Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【図解】AWSサービスとAPI キホンのキ
Search
Yosuke Ojima
February 26, 2024
Technology
0
5.8k
【図解】AWSサービスとAPI キホンのキ
AWS初心者向けにAWSサービスとAPIの基本を図解したスライドです。
Yosuke Ojima
February 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yosuke Ojima
See All by Yosuke Ojima
AWS Well-Architected Framework パフォーマンスの柱はどう変わったのか?
ozzy3
1
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
450
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
250
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
120
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
220
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
11
2.6k
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
720
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
18
5.5k
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
600
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
4
580
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
12
1.9k
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
110
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
【図解】AWSサービスとAPI キホンのキ February 26, 2024 © 2024 Yosuke Ojima Yosuke
Ojima
目次 ◼ AWSサービス ◼ AWSサービスとリソース ◼ AWSサービスのAPI ◼ APIの確認 ◼
APIの実行 ◼ 実行されたAPIの確認 ◼ まとめ ◼ 付録 ⚫ Management Console 操作時に実行されるAPI © 2024 Yosuke Ojima 2
AWSサービス AWSとは様々な サービス の集合体である AWS Cloud サービス AWSには200以上のサービスがある ※ 2024年2月時点
・・・ Amazon VPC Amazon EC2 Amazon S3 © 2024 Yosuke Ojima 3
AWSサービスとリソース 各AWSサービスには1つ以上の リソース が含まれている AWS Cloud Amazon VPC ・・・ VPC
Internet gateway NAT gateway リソース サービス サービス名と同名のリソースが 含まれることもある © 2024 Yosuke Ojima 4
AWSサービスのAPI AWSサービスのリソースは API を介して操作する Client User AWS Cloud CreateVpc DescribeVpcs
Amazon VPC VPC 1 VPC 2 API DeleteVpc © 2024 Yosuke Ojima 5
APIの確認 各AWSサービスのAPIは 公式ドキュメント で確認できる 引用:https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/APIReference/OperationList-query-vpc.html © 2024 Yosuke Ojima 6
【APIリファレンス】
APIの実行 AWSサービスのリソースはAPIを介して操作する ただし、ユーザーがAPIを直接実行することはほとんどない Client User AWS Cloud CreateVpc DescribeVpcs Amazon
VPC VPC 1 VPC 2 API DeleteVpc © 2024 Yosuke Ojima 7 × × ×
APIの実行 通常は Management Console や CLI, SDK などの ツールを介してAWSサービスのAPIを実行している ©
2024 Yosuke Ojima 8 Amazon VPC API AWS Management Console AWS SDK AWS CLI Shell User GUI Operation Command Execution Program Execution User Browser AWS Cloud
実行されたAPIの確認 実行されたAPIは CloudTrail で確認できる © 2024 Yosuke Ojima 9
まとめ Management Console や CLI などの ツール を介して AWSサービス の
API を実行し、リソース を操作している © 2024 Yosuke Ojima 10 CreateVpc AWS CLI AWS SDK User Browser Shell User Amazon VPC VPC クライアント ツール リソース AWS Management Console GUI Operation Command Execution Program Execution API AWSサービス サービス エンドポイント AWS Cloud
【付録】Management Console 操作時に実行されるAPI © 2024 Yosuke Ojima 11 画面に表示する情報を取得するため、複数のAPIを実行している 例)VPCの詳細画面を表示した場合