Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発チームの納得感をあげるためのモブ設計への取り組み
Search
takefumi
September 19, 2020
1
600
開発チームの納得感をあげるための モブ設計への取り組み
takefumi
September 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by takefumi
See All by takefumi
テストは楽しい!
iseki
0
140
機能性テストで設計の違和感を可視化
iseki
0
130
品質向上・生産性向上のため DevOps の開発プロセス目指して
iseki
0
680
保守 (Ops) での保守改修プロセス構築記
iseki
0
98
開発チーム内でのQAの役割
iseki
0
790
開発にテストプロセスを融合させていく取り組み
iseki
0
730
開発スピードと品質を向上させるための QA の関わり
iseki
0
210
テスト管理ツール (TestLink) の活用
iseki
0
340
JaSST nano Vol.5(健康と品質と、健康診断とテストと+)
iseki
0
370
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
520
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Transcript
None
None
None
None
None
None
要件定義 基本設計 詳細設計 製造(コーディング) 単体テスト 結合テスト 受け入れテスト 機能設計 システムテスト
上流からゴミが流れてくると 下流では大変なことになる!
None
None
None
V字(ウォーターフォール)型の 開発手法を取り入れています。
None
None
価値観の相違などから 丌満が溜まり戦争が勃発 こんな状況で、高品質なプロダクトが 開発出来るわけがない
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
V字(ウォーターフォール)型でも モブ設計はとても有効
None
None
None
None