 極 的 に 検 討
  11. 14 中長期戦略に紐づいたTAMの拡大イメージ コ ン テ ン ツ の 幅 と

    タ ー ゲ ッ ト 層 を 徐 々 に 広 げ て い く こ と に よ り 、 よ り 大 き な 市 場 に 段 階 的 に ア プ ロ ー チ す る 認知の幅 エンタメコンテンツを楽しむ 全ての人 アニメ文化・推し活に親しむ 若年世代 動画配信に親しむ VTuberネイティブな世代 配信・イベント・ MD・タイアップ コンテンツの幅 VTuber直接市場 800億円 *1 グローバルコンテンツ市場 123.6兆円 *3 グローバルアニメ市場 2.9兆円 *2 ローカルコンテンツ アニメ・カードゲーム メタバースコンテンツ ビデオゲーム Step 1 Step 2 Step 3 ※1:株式会社矢野研究所『2023年 VTuber市場の徹底研究 ~市場調査編~』より、2023年度のVTuber市場規模見込みを参照 ※2:一般社団法人日本動画協会『アニメ産業レポート2023』より、2022年 アニメ産業市場(講義のアニメ市場)を参照 ※3:内閣官房『第23回新しい資本主義実現会議の基礎資料』にて記載の2019年のコンテンツ産業の世界市場規模を参照
  12. 既存エンタメ企業に対するユニークなポジショニング *1 I P と フ ァ ン コ ミ

    ュ ニ テ ィ の 双 方 向 的 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 通 じ 、 フ ァ ン エ ン ゲ ー ジ メ ン ト の 高 い コ ン テ ン ツ を ロ ー コ ス ト で 継 続 的 に 供 給 可 能 と な る ユ ニ ー ク な ビ ジ ネ ス モ デ ル 18 IPを創出・育成 非自社IPを活用 双方向的 PGC×UGC *2, 3 一方向的 PGC *2のみ IPを保有せず集客にコストが嵩む (インターネットメディア、プラットフォーマーなど) IPトレンドを創出し、ファンと共にコンテンツを相互供給 自由なIP展開が難しく収益性も限定的 (芸能プロダクション、制作会社など) IP創出・継続的なコンテンツ供給に大きなコストや期間が必要 (大手ゲーム会社、出版社など) ※1:マトリクスは当社を含むエンタメ企業のエンタメ業界におけるポジショニングについて当社の独自の分析を示したもの ※2:PGC:Professionally Generated Contentsの略称。プロフェッショナルにより製作されたコンテンツを指す ※3:UGC:User Generated Contentsの略称。サービスユーザーである一般消費者が発信するコンテンツを指す
  13. V T u b e r I P は 、

    タ レ ン ト と キ ャ ラ ク タ ー I P そ れ ぞ れ が 得 意 な 領 域 に 展 開 が 可 能 19 タレントとキャラクター性を備えるVTuber独自のIP展開 タレントIP キャラクターIP VTuberタレント数 85名 得 意 領 域 強 み 例 インフルエンサー、芸能人、スポーツ選手、アイドル等 アニメ、ゲーム、マンガ等のエンタメコンテンツ ライブ等リアルイベント/ 動画・配信コンテンツ/音楽 /ファングッズ ゲーム/アニメ/コミック /トイホビー/コレクション/ファングッズ • ファンと双方向の交流により、熱狂を演出しやすい • 臨場感のあるコンテンツを量産し、ファンとの接触頻 度を増やしやすい • 商品コラボがしやすい • アニメ、ゲーム、メタバースといったバーチャル・メ ディアでも活動しやすい VTuber の 展 開
  14. 世界トップクラスのVTuberを独占保有 20 Kobo Kanaeru 東南アジアNo.1 ▪ VTuber 世界ch登録数ランキング # VTuber

    プロダクション YouTube ch登録数 1 Gawr Gura hololive EN 4,450,000 2 宝鐘マリン hololive 3,140,000 3 キズナアイ Kizuna AI 2,980,000 4 filian Mythic 2,600,000 5 兎田ぺこら hololive 2,510,000 6 Kobo Kanaeru hololive ID 2,400,000 7 Mori Calliope hololive EN 2,370,000 8 白上フブキ hololive 2,350,000 9 星街すいせい hololive 2,250,000 10 戌神ころね hololive 2,090,000 出所: ユーザーローカル(2024年4月30日時点) 宝鐘マリン 日本No.1 日 本 、 北 米 、 東 南 ア ジ ア 地 域 の 登 録 数 N o . 1 V T u b e r を は じ め 、 登 録 数 ラ ン キ ン グ 上 位 の V T u b e r を 独 占 的 に 保 有 Gawr Gura 北米No.1
  15. プロダクションとしても高い認知度・ブランドを獲得 プ ロ ダ ク シ ョ ン の 知

    名 度 、 I P あ た り の 人 気 ・ 収 益 は 業 界 ト ッ プ ク ラ ス 21 出所: ユーザーローカル(2024年3月31日時点) ※1:当社については2024年3月期売上高を同期末の在籍VTuber数で除して算出。A社については同社直近決算期末売上高を同期末の在籍VTuber数で除して算出 ch登録数100万+ VTuber数 A社 B社 *1 在籍VTuberあたり 年間収益の計算根拠 年度末VTuber数 *1 ch登録総数 (百万) 在籍VTuberあたり 年間収益 (百万円) 89.4 72.1 10.7 39 8 0 355 176 N/A 85 156 0 N/A
  16. 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 2018/3期

    2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 2018/3期 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 V T u b e r の ラ イ ブ 配 信 と そ れ に 呼 応 す る フ ァ ン の U G C * 1 発 信 の 相 乗 効 果 に よ る フ ァ ン コ ミ ュ ニ テ ィ の 拡 大 が 強 固 な ブ ラ ン ド の 確 立 に 寄 与 ライブ配信・コンテンツ(PGC*2)供給 熱量の高いファンコミュニティの拡大が模倣困難な競争優位性を構築 23 ファンによる視聴・UGC*1の発信 総動画投稿数 9.2万本 (YoY +34%) *3 hololive ブランドの 強化 ファン拡大 熱量上昇 UGC *1 発信 PGC *2 発信 コンテンツ量増大 多言語ローカライズ 2024年3月期累積グッズ出荷数 240万個 総視聴回数 148億回 (YoY +40%) *4 2024年3月期 Twitter関連投稿数 141百万 *5 ※1:UGC:User Generated Contentsの略称。サービスユーザーである一般消費者が発信するコンテンツを指す ※2:PGC:Professionally Generated Contentsの略称。プロフェッショナルにより製作されたコンテンツを指す ※3:2017年9月以降の累積動画投稿数。当社在籍VTuberのチャンネルに加え、サブチャンネルや公式チャンネル等もカウントした数値。YoYは2022年3月末累積に対する2023年3月末累積の増加比率 ※4:2017年9月以降の累積動画視聴回数。当社在籍VTuberのチャンネルに加え、サブチャンネルや公式チャンネル等もカウントした数値。 YoYは2022年3月末累積に対する2023年3月末累積の増加比率 ※5:Twitter公式ハッシュタグのメンション数 同年投稿数 前年末累計投稿数 同年視聴回数 前年末累計視聴回数
  17. PGC×UGCによるマーケティング・レバレッジ(1) ファン ライブ 配信 アニメ グッズ 一次創作 (PGC) 消費&二次創 作

    切り抜き 動画 自作 ゲーム 歌って みた動画 ファン 消費&二次創作 (UGC) 消費 コンテンツ量と創作ス ピードが向上し、より 多くの人にコンテンツ を届けることが可能に 応援 広告 当 社 が 提 供 す る コ ン テ ン ツ ( P G C ) だ け で な く 、 フ ァ ン が 制 作 す る 二 次 創 作 ( U G C ) を 積 極 的 に 推 進 す る こ と で 、 フ ァ ン や フ ァ ン コ ミ ュ ニ テ ィ と 共 に I P コ ン テ ン ツ を 創 作 し 、 圧 倒 的 な 熱 量 を 維 持 24
  18. PGC×UGCによるマーケティング・レバレッジ(2) UGC PGC ホロライブのファン COVER YouTube公式MV 再生回数 3,735万再生 TikTok 3億再生

    楽曲使用動画約6万本 YouTube 4,000本以上 の動画が新たに誕生 UGCによって コンテンツのパワーに レバレッジがかかり 未視聴層へ拡散 する可能性が高まる 新たなファンの創造に つながっていく ※集計可能時点の数値を掲載 (2024年2月末時点) 25
  19. 順調なファンの積み上がりとIPの成長 当 社 V T u b e r フ

    ァ ン 数 の 国 内 外 で の 急 拡 大 に 伴 い 、 I P そ の も の の 価 値 ・ 集 客 力 も 向 上 26 0.2 0.4 0.6 1.0 1.5 2.2 3.5 6.1 10.0 18.1 28.8 37.3 44.2 50.8 58.0 61.4 65.3 70.0 72.4 75.6 77.8 83.2 86.3 88.4 4 11 18 21 22 23 27 30 31 32 33 36 36 38 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 ▪ ch登録数/登録数100万+ VTuber数推移 ※1 ※1: YouTubeチャンネル登録数 国内タレントch登録数(百万) 公式チャンネルch登録数(百万) ch登録数100万+ VTuber数 海外タレントch登録数(百万) 2024/3期 1 2 2 5 8 9 11 21 17 24 42 34 47 42 71 65 53 59 71 102 69 87 81 129 5 11 14 15 19 25 30 36 42 46 51 52 52 57 62 68 68 71 71 75 75 82 86 85 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 2019/3期 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 ▪ 在籍VTuberあたり四半期収益※1 、在籍VTuber数※2 在籍VTuberあたり四半期収益(百万円) 在籍VTuber数
  20. チャンネル登録総数 88.4 百万人 355 百万円 在籍VTuberあたり年間収益 質の高い魅力的なIPを継続的にデビューさせる企画・制作体制 h o l

    o l i v e ブ ラ ン ド の も と に 集 う 質 の 高 い プ ロ ダ ク シ ョ ン チ ー ム ・ ク リ エ イ タ ー ・ 演 者 が 三 位 一 体 と な っ て 次 な る ヒ ッ ト V T u b e r を 企 画 ・ 制 作 27 業界への影響力が高い トップクリエイター コンセプトムービー/ アートの制作・発信 出所: YouTubeアナリティクス(2024年3月31日時点) ※1:公式YouTube ch及び各VTuberのchの登録数を足し上げて算出 ※2:2024年3月期売上高を2024年3月期末の在籍VTuber数で除して算出 ※3:2021年以降デビューのVTuberの実績(hololive、hololive English、hololive Indonesia) *1 *2 オーディションを勝ち残った 魅力的な演者 SNSを通じた 発信・交流 業界トレンドに精通した プロダクション 演者・クリエイターの特性を 踏まえたコンセプト調整 デビュー時点 ch登録数 >10.0 万人 11.3 万人 デビュー配信 平均最大同接数 *3 *3 優秀な人材を惹きつける 強力なhololiveブランド 企画したコンセプトに親和性のある トップクラスの人材をチームイン チーム一体で プレマーケティングを 展開 デビュー 配信
  21. ターゲット層 コンテンツ  楽曲MV、アニメ、ショート動画  UGCコンテンツ、  他社ブランドコラボ  YouTubeやSNSアカウントのフォロー

     ライブ配信の視聴  小売店やECでの入門グッズ購入  ライブ・コンサートの現地会場参加 (またはオンライン配信視聴)  複数IP商品のクロスセル購入 アニメや推し活のカルチャーに 親しむインターネット・ ネイティブ層 ファン・ナーチャリングを見据えた多面的なコンテンツ展開 楽 曲 M V 、 ア ニ メ 、 シ ョ ー ト 動 画 等 の 拡 散 力 の 高 い メ デ ィ ア で 認 知 を 拡 大 し 、 V T u b e r I P と の 接 触 機 会 の 増 加 に よ っ て フ ァ ン 化 を 促 進 29 ナーチャリング・ジャーニー Step 1 認知の獲得・拡大 Step 2 接触点の増加 Step 3 エンゲージメントの 向上 >>> >>> >>> 参考指標 関連動画の年間再生回数※1 41億回 エンタメコンテンツを 楽しむマス層 YouTube chフォロワー合計数※1 8.8千万人 ライブコンサート 年間動員数※2 34万人 VTuber文化を愛する コアファン層 ※1:公式を含む所属VTuberのYouTubeチャンネルの集計値 ※2:自社主催の有料ライブコンサートにおける現地動員とチケット販売数の合計
  22. 新規顧客接点とファンの拡大 高品質なPGCによる顧客接点の拡大 当 社 V T u b e r

    I P の 音 楽 シ ー ン で の 存 在 感 の 拡 大 に よ り 新 規 フ ァ ン が 顕 著 に 流 入 。 高 品 質 な P G C は よ り 多 く の U G C を 生 み 、 顧 客 接 点 を 拡 大 し て い く 30 VTuber IP・ブランド力を育成することで、多面的なビジネス展開が可能 一次創作 PGC 二次創作 PGC 二次創作 UGC IPによるPGC×UGCサイクル YouTubeにおけるチャンネル登録数と平均UU数の推移※ ※:各年度末時点の公式を含む所属VTuberのチャンネル登録者数および各年度の月間UU数の平均の推移 YouTube Tik Tok X(旧Twitter) 等での拡散 0 5 10 15 20 25 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 2022/3期 2023/3期 2024/3期 チャンネル登録者数(左軸) 平均月間UU数(右軸) (百万) (百万)
  23. パートナーシップを通じた顧客接触点の拡大 各 地 域 ご と に 影 響 力

    の あ る 広 告 / 営 業 代 理 店 や 小 売 店 等 と の パ ー ト ナ ー シ ッ プ を 通 じ て 、 潜 在 フ ァ ン と の I P 接 触 点 を グ ロ ー バ ル に 増 加 31 • 世界各国140以上の代理店企業を開拓し、250以上のクライアント 企業との協業を検討 • パートナー企業とのB2Bネットワークを拡充することで、相互送 客による認知度の拡大と商品プロモーションをグローバルに実施 • ECの主要地域である北米、アジア地域に対して、ローカル のECや小売店を活用した販売店チャネルを拡充 • 店置きしやすい商品の拡充とともに、広範なファン層へ リーチできる販売網を整備 代理店網の拡充 小売店の開拓 インドネシア「Indomie(Indofood)」 • インドネシア現地代理店経由で現地の国民的 即席麺の案件を獲得 • 現地潜在ファンからの幅広い認知獲得につな がった 北米小売店の開拓 • 2023年9月より、アニメイトロサン ゼルスでの取り扱いを開始 • 2024年4月より、Tokyo Japanese Lifestyleでも30店舗以上での取り 扱いを開始
  24. 公式ECにおけるSKU数の推移※ 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 FY2022/3 FY2023/3

    FY2024/3 マーチャンダイジング拡大による潜在ファンのIP接触機会の増加 商 品 の 現 地 販 路 拡 充 を グ ロ ー バ ル に 推 進 す る こ と に よ り 、 潜 在 フ ァ ン の 商 品 購 買 機 会 を 拡 大 。 ト レ ー デ ィ ン グ ・ カ ー ド ゲ ー ム 等 の シ リ ー ズ 商 品 に よ り 、 特 定 V T u b e r フ ァ ン の ク ロ ス セ ル を 企 図 SKU数/購入頻度 販売チャネル/ 販売地域 大型シリーズ商品企画の推進 ぬいぐるみ・アクスタシリーズ トレーディングカード ※:各期末時点の公式ECで販売されている商品SKU数の推移(販売期間中の在庫切れ商品を含む) 32
  25. 海 外 の 展 開 エ リ ア と し

    て は 、 ア ニ メ 市 場 の 浸 透 が 高 い 北 米 及 び ア ジ ア 地 域 を 重 視 。 各 地 域 の 潜 在 フ ァ ン が ア ク セ ス で き る イ ベ ン ト や 商 品 ・ サ ー ビ ス の 増 加 を 目 指 す 海外ファン向け商品・サービスの充実 33 IPを活用したコマース展開 VTuber IP・ファンベースを育成 現状 今後の展開 サービス 展開 配信/コンテンツ マーチャンダイジング ライセンス/タイアップ ライブ/イベント 配信プラットフォームを通じた ライブ配信 オフライン/オンラインでの ライブイベント開催 フィジカル/デジタルの VTuberグッズ販売 メーカー等へのIPライセンスアウトや タイアップ広告等のプロモーション支援 地域別公式EC注文数 地域別タレントch登録数 (2024年3月末時点) イベント動員数 ▪ hololive English 1st Concert -Connect the World- 会場:5,000人 オンライン:約2.5万人 ▪ 5th Fes. / EXPO 海外ファン動員数:8,000人 ▪ FY2023 海外イベント 出展数:29件 • 新規視聴者層を開拓する多様なタレントの デビュー • IPを育成するための大型海外企画の実施 • SNS等を通じたローカルのコミュニティ・マ ネジメントとUGCの促進 • 現地でのオフラインライブの企画・実施 • 積極的なローカルイベントへの出展 • ECにおけるグローバル販路の拡充 • ローカル店舗への商品配荷 • 現地営業代理店や企業とのパートナーシップ強化 • ライセンスアウトによるローカライズされたコラ ボ商品の拡充 0 200,000 400,000 600,000 800,000 1,000,000 FY2023/3 FY2024/3 US 東アジア 東南アジア その他 25 58 FY2023/3 FY2024/3 海外企業取引社数
  26. 当社のゲーム/メタバース関連プロジェクトの類型 中 期 的 に 大 き な 収 益

    源 と な り う る ゲ ー ム 関 連 分 野 に つ い て は 、 開 発 期 間 も 長 く か か る た め 、 類 型 ご と に 財 務 リ ス ク を 分 散 化 し て 管 理 35 概要 • 当社IPを用いた⼆次創作ゲーム向けのブランド • インディーズゲーム・クリエイター等が、当社IPを 用いたゲームを当該ブランド下で公開可能 収益モデル holo Indie 外部ゲーム企業への IPライセンスアウト ホロアース 原則クリエイターが 負担 開発費 当社が負担 (B/S計上した資産を PLにて償却費用化) 大部分を 開発・運用会社が 負担 レベニューシェア レベニューシェア 当社が享受 • 当社保有IPを外部のゲーム開発・運用会社にライセ ンスアウトし、オリジナルゲームを開発 • 当社は原作監修及びプロモーションの一部を担当 • ファンに新たな体験を提供するメタバース・プラッ トフォーム • 当社の他サービスとの連携も視野に開発柔軟性の観 点で内製開発
  27. アニメルック・メタバース「ホロアース」 2 0 2 4 年 に か け て

    オ ー プ ン β 版 の 機 能 拡 充 を 段 階 的 に 実 施 予 定 36 ※画像は開発中の内容 ▪ 当面の財務インパクトについて  2024年3月末時点までの開発費用は約20億円がBS上でソフトウェア 資産計上されている  2025年3月期以降は運用費及びソフトウェア資産の償却費をPL計上  償却は2024年10月頃からの開始を想定(償却期間5年)  2025年3月期のPL上の費用インパクトは全体で5億円程度を 想定  2024年10月頃の償却開始後のフェーズにおける開発費は、エンジ ニアリング等の稼働工数に応じて、追加での資産計上を予定  追加の資産計上分については、各種機能のリリースに応じ て随時償却を開始 ▪ 概要  当社自社開発のメタバース・プラットフォーム  ユーザーに対して、自身のアバターを介したバーチャル空間コミュ ニティ内での交流機会やコンテンツ体験を提供
  28. こ れ ま で の 複 数 の プ ラ

    ッ ト フ ォ ー ム で の 活 動 ・ 交 流 に 加 え 、 ホ ロ ア ー ス 上 で は よ り 自 由 度 が 高 く 緊 密 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン が 可 能 に な り 、 こ れ ま で に な い 体 験 価 値 を フ ァ ン へ 提 供 メタバース・プラットフォームによる新しい体験の提供 37 既存のメディア ホロアース正式ローンチ後 ストリーミング配信/視聴 ホロアース内 コンテンツ参加 フィジカルグッズ デジタルグッズ ストリーミングサービス/実ライブ会場 ホロアース内 バーチャルライブ SNS/動画/イラスト共有サイト ホロアース内 アバターコミュニケーション コンテンツ体験 販売グッズ ライブコンサート 交流/UGC発信
  29. 708 1,107 2,152 1,756 2,423 2,422 4,423 4,394 3,601 4,190

    5,010 7,648 5,142 7,133 6,949 10,941 25.3% 31.9% 36.5% 21.6% 25.7% 13.4% 17.1% 3.3% 10.0% 12.3% 17.0% 21.9% 17.4% 19.7% 17.1% 18.7% Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 1,479 5,724 13,663 20,451 30,166 16.4% 29.7% 13.6% 16.7% 18.4% 2020/3期 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 2025/3期 2026/3期 高成長・高収益を両立する稀有な財務プロファイル 39 ▪ 年間売上高 ▪ 四半期売上高 付 加 価 値 の 高 い I P を ベ ー ス に し た コ マ ー ス 展 開 の 拡 大 が 成 長 性 / 収 益 性 を 牽 引 。 中 長 期 的 な 競 争 優 位 性 の 維 持 / 向 上 に 向 け た 投 資 に 注 力 し つ つ 、 継 続 的 な 売 上 成 長 ・ 利 益 率 向 上 を 志 向 2024/3期 2021/3期 2022/3期 配信/コンテンツ 売上高 (百万円) ライセンス/タイアップ 売上高 (百万円) 営業利益率 (%) ライブ/イベント 売上高 (百万円) マーチャンダイジング 売上高 (百万円) 配信/コンテンツ 売上高 (百万円) ライセンス/タイアップ 売上高 (百万円) 営業利益率 (%) ライブ/イベント 売上高 (百万円) マーチャンダイジング 売上高 (百万円) 2023/3期 新規メディアミックス企画等 による業績アップサイドは 現時点で保守的に予算化 36,481
  30. 中長期的な収益ターゲット 高 収 益 な コ マ ー ス 展

    開 へ の 注 力 と ス ケ ー ル メ リ ッ ト に よ り 収 益 性 は 改 善 傾 向 。 多 面 的 な コ ン テ ン ツ 展 開 に 投 資 を 行 い つ つ も 営 業 利 益 率 3 0 % の タ ー ゲ ッ ト は 不 変 40 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 Long-term Goal(据え置き) 粗利率 48% 38% 45% 46% 50% • セールスミックスの変化による限界利益の改善は着実に進捗 • VTuberへの収益分配を確保しつつプロダクションのブラン ド・企画力を活かした収益性の高いコマース展開・コンテン ツ展開を推進 販管費率 18% 25% 29% 28% 20% • 販管費率は売上規模拡大により逓減する傾向 • メタバース・ゲーム開発の関連費用と、成長性の高い領域を 中心とした人材投資の継続を踏まえ、20%程度の水準は確保 し続ける想定 営業利益率 29% 13% 16% 18% 30% • 多面的なコンテンツへの試験的な投資を含みつつ、全体の事 業ミックスとして30%のターゲットは不変 • 新規領域投資やM&A等についても潜在的な利益ポテンシャ ルを加味した投資判断を実施 ▪ 主要コスト項目の売上高比率
  31. 主要なリスク及び対応策 42 ※上記以外のリスクについては、有価証券届出書等における「事業等のリスク」をご参照ください リスク概要 対応策 顕在化 可能性 影響度 顕在化 の時期

    外部の動画配信プラットフォームへの依存について 当社はYouTube等の動画配信プラットフォームを通じて視聴者にライブ配信コンテンツを提供し ております。これらの動画配信プラットフォーム事業者の動向及び事業戦略並びに当社との関係 の変化等により、当社のライブ配信コンテンツ提供の継続が困難になった場合、又は経済条件に 大幅な変更があった場合には、当該プラットフォーム経由で当社のコンテンツを消費していた顧 客層からの収益の減少を通じて当社の事業、業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。 当社では、ライブ配信のみに依存せず、マーチャンダイジング、 イベント、ライセンスアウトといった収益機会の多様化が進ん でいる他、コンテンツ・クリエイターの活動もYouTube以外 を含む複数の動画配信プラットフォーム上で行われており、ま た開発中の自社プラットフォームでの活動も予定されているこ とから、単一のプラットフォームのみに依存することの無い体 制となっております。 中 中 長期 所属VTuberの人気、活動頻度、活動継続等に係るリスクについて 当社の業績は、当社所属のVTuberの人気及びコンテンツ供給頻度に一定程度依存しております。 当社は平時から、当社所属のVTuberに関するスキャンダル、炎上、誹謗中傷等に対処し、健康的 な活動をサポートする技術的、組織的体制の拡充等を通じて対策を図っておりますが、VTuberの 活動内容や頻度はアニメルック・アバターを用いて活動するコンテンツ・クリエイターの動向に 依存しており、不適切なコンテンツの配信、スキャンダル、炎上、誹謗中傷、その他健康上の理 由等により、当社所属コンテンツ・クリエイターが視聴者からの継続的な支持を得ることができ なくなった場合、活動頻度が著しく低下した場合、又は活動の継続が困難になった場合等には、 関連するIP、コンテンツ又は商品等の付加価値の低下を通じて当社のレピュテーション、事業、 業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。 個別のコンテンツ・クリエイターを見た場合、これらのリスク は高くない頻度で顕在化する可能性がありますが、当社では健 全なコンテンツ配信を推進し、スキャンダル、炎上、誹謗中傷 等に対処し、コンテンツ・クリエイターの健康的な活動をサ ポートする技術的、組織的体制の拡充、関連する業界団体との 連携、及び多様な人気VTuberによるプロダクション全体とし てのコンテンツ供給の安定化等により対策を図っております。 中 中 中期 動画内容に不適切な内容が入ることによるレピュテーションリスクについて 日々のコンテンツ配信の中で予期せぬ事象が発生した場合には、当社や所属コンテンツ・クリエ イターのレピュテーションの低下や紛争につながる等、当社の事業展開、財政状態及び経営成績 に影響を及ぼす可能性があります。 当社は所属するコンテンツ・クリエイターによる公序良俗の違 反や知的財産権の侵害が発生することを未然に防止するために、 ガイドライン等の拡充やコンテンツ・クリエイターの指導に努 めております。また、そのような事象若しくはその兆候が発生 した場合には、速やかにそれを認識し対処を行うための配信動 画のモニタリング等の管理体制の整備にも努めております。 中 中 中期
  32. 0% 10% 20% 30% 40% 50% 0.0% 1.0% 2.0% 3.0%

    4.0% 5.0% 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 在籍VTuberの収益分散と海外売上の状況 特 定 の V T u b e r ・ グ ル ー プ に 収 益 が 集 中 せ ず グ ル ー プ 全 体 と し て 稼 ぐ 構 造 を 醸 成 43 ▪ VTuber別の収益比率(上位Top 20)*1 ▪ 売上推移(国内・海外) *2 収益比率 (%) 累積収益比率 (%) 出所: YouTube(2023年3月31日時点) ※1:収益比率(左軸)は収益上位20位までの各VTuberの収益の当社所属VTuber収益総額対比の構成比。累積収益比率(右軸)は当該収益比率の上位からの累積和を表示 ※2:所在地による海外売上とは異なり、各サービス別に海外売上が合理的に推定・集計可能な項目の合算売上。海外取引を推定できない収益を国内売上として集計 15,701 22,613 4,750 7,553 20,451 30,166 FY2023/3 FY2024/3 国内 売上高 (百万円) 海外 売上高 (百万円)
  33. VTuber経済圏拡大のイメージについて ア ニ メ 文 化 が あ る 国

    を 中 心 に V T u b e r を 若 者 世 代 の カ ル チ ャ ー に 昇 華 さ せ 、 国 や 世 代 を 越 え て い く グ ロ ー バ ル コ ン テ ン ツ 市 場 に 浸 透 し て い く 123.6兆円 グローバルコンテンツ市場 2.9兆円 グローバルアニメ 市場 800億円 VTuber 市場 様々なコンテンツの集合群として、 日本におけるVTuberビジネスが確立 アニメやIPコンテンツと親和性の高い国を中心に、 VTuberビジネスがアニメ市場に拡大 VTuberコンテンツが地域・世代を超え独自の経済圏をつくり、 各市場に対して浸透していく トイ・ホビー 音楽 ゲーム アニメ LIVE 配信 LIVE等イ ベント グッズ ・・・ ・・・ アニメ 市場 ゲーム 市場 出版 市場 漫画 市場 音楽 市場 キャラクター 市場 北米 東アジア 東南アジア ヨーロッパ ・・・ 44
  34. グローバルにオフラインイベントを展開 各 地 域 の イ ベ ン ト ・

    エ キ ス ポ に て 熱 量 の 高 い フ ァ ン コ ミ ュ ニ テ ィ の 存 在 を 確 認 45 Anime Revolution(カナダ) Thailand Comic Con(タイ) Seoul POPCON(韓国) DreamHack(オーストラリア) hololive Meet x TAIPEI(台湾) hololive English 1st Concert -Connect the World- (カルフォルニア)
  35. 「UGC」とは Professional Generated Content ~プロによって作られたコンテンツ~ 専門的な知識やスキルを持つプロフェッショナルなクリ エイターや専門家によって制作されたコンテンツを指す。 #テレビ番組 #MV #アーティストの楽曲

    PGC User Generated Content ~ユーザーによって作られたコンテンツ~ 一般ユーザー・消費者によって作られ、共有されるコン テンツを指す #電子商取引ウェブサイトでレビュー・コメント #切り抜き動画 UGC 近 年 で は P G C だ け で な く ユ ー ザ ー が 制 作 す る U G C に 注 目 が 集 ま っ て い る 46
  36. holo Indieプロジェクトについて ▪ holo Indie リリース実績 2023年11月に、世界中のファンやクリエイターと共創するべく、 新たに二次創作ゲーム向けのゲームブランド「holo Indie」を立 ち上げ。

    二次創作ゲームクリエイターに継続的な活動をサポートするた めの還元エコシステムとして、ゲームクリエイター・サポート プログラム※を提供。 これにより、通常は無償で制作する二次創作ゲームの市場にお いて、有償での配布を許可し、二次創作ゲームの創作活動を支 援。 ※当社の⼦会社である株式会社CCMC(本社:東京都港区)を通じ、 Steam アカウント上をはじめとしたウェブサイト等への掲載・審査・管理その他必 要な管理業務を担うことで、二次創作ゲームのパブリッシングを集約し、ク リエイターに還元するシステム。 ホロパレード Holo X Break WOWOWOW KORONE BOX Idol Showdown Miko in Maguma 48
  37. ESG関連の活動について ク リ エ イ タ ー の 活 動

    支 援 に 向 け て 、 業 界 団 体 を 通 じ た 環 境 整 備 や 各 種 誹 謗 中 傷 対 策 等 を 実 施 49 ▪ 誹謗中傷に係る活動について 2023年1月から2023年12月までの1年間における活動実績 所属タレントに対する誹謗中傷行為の対応件数:116件 ・SNS投稿及び掲示板の書き込みにおける権利侵害行為への対応 ・海外における当社所属タレントに対する迷惑行為への対応 ・まとめサイトに対する法的措置 そのほか、2023年6月にグーグル合同会社・note株式会社・ UUUM株式会社・ANYCOLOR株式会社・当社及び誹謗中傷問 題の有識者から構成される「誹謗中傷対策検討会」を設立 等 ※2024年3月31日時点 ▪ 当社の配信モデレーター体制について 約70名のモデ-レータースタッフにより、24時間体制で日・ 英・インドネシア語による配信モデレーション業務を実施。 ▪ 所属団体及び活動 ゲーム配信およびメタバース開発に関わる業界団体として加入。 ガイドラインの整備や勉強会などに参加。 日本オンラインゲーム協会(JOGA) クリエイターエコノミー協会(CEA) 誹謗中傷や投げ銭などクリエイター周りの問題に取り組む業界団 体として加入。クリエイターに関する意見交換や調査などに協力。 日本音楽出版協会(MPA) 音楽周りの権利処理や分配に関わる業界団体として加入。 セーファーインターネット協会(SIA) 誹謗中傷や未成年保護などインターネットトラブルに取り組む 業界団体として加入。当社サービスに関わる様々な問題に対する 意見交換や調査などに協力。
  38. CSR関連の活動について 所 属 V T u b e r の

    発 信 力 を 活 用 し 、 啓 蒙 や 行 政 広 報 活 動 等 に 貢 献 50 ▪日本AED財団との啓蒙活動 ▪東京観光大使への就任 所属タレントである「白上フブキ」が、『救命サポーター プロジェクト「team ASUKA」』における「救命サポー ター」として同財団の活動をサポート。 公益財団法⼈⽇本AED財団YouTubeチャンネルにて、AED の講習動画などを公開。 東京の魅力を国内外に広く発信し、訪都意欲を喚起することに より、来訪者の増加や地域の活性化につなげることを目的とし た「東京観光大使」に、ホロライブプロダクションが選出。 ホロライブ所属の「さくらみこ」、ホロライブEnglish所属の 「森カリオペ」、「がうる・ぐら」が就任。
  39. 51 経営企画 管理部 マネジメント メタバース・プラットフォームの開発 メディアミックス展開 タレントマネジメント プロダクションの運営 広告・PR イベント企画

    ライブ運営 VTuberのブランディング 新規VTuberの企画・開発 配信用アプリ・ソフトの開発 スタジオコンテンツの制作 ※1:正社員における人員構成 営業・MD商品企画 共創を支える組織体制 業 界 ト ッ プ ク ラ ス か つ 多 様 な 人 材 が 集 結 IP企画・コンテンツ制作・インフラ開発 35% 営業・マーケティング 21% プロダクション運営 19% メタバース 11% バックオフィス 14% ▪ 人員構成内訳 *1 (2024年3月31日時点)
  40. 経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等 52 当 社 は V T u b e

    r の フ ァ ン 数 の 直 接 的 な 指 標 で あ る 「 Y o u T u b e チ ャ ン ネ ル 登 録 数 」 、 並 び に 魅 力 的 な コ ン テ ン ツ 制 作 の 原 資 と な る 「 売 上 高 」 及 び 「 サ ー ビ ス 別 売 上 高 」 を 重 要 な 経 営 指 標 と 位 置 づ け 、 企 業 価 値 の 向 上 を 図 っ て 参 り ま す 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 YouTubeチャンネル登録総数 (万) 1,003 1,808 2,884 3,733 4,418 5,081 5,799 5,986 6,525 7,002 7,238 7,558 7,782 8,319 8,625 8,841 売上高(百万円) 708 1,107 2,152 1,756 2,423 2,422 4,423 4,394 3,601 4,190 5,010 7,648 5,142 7,133 6,949 10,941 配信/コンテンツ 420 571 797 844 1,220 1,200 1,416 1,412 1,450 1,572 1,575 1,744 1,651 1,799 2,038 2,157 ライブ/イベント 0 58 515 240 293 287 563 1,059 193 581 466 2,187 376 1,285 954 2,985 マーチャンダイジング 262 424 656 503 756 713 1,904 1,457 1,574 1,597 2,090 2,740 2,091 3,269 2,701 4,414 ライセンス/タイアップ 24 52 182 168 152 220 540 464 382 439 878 976 1,023 778 1,254 1,383
  41. 百万円 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 売上高 5,724 13,663 20,451 30,166

    成長率 +287% +138% +49% +48% 売上総利益 2,777 5,274 9,396 13,988 対売上高比率 48% 38% 45% 46% 営業利益 1,698 1,855 3,417 5,536 対売上高比率 29% 13% 16% 18% 当期純利益 1,220 1,244 2,508 4,137 対売上高比率 21% 9% 12% 14% 損益計算書の概要 53
  42. 貸借対照表の概要 54 百万円 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 流動資産合計 3,048 7,168

    11,740 14,798 現金及び現金同等物 1,899 4,644 7,793 8,666 固定資産合計 467 1,069 4,146 7,914 資産合計 3,516 8,238 15,887 22,713 負債合計 1,303 4,780 8,880 11,569 純資産合計 2,212 3,457 7,006 11,143
  43. キャッシュ・フロー計算書の概要 55 百万円 2021/3期 2022/3期 2023/3期 2024/3期 営業活動による キャッシュ・フロー 1,419

    3,537 4,866 4,765 投資活動による キャッシュ・フロー △402 △793 △2,759 △3,893 財務活動による キャッシュ・フロー 526 - 1,040 △0 現金及び現金同等物の 増減額 1,543 2,745 3,148 873 現金及び現金同等物の 期首残高 356 1,899 4,644 7,793 現金及び現金同等物の 期末残高 1,899 4,644 7,793 8,666
  44. 本資料の取り扱いについて 56 本資料は、情報の開示のみを目的として当社が作成したものであり、米国、日本国又はそれ以外の一切の法域 における有価証券の買付け又は売付け申し込みの勧誘を構成するものではありません。本資料に記載された記 述のうち、過去又は現在の事実に関するもの以外は、将来予想に関する記述です。将来予想に関する記述に は、「信じる」、「目指す」、「予想する」、「予測する」、「想定する」、「確信する」、「継続する」、 「試みる」、「見積もる」、「予期する」、「施策」、「期待する」、「意図する」、「企図する」、「可能 性がある」、「計画」、「戦略」、「潜在的な」、「蓋然性」、「企画」、「リスク」、「追求する」、「は ずである」、「努力する」、「目標とする」、「予定である」又は将来の事業活動、業績、出来事や状況を説 明するその他の類似した表現を含みますが、これらに限りません。将来予想に関する記述は、本資料作成時点

    において入手可能な情報をもとにした当社の経営陣の判断に基づいて作成しており、これらの記述の中には、 様々なリスクや不確定要素が内在します。そのため、これらの将来に関する記述は、様々なリスクや不確定要 素に左右され、実際の将来における事業内容や業績等が、将来に関する記述に明示又は黙示された予想とは大 幅に異なることとなる可能性があります。したがって、将来予想に関する記述に依拠することのないようご注 意ください。 2025年3月期事業計画については、「2024年3月期決算説明資料」をご確認ください。 次回の「事業計画及び成⻑可能性に関する事項」の開示時期は、2025年3月期の通期決算発表時期を予定し て おります。