Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Medaka.rb活動概要
Search
Shinichi Matsuda
February 22, 2015
Programming
1
480
Medaka.rb活動概要
Medaka.rbの紹介と運営ふりかえり
2/21 第65回 Ruby関西 LT用
Shinichi Matsuda
February 22, 2015
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
670
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
12k
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
140
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
280
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
830
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
260
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
250
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
2
150
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
210
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
310
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
680
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
3
710
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
KATA
mclloyd
30
14k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
980
Transcript
Medaka.rb活動概要 松田晋一 2015年2月21日 第65回 Ruby関西
アジェンダ ・自己紹介 ・活動内容 ・発足理由 ・ふりかえり
自己紹介 ・松田 晋一(@matsushin11) ・フリーランスエンジニア (まだ3ヶ月ほど) ・エンジニア歴は9年(webエンジニア歴6年) ・主にPHP、Ruby(これからRailsやっていきたい) ・Ruby・Rails 9ヶ月
Medaka.rbって何?
活動概要 ・Ruby勉強会(2014年11月に第1回実施) ・初心者中心(環境構築からはじめる方も) ・もくもく会中心(自分のやりたいことやる) ・毎月1回 10人前後 ・2人で発足(github:shoji-k) ・西宮、梅田あたりで実施 ・年齢層は20代後半中心
こんな感じ。 懇親会もあるよ。
コンセプト ・Rubyistを増やす ・初心者Rubyistを繋ぐ ・集まることによるモチベーション + スキルアップ
何ではじめたの?
発足理由 ・プログラマを増やしたい ・一緒に成長していけば絶対楽しい ・他の勉強会への足がかり
もっと深く掘り下げると...
発足裏(?)目的 ・運営スキルの向上 ・人脈をつくる ・セミナー等で登壇して話す経験
で、実際やってみて どうだった?
ふりかえり(良かったこと) ・最初から人が集まってくれた → Ruby関西や近畿IT勉強会で告知してくれた ・ツールの利用(youRoom、DoorKeeper、gitHub 等) ・参加者が喜んでくれた ・司会・進行がそれなりにスムーズにできた ・最後に各人成果発表→アウトプット大事
ふりかえり(良かったこと) ・知り合いが増えた ・人の成長を見るとモチベーション上がる
ふりかえり(問題点) ・もくもく会しかできていない ・中・上級者があまり来てない ・主催者側の技術不足 →技術的な解説、コードレビュー
ふりかえり(次のアクション) ・もくもく会だけでなく問題を解いてコードレビュー や、同じテーマで調査して発表。 ・Ruby力向上の為にもっとコードを書く。 良いコー ドを見る。他の勉強会に参加する。
興味のある方は 気軽にご参加下さい! 次回は3/14(土)予定 ※告知ページ準備中...
ご静聴ありがとうございまし た。