Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AI Agent with n8n

Avatar for Luka Luka
September 30, 2025
16

AI Agent with n8n

3daysインターンの中で開発したn8nを活用したAI Agentです。
就職活動における企業との連絡のやり取り、特に日程調整という部分にフォーカスして、その一連の作業が少しでも楽になるようなAgentを作成しました。

Avatar for Luka

Luka

September 30, 2025
Tweet

Transcript

  1. 作成したワークフロー 3 🤖 なぜ作ったのか? ➔ 説明会や選考の日程調整の情報量が多い。 ➔ 後回しにしているとタスクが増えて面倒。 ➔ 企業に送る文面を考えるのが面倒くさい。

        → この一連の作業を楽にしたい。 🤖 どのような成果が得られるのか? ➔ AIが自動で空き枠を探したり日程調整の連絡を考えてくれるので、今までのそ ういった手間を省くことができる。
  2. どのように作ったのか?:作成したワークフロー 7 ・パターン1 B社 選考 ・10/27(水) 11:00 - 13:00 ・10/15(火)

    16:00 - 17:00 ※現時点での空き枠となっておりますので、ご連絡いただ いた時点でご調整が難しい場合もあります。 また、弊社の面談実施時間は平日 11:00~18:00となって おり、時間外の対応は出来兼ねます。
  3. どのように作ったのか?:作成したワークフロー 13 実装中にぶつかった問題 - slack上で対話形式の会話の実現 - Google Calenderの挙動が不安定 → 先ほど解決

    ...!! どう乗り越えたか - webhookの利用をしてslackの挙動を検知 × - スレッドの利用 × - ボタンの利用 × → トライ&エラーを繰り返して、実現できる有効な手法を探した → Saveの履歴に残っていたものを再ダウンロード、そこから少し改変したら   すんなり上手く行ってしまった(´;ω;`)