Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
as(型アサーション)を書く前にできること
Search
maroKanatani
November 16, 2024
Programming
11
3.3k
as(型アサーション)を書く前にできること
TSKaigiKansai 2024
maroKanatani
November 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by maroKanatani
See All by maroKanatani
App Router を実プロダクトで採用して見えてきた勘所をちょっとだけ紹介
marokanatani
3
1.4k
長期運用に耐えるフロントエンド目指して
marokanatani
2
43k
S3のキー設計でハマった話
marokanatani
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
430
Simple組み合わせ村から大都会Railsにやってきた俺は / Coming to Rails from the Simple
moznion
3
2.1k
Lookerは可視化だけじゃない。UIコンポーネントもあるんだ!
ymd65536
1
130
オニオンアーキテクチャを使って、 Unityと.NETでコードを共有する
soi013
0
370
React 19でお手軽にCSS-in-JSを自作する
yukukotani
5
560
Beyond ORM
77web
11
1.6k
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
560
月刊 競技プログラミングをお仕事に役立てるには
terryu16
1
1.2k
「とりあえず動く」コードはよい、「読みやすい」コードはもっとよい / Code that 'just works' is good, but code that is 'readable' is even better.
mkmk884
6
1.4k
2025.01.17_Sansan × DMM.swift
riofujimon
2
560
どうして手を動かすよりもチーム内のコードレビューを優先するべきなのか
okashoi
3
870
はてなにおけるfujiwara-wareの活用やecspressoのCI/CD構成 / Fujiwara Tech Conference 2025
cohalz
3
2.7k
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
173
51k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
The Language of Interfaces
destraynor
155
24k
A better future with KSS
kneath
238
17k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Transcript
クラスメソッド株式会社 TSKaigi Kansai 2024.11.16 as(型アサーション)を書く前にできること maroKanatani
Classmethod 自己紹介 Frontend Ops ...etc maroKanatani ソフトウェアエンジニア ほぼフロントエンドエンジニア Japan AWS
All Certifications Engineer (2022~2024)
as 使ってますか?
TSのコードレビューをしていて感じること any の濫用はよくない という風潮はある程度広まってきた …しかし as の濫用については any ほど広まってなさそう 有効な場面もあるが、カジュアルに使われることも多い印象
(適切に使っている人には釈迦に説法な話かも) > 理解が浅い人が真似することで良くない使い方が割れ窓的に広がることがある
なぜ as の濫用は良くないのか コンパイラの挙動を上書きしてしまう コンパイラよりも型について理解している場合は as を用いても良い? > 力には責任が伴う 潜在的に
any と同様の副作用があるとも言える >(自分は理解しているつもりでも)チームの他のメンバーは違うかもしれない とはいえ全く使わないのは難しい > スコープを最小限に留める、コメントを書くなどして用法用量を守る あくまで「濫用」が良くない
こんなコード書いていませんか?
こんなコード書いていませんか? いずれもサブタイプ関係にあるスーパータイプを サブタイプで型アサーションしているのが良くない
こんなコード書いていませんか?(修正版)
こんなコード書いていませんか?(修正版) 基本的にはちゃんと型ガードする
タグ付きユニオンを使ったリファクタ
タグ付きユニオンを使ったリファクタ 個別のプロパティをチェックするサンプルが多いが 判別用のプロパティを生やすのも場合によっては有効
zod を使った Scheme First なリファクタ
zod を使った Scheme First なリファクタ 型はスキーマから作成 パースする
インターフェース境界での as には要注意
インターフェース境界での as には要注意 role が string型に推論されるため as を使っている
インターフェース境界での as には要注意 role が string型に推論されるため as を使っている プロパティが増減した場合に 型エラーが発生しない
インターフェース境界での as には要注意(修正版)
インターフェース境界での as には要注意(修正版) 型制約をつける or satisfies を使う
as が必要な例
as が必要な例 result をミュータブルな オブジェクトとして扱っている 参考: 敗北者のTypeScript (https://qiita.com/uhyo/items/aae57ba0734e36ee846a) as が有効なスコープが最小限に留まっている
as を書く前に 型ガードや型制約、satisfiesで済ませられないか? 必要になる根本的な原因は何か? 割れ窓的に広がらないように必要に応じてコメントも書こう 実態に合わせてきちんとメンテすることで読み手側の負荷はきっと下がる その as はなぜ必要なのか? 必要な場合はスコープを小さく
型はドキュメント
ご清聴ありがとうございました