Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Challenge Java EE !というブログタイトルが少し 重たくなってきた2016年
Search
kikutaro
December 03, 2016
Programming
0
880
Challenge Java EE ! というブログタイトルが少し 重たくなってきた2016年
JJUG CCC 2016 Fall 懇親会LT
kikutaro
December 03, 2016
Tweet
Share
More Decks by kikutaro
See All by kikutaro
What is Eclipse Angus?
kikutaro
0
880
SendGrid CREチームの取り組み(お問い合わせ対応)
kikutaro
0
820
ダッシュボードをサポートするブラウザ拡張機能を作ってみた
kikutaro
0
1.3k
Javaを通じて学ぶメールの世界
kikutaro
2
2.4k
JJUG CCC 2017 Fall SendGrid LT
kikutaro
1
910
Kotlin x SendGridでメール送信してみた
kikutaro
1
2.2k
Apache Jamesのススメ
kikutaro
0
3.3k
Payara Q&A
kikutaro
0
1.3k
Javaとアイドルのコラボ!?某アイドルBot開発の裏側
kikutaro
6
6.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Micro Frontendsで築いた 共通基盤と運用の試行錯誤 / Building a Shared Platform with Micro Frontends: Operational Learnings
kyntk
0
1.6k
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
670
Flutterチームから作る組織の越境文化
findy_eventslides
0
620
AWS CDKの推しポイントN選
akihisaikeda
1
210
Reactive Thinking with Signals and the new Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
How Software Deployment tools have changed in the past 20 years
geshan
0
17k
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.8k
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
11
6.1k
Building AI Agents with TypeScript #TSKaigiHokuriku
izumin5210
5
1.1k
関数の挙動書き換える
takatofukui
4
750
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
9.9k
AI時代もSEOを頑張っている話
shirahama_x
0
190
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
659
61k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Transcript
Challenge Java EE ! というブログタイトルが少し 重たくなってきた2016年 @kikutaro_ 2016/12/3 JJUG CCC
2016 Fall
2012年、はじめてのJava、そしてJava EE開発 コツコツとブログ書いてました
でもJava EEはいつも叩かれがち…
特に今年2016年は…
特に今年2016年は… これは2015年
やばい、ブログタイトル気になってきた!
なんというタイトルにしてしまったんだ!
でもブログがきっかけで色々変わった
でもブログがきっかけで色々変わった 「Java EEは変わったんです!」 「日本語の情報を是非発信してください!」 社内に詳しい人がいなくても 発信すれば指摘を頂いたり コメント・アドバイスをもらえたり 気付いたら Java EE
Advent Calendarへ 誘って頂いたり! 雲の上の方々である きしださんや井上さん、槙さんに お声かけ頂いてJava EEについて 書く機会を頂いたり
ブログ書きましょう! まずは今日の参加報告から!
もし自分が今からJavaでWeb開発を 命じられたら 正直なところ Spring Spring Boot を選びそうです(^^; 11/18のSpring Dayが すごい熱気だった!
基調講演が色々と刺さった Be a great engineer!〜 フォローすべきトレンド、 スルーすべきトレンドをどう見抜くのか 谷本さん 自分でちゃんと考えるクセをつけたい
社内異動で仕事も変わったので Java EEがどうなっていくか見守りたい クラウドのメール配信サービスに興味ある方 是非お声かけ下さいm(_ _)m
ちなみにChallenge Java EE!で 最も読まれている記事は…
Twitter4Jを使ったら10分で つぶやきJavaプログラムが作れました! http://kikutaro777.hatenablog.com/entry/2013/07/19/195626 Java EE関係ない(>_<;
ちなみにChallenge Java EE!で 最もはてブが多い記事は…
隣家の火事に巻き込まれて家が 大惨事になった後に書いた記事 http://kikutaro777.hatenablog.com/entry/2014/11/03/191215
窓のそば ここら辺で寝てました(^^;
技術書籍からPCまで 水浸し(*´Д`)
隣家の火事に巻き込まれて家が 大惨事になった後に書いた記事 http://kikutaro777.hatenablog.com/entry/2014/11/03/191215 皆さん火災保険は要チェックです(>_<; この日以降、電子書籍派になりました
ブログ書きましょう! まずは今日の参加報告から! 大事なことなので2回言います!
Challenge Java EE ! というブログタイトルが少し 重たくなってきた2016年 @kikutaro_ 2016/12/3 JJUG CCC
2016 Fall ご清聴ありがとうございました!