Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
提案が受け入れられないので イテレーションを設定した話
Search
kanami-
September 28, 2024
Education
0
33
提案が受け入れられないので イテレーションを設定した話
2024/9/28 開催のXP祭りのLTで発表した内容となります。
kanami-
September 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by kanami-
See All by kanami-
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
190
Other Decks in Education
See All in Education
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.5k
株式会社アイエスエイ 会社概要
recruit_isa
0
110
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
240
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
140
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
140
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
240
Library Prefects 2025-2026
cbtlibrary
0
110
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
100
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Visualization
eitanlees
149
16k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
提案が受け入れられないので イテレーションを設定した話 XPJUG 2024/9/28 Taka0313 かなみー(@kana_cll)
こんなこと経験ありませんか? WBSだと開発チームのタスクの現状が見えにくそうです。 カンバンを使ってみませんか? 今までのWBSでいいんじゃないかな?
私の考え(当初) • 相手の方に認知バイアス(思い込み)が発生してるな • 途中で検討し直した方が最終的には早いんだけどな〜 立ち上げ 計画 実行 監視 終結
考え方が変わった • 広木 大地著(2018) 『エンジニアリング組織論への招待―不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング』技術評論社 • 部分だけしか見ないことで対立がおこる Quiz:何に見える?
考え方が変わった • 広木 大地著(2018) 『エンジニアリング組織論への招待―不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング』技術評論社 • 部分だけしか見ないことで対立がおこる Quiz:何に見える?
私の考え(変化) • 自分に認知バイアスが発生してるな • 今の案もやってみないとどう価値があるかわからないよね • 一回しかチャンスがないから何回もチャンス作ればいいんだ! 立ち上げ 計画 実行
監視 終結 立ち上げ 計画 実行 監視 終結 立ち上げ 計画 実行 監視 終結
今やっていること • イテレーションを作る • 一度試してからそのあと提案する • イテレーション間でそれぞれ案を対等な状態にする • 別案は出すが次に評価する時の検討案 •
一度現在の提案を進めてみて評価後に別案を検討する
まとめ • 動き出している時は別案を提案しても変えることは難しい • 一度しかチャンスがないと違う形を試したくなり不安残る • 『イテレーション』を設定することで提案の機会を作ろう! 立ち上げ 計画 実行
監視 終結 これからの長い旅
• 「W」を反転させたもの 実は・・・