Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新規プロジェクトでやってよかったことまとめ
Search
kobito-kaba
November 10, 2023
1
730
新規プロジェクトでやってよかったことまとめ
まとめました
kobito-kaba
November 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by kobito-kaba
See All by kobito-kaba
Youtube like BottomNavigation
kobitokaba
0
180
Modularizing and Refactoring Android App with Clean Architecture
kobitokaba
0
210
Slice Your App
kobitokaba
2
1.1k
Inside Jetpack
kobitokaba
2
92
Generating and Transforming Kotlin code
kobitokaba
0
64
Conference Tourism
kobitokaba
0
230
Inside Jetpack Architecture Components
kobitokaba
0
190
Kotlinもう一歩
kobitokaba
8
15k
Inside LifecycleObserver
kobitokaba
0
80
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
275
23k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
43
6.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
425
64k
Visualization
eitanlees
144
15k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Done Done
chrislema
181
16k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
664
120k
How GitHub (no longer) Works
holman
311
140k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
Transcript
Hiroyuki Mori 新規プロジェクトで やってよかったことまとめ
前提条件
もとは50万行ほどのアプリ 期間は9ヶ月くらい 1.
仕様書もデザインも APIも最初から 2.
メンバー2人 3.
メンバー2人 (のち4人参画) 3.
・期間的にはぎりぎり ・最初期は比較的余裕がある
・期間的にはぎりぎり ・最初期は比較的余裕がある →あとから参画するメンバーが どれだけ活躍できるかが鍵
ペアプログラミング
ドライバー ナビゲーター 補助 指示
None
None
・どこから手を付けるか迷わない ・ドメイン知識や技術知識の伝達 ・リモートでもコミュニケーション
Compose
複雑な データフロー UI
複雑な データフロー UI決定 ロジック UI
・複雑なUIでも簡単で安全 ・テストが容易 ・コンポーネントの再利用が容易
マルチモジュール
presentation data foundation
・ファイル書く場所が一目瞭然 ・依存関係を強制 ・コードの均質化
プラグイン
モジュールを1つ作る場合
モジュールを1つ作る場合 ・New > Module > Android Library
モジュールを1つ作る場合 ・New > Module > Android Library ・name, packageを修正して作成
モジュールを1つ作る場合 ・New > Module > Android Library ・name, packageを修正して作成 ・appのbuild.gradle.ktsに追加
モジュールを1つ作る場合 ・New > Module > Android Library ・name, packageを修正して作成 ・appのbuild.gradle.ktsに追加
・モジュールのbuild.gradle.kts 修正
モジュールを1つ作る場合 ・New > Module > Android Library ・name, packageを修正して作成 ・appのbuild.gradle.ktsに追加
・モジュールのbuild.gradle.kts 修正 ・必要なパッケージ作成
モジュールを1つ作る場合 ・New > Module > Android Library ・name, packageを修正して作成 ・appのbuild.gradle.ktsに追加
・モジュールのbuild.gradle.kts 修正 ・必要なパッケージ作成 ・必要なクラスファイル作成
・New > Module > Android Library ・name, packageを修正して作成 ・appのbuild.gradle.ktsに追加 ・モジュールのbuild.gradle.kts
修正 ・必要なパッケージ作成 ・必要なクラスファイル作成 →ようやくコード書ける
プラグインを使った場合
プラグインを使った場合 ・タイプ、名前入力
プラグインを使った場合 ・タイプ、名前入力 →全部やってくれる
・新規メンバーが作りやすい ・コードが均質化される ・マジで便利
・IntelliJ Platform Plugin Template https://github.com/JetBrains/intellij-platform-plugin-template ・Kotlin + GitHub Template ではじめる、
初めての IntelliJ IDEA プラグイン開発 https://zenn.dev/ryo_kawamata/articles/d2b5081df86728
デバッグメニュー
None
None
None
None
None
None
Q. NetworkInspectorの Ruleで同じようなことできます けど?
Network Inspector ・条件や置換内容を細かく設定可能 ・Android Studioが必要 ・共有が難しい(作れば可能) ・Inspect中のみ有効
API Interceptor ・共有が簡単 ・デザイナーやプランナーでも使える ・設定した上で配布できる
None
まとめ
ときどきでも 開発のやりかた自体を 見直すと 良いと思います
Hiroyuki Mori おしまい