Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアとしての属性軸(自己分析軸?)を考えてみた
Search
free_world21
January 19, 2024
0
110
エンジニアとしての属性軸(自己分析軸?)を考えてみた
https://creator-square.connpass.com/event/306641/
のLTで使用した発表資料です。
free_world21
January 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by free_world21
See All by free_world21
DjangoとRailsを使って趣味として政治資金を透明化するプロダクトを作ってる話
free_world21
0
43
Ruby on Rails on Kubernetesってどうなの?
free_world21
0
10
大事なデータを守りたい!ActiveRecord Encryptionと、より安全かつ検索可能な暗号化手法の実装例の紹介
free_world21
0
11
Ruby on Rails と Django を比較してみる
free_world21
1
190
Shinjuku.rb#95:心の技術書紹介
free_world21
1
230
Rails engineを用いたゆるふわモジュラーモノリス のご紹介
free_world21
1
390
『Railsオワコン』と言われる時代に、なぜブルーモ証券はRailsを選ぶのか
free_world21
3
1.2k
東証障害報告書を読み解く
free_world21
0
210
Ruby/Railsの勉強会のおかげでブルーモ証券起業した
free_world21
2
450
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Visualization
eitanlees
146
16k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Transcript
エンジニアとしての 属性軸(⾃⼰分析軸︖)を 考えてみた 2024/01/18 (Thu) ⼩林悟史(noel) ブルーモ証券株式会社 @エンジニア新年会2024
▪ ⼩林 悟史(⼩林 ノエル) ▪ 本業︓ブルーモ証券株式会社 取締役CTO – ⽶国株・⽶国ETF専業の⻑期資産形成特化 型のFintechスタートアップ
▪ 10年+ ほどフリーランスエンジニア – 途中事業会社の中の⼈もやった ▪ 2022〜︓ブルーモインベストメント株式会社を 共同創業(後にブルーモ証券株式会社に商号変 更) ▪ 趣味︓旅⾏・世界のコワーキングスペースめぐ り(ワーケーション的な何か) @free_world21 THE FARM@NY CARR WORKPLACE@Chicago https://bloomo.co.jp/
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレイヤー志向 独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 ベンチャー志向 ⼤企業志向
エンジニアとしての属性軸
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレイヤー志向 独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 ベンチャー志向 ⼤企業志向
エンジニアとしての属性軸 • 広く浅く • フルスタック(フルサイクル)エンジニア • フロント、バックエンド、インフラ構築まで全 部やりたい • 狭く深く • 特定の技術(⾔語やフレームワークなど)をつ きつめたい
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレイヤー志向 独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 ベンチャー志向 ⼤企業志向
エンジニアとしての属性軸 • チームを率いて成果をだしたい • タスク管理やチームビルディング、モチベー ション管理や採⽤業務とかやりたい • コード書いてプロダクト作るのが楽しい︕ • 他⼈のタスク管理とかしたくない🥹って⼈
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレイヤー志向 独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 ベンチャー志向 ⼤企業志向
エンジニアとしての属性軸 • フリーランス • 働く場所や時間は⾃由なケースが多い • キャッシュとしての⼊りは多めだが、リスクもある (継続的に⾃分で案件とれるかとか、ある⽇突然契 約終了になったりとか) • ⼀匹狼タイプ • 他⼈に⾔われたことやるのとか無理🥹って⼈ • フリーランスのリスクや雑務を負いたくない • 社員という仲間ができる • 給与や福利厚⽣、働く時間や場所は会社次第
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレイヤー志向 独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 ベンチャー志向 ⼤企業志向
エンジニアとしての属性軸 • 特定の事業ドメイン(⾦融、不動産、教育、家電、 アパレルなどなど)でやってきたい • ドメイン知識がつくので関連ドメイン内での転職 に有利 • ドメインを通じて世の中の動きがわかったり、⽣ 活に役⽴つことも︖ • 特定の技術をやりたい(例︓Goでプログラムかけ れば事業ドメインは気にしない) • ≒スペシャリスト
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレイヤー志向 独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 ベンチャー志向 ⼤企業志向
エンジニアとしての属性軸 • ハイリスク・ハイリターン(給与や福利厚⽣は 控えめ、ストック・オプションで⼀⼭あたるか も︖) • 事業フェーズは0→1、1→10 • ⾃由度⾼め(やりたいといったことはできる) • ⾃分で仕事を⾒つけられる⼈ • 教育制度とか整備されてないことが多いので基 本は現場で覚える • 給与や福利厚⽣は⼿厚めだが、ストック・オプ ションのような⼀⼭あてるのは難しい • 原則的に、事業や指揮命令系統はすでに出来上 がってる • 昨今の社会背景から、教育制度や労働環境は 整ってる場合が多い • 業務外の時間を確保しやすいので趣味や副業に 時間使えたりする
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレイヤー志向 独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 ベンチャー志向 ⼤企業志向
ちなみに⼩林はというと
ジェネラリスト スペシャリスト マネージャー志向 プレーヤー志向 フルスタックエンジニア (フルサイクルエンジニア) 特定技術スペシャリスト 事業会社の エンジニアリングマネージャー 技術特化型系会社(AI、開発者
向けツール、技術コンサルな ど)の エンジニアリングマネージャー
独⽴志向 社員志向 事業の内容重視 技術重視 フリーランス (1⼈法⼈含む) 受託開発会社(SIer)や技術特 化型系会社の社員 ⾃社サービス企業⽴ち上げ 事業会社の社員
受託開発会社⽴ち上げ
宣伝 ▪ ブルーモ証券ではエンジニア(社員・フリーランス)を始め、デザイナーや PdM、コミュニティーマネージャーを募集中。インターンも受け⼊れてます︕ – 【ベンチャー志向】が強い⼈ – 【⾦融】というドメインをやりたい⼈