Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
手作り個人ブログの苦労話
Search
穴田竜大
November 10, 2025
0
36
手作り個人ブログの苦労話
個人ブログを0から作った話です
みなさんもぜひ!
穴田竜大
November 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by 穴田竜大
See All by 穴田竜大
0から作らない、CDKのはじめかた
ryudai
1
260
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Transcript
© 2025 Anti-Pattern Inc. All rights reserved. 手作り個人ブログの苦労話 2025/11/10
@Hello LT world『みんなで語る! 好きと学びのアウトプット LT Night』 株式会社アンチパターン 穴田竜大
© 2025 Anti-Pattern Inc. 穴田竜大 (ryudai) 株式会社アンチパターン • 24卒エンジニア •
ソリューションアーキテクト (SA) ◦ お客様のAWS環境構築・設計 ◦ トレーニング • 2025 Japan AWS Jr. Champions に選出 • 好きなAWSサービス: Lambda • これから頑張りたい: Rust🦀 自己紹介
© 2025 Anti-Pattern Inc. 今日のテーマ https://blog.bigdragon.tech/ 個人ブログを作ろう!
© 2025 Anti-Pattern Inc. ブログのご紹介 ◯設立日 • 2024/03/31 ◯内容 •
AWS多め ◯記事数 • 30本 ◯自然流入数 • 月に200クリックくらい • ソース: Google Search Console
© 2025 Anti-Pattern Inc. ブログのアーキテクチャ (概念)
© 2025 Anti-Pattern Inc. え、ショボい …
© 2025 Anti-Pattern Inc. ブログのアーキテクチャ (概念) 個人開発なので、 費用削減を重視! 全てを静的ファイルに!
© 2025 Anti-Pattern Inc. ブログのアーキテクチャ この子が月 0.5ドル あとはドメイン代
© 2025 Anti-Pattern Inc. ブログのアーキテクチャ データベースは高い → JSONを置いてがんばる
© 2025 Anti-Pattern Inc. 実際のブログ一覧データ (JSON) トップページ (一覧画面 )に 必要なデータだけ持っている
© 2025 Anti-Pattern Inc. ブログのアーキテクチャ サーバーも高いから 自前SSGでHTMLを生成
© 2025 Anti-Pattern Inc. 自前…SSG…?
© 2025 Anti-Pattern Inc. SSGとは SSG: Static Site Generation •
ビルド時に静的なHTMLを生成しておくこと • 動的に生成するより高速になる ◦ HTMLをキャッシュすればより高速に ◦ 今回はCloudFrontでキャッシュできる • コンピューティング用のサーバーが不要 ◦ → 安く済むのでありがたい!
© 2025 Anti-Pattern Inc. じゃあ自前 SSGって…? Markdown HTML ブログは Markdown
で書きたい
© 2025 Anti-Pattern Inc. じゃあ自前 SSGって…? Markdown HTML 公開する のはHTML
© 2025 Anti-Pattern Inc. じゃあ自前 SSGって…? Markdown HTML 変換
© 2025 Anti-Pattern Inc. じゃあ自前 SSGって…? Markdown HTML ここを Rustで作ろう
🦀 変換
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサー Markdown 変換①
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサー Markdown ASTみたいなもの 変換①
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサー ASTみたいなもの 変換②
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサー ASTみたいなもの HTML 変換②
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサー Markdown 変換 ①&② HTML
© 2025 Anti-Pattern Inc. 意外と簡単だな〜
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサーは簡単?
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサーは簡単?
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサーは簡単?
© 2025 Anti-Pattern Inc. Markdownパーサーは簡単? めんどくさ い!!!
© 2025 Anti-Pattern Inc. まだまだ実装途中です TODO: imgタグを 直書きしない 実際のブログのMarkdown
© 2025 Anti-Pattern Inc. • aタグを使えるようにする • imgタグを使えるようにする 今後やりたいこと
© 2025 Anti-Pattern Inc. 今後やりたいこと • aタグを使えるようにする • imgタグを使えるようにする •
いいね機能 • コメント欄 • 記事検索機能 • Google Analytics連携 • 英語記事の同時公開 • Webエディター画面の作成 • 一覧画面のページネーション • リンク共有ボタンの作成 • コードブロックにシンタックスハイラ イトをつける • CloudFrontへのアクセス可視化 • 記事のタグ付け 自分でブログを作ると こんなに遊べる!
© 2025 Anti-pattern Inc. ということで
© 2025 Anti-Pattern Inc. 今日のテーマ https://blog.bigdragon.tech/ 「みんなも」 個人ブログを作ろう!