Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

LIMEXサービスサイト / AbourLIMEX

Avatar for TBM_cc TBM_cc
May 14, 2025
1

LIMEXサービスサイト / AbourLIMEX

Avatar for TBM_cc

TBM_cc

May 14, 2025
Tweet

Transcript

  1. 1

  2. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. 炭酸カルシウム (石灰石)などの無機物

    熱可塑性樹脂 (石油由来プラ、植物由来プラ) プラスチックや紙の代替素材として、 様々な製品に使用可能 炭酸カルシウムなどの無機物を50%以上含む、 無機フィラー分散系の複合素材 プラスチックや紙の代替となる、 炭酸カルシウム(石灰石)などの無機物を50%以上を含む新素材 原料調達時や処分時に多くのCO2を排出する石油由来プラスチックや、 製造工程で多量の水 を必要とする紙への依存度を抑え、環境負荷低減が可能。 01水や森林の資源の保全 石油由来 プラスチック使用量の削減 02製品ライフサイクル全体で CO2などの温室効果ガス 排出量を削減 03自社工場だけでなく 他社の設備で素材の生産、 製品の成形が可能 About LIMEX LIMEXとは 2 © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved.
  3. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. About LIMEX

    LIMEXの製造・成形 3 国内の自社工場だけでなく、現地の製造パートナーによる海外製造が可能 150社超の成形メーカー、300社超の印刷会社をパートナーに、 LIMEXを使用した製品の加工用途は、多様な成形方法に拡大 * 押出成形によるシート製造は、TBMの自社製造拠点で生産したものの供給も可能 研究・用途開発 樹脂開発、成形など様々な分野の研究者、 スペシャリストが集い、 大学との共同研究も実施、 素材の処方開発・混錬・成形技術を追求 NEDOの「戦略的省エネルギー技術革新プロ グラム」に採択 再エネ100%の自社工場 宮城県の自社生産工場は 「100%再生可能エネルギー」 「CO2排出係数ゼロ」の電力への転換、 経済産業省の製造業等立地支援による 補助事業を採択 LIMEX Pellet LIMEX Sheet インフレーション成形 - レジ袋 - 買い物袋 - ごみ袋 真空成形 - 食品容器 - 飲料カップ 射出成形 - 文具 - 日用品 - 工業部品 押出成形* - 建築資材 - シート (既存の印刷機で印刷物制作が可能) - 異形押出品 - フィルム ブロー成形 - ボトル - チューブ スパンボンド成形 - 不織布
  4. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. About LIMEX

    LIMEX素材の環境性能|プラスチック代替 4 *1 •算定⼿法:ライフサイクルインベントリ •インベントリデータベース(排出原単位の主な参照先):LCIデータベースIDEA version 2.2(2018/01/18) 及び version 2.3 (2019/12/27) 国立研究開発法⼈産業技術総合研究所安全科学研究部⾨IDEAラボ/⼀般社団法⼈サステナブル経営推進機構(SuMPO) •影響評価⼿法:Climate change IPCC 2013 GWP 100a 従来の石油由来プラスチックに比べ、プラスチックの使用量を削減でき、限りある石油資源の省資源化、減プラスチックに貢献。 原材料調達から処分までのライフサイクル全体でCO2などの温室効果ガス(GHG)排出量の削減が可能。 削減率[%]=(LIMEX品-比較対象品)/比較対象品*100 PP(ポリプロピレン)と比較した プラスチック使用量 LIMEX LIMEX LIMEX LIMEX 真空成形グレード 約57%削減 インフレーション 成形グレード 約54%削減 ブロー成形 グレード 約53%削減 射出成形グレード 約34%削減 ー算定条件ー • 機能単位:1 kgのペレット(希釈していないMBも含む) • スコープ:[原材料調達・ペレット化]~[輸送]~[処分] • 輸送 :日本国内では300 kmのトラック輸送を想定。海外製造品は海上輸送も加味。 • 処分 :⼀般廃棄物として焼却を想定※成形工程は加味していない • 算定年 :2022年・2023年 CO2 などのGHG排出量 5 6 7 8 1 2 3 4 (kg-co2e/kg)0 真空成形グレード インフレーション成形グレード ブロー成形グレード 射出成形グレード PP HDPE PS ABS 2.7 1.5 約72%削減 1.8 2.0 5.3 5.3 6.2 6.5 約66%削減 約63%削減 約55%削減 原材料調達・ペレット製造 輸送 処分 LIMEX Pellet
  5. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. About LIMEX

    LIMEX素材の環境性能|プラスチックシート・合成紙・紙代替 5 *2 •出典:紙・板紙生産トン当たりの新水利用原単位の推移:日本製紙連合会 (出典)白石工場での年周水利用量 (生活用水15%分を除く)を年周生産量で除した値(生活用水の推定量は東京都「給水設備設計・施工基準」の 「建物種類別単位給水量・使用時間・⼈員表」よりも小さい値であった) LIMEX 対 PP シート 約35%削減 PP(ポリプロピレン)シート、PETシートと比較した プラスチック使用量 削減率[%]=(LIMEX品-比較対象品)/比較対象品*100 LIMEX 対 PET シート 約57%削減 従来の石油由来プラスチックシート・合成紙に比べ、プラスチックの使用量を削減でき、限りある石油資源の省資源化、減プラスチックに貢献 原材調達から処分までのライフサイクル全体でCO2 などの温室効果ガス(GHG)排出量の削減が可能 ⼀般的な紙と比較して、製造工程で森林資源を用いず、水の利用量を約97%を削減し、枯渇リスクの高い資源の保全に貢献 製造時「100%再生可能エネルギー」「CO2 排出係数ゼロ」の電力を使用 LIMEX Sheet *1 •算定⼿法:ライフサイクルインベントリ •インベントリデータベース(排出原単位の主な参照先):LCIデータベースIDEA version 2.2(2018/01/18) 及び version 2.3 (2019/12/27) 国立研究開発法⼈産業技術総合研究所安全科学研究部⾨IDEAラボ /⼀般社団法⼈サステナブル経営推進機構(SuMPO) •影響評価⼿法:Climate change IPCC 2013 GWP 100a CO2 などのGHG排出量 1.5 0.5 1.0 (kg-co2e/㎡)0 約66%削減 LIMEX 白色ソフト 0.50 約52%削減 LIMEX 半透明ハード 0.70 PPシート 1.07 PSシート 1.31 PETシート 1.45 PVCシート 1.29 原材料調達 シート製造 輸送 印刷* *同等と推定し省略 処分 紙と比較した水利用量 50 100 (㎡/t)0 約97%削減 多賀城 2.22 白石 2.88 紙・板紙 85 約97%削減 ー算定条件ー • 機能単位:シート 1㎡ • 厚み :150μm • スコープ:[原材料調達]~[シート製造]~[輸送]~[処分(焼却)] • 処分 :⼀般廃棄物として焼却を想定 ※製造条件は2020年度のTBM白石工場の実績に基づく ※印刷に適した塗工が施されている想定 • LIMEX Sheet:実質100%再生可能エネルギー由来の電力を使用 • 他のプラスチック製シート:日本の平均的な電力を使用した想定 • 算定年 :2021年
  6. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. About LIMEX

    LIMEX素材を使用した製品ラインナップ 6 環境負荷を抑えた、プラスチックや紙の代替製品として、多様な用途に広がっている クリアファイル レジ袋 ゴミ袋 ハンガー 電飾シート ボールペン 飲料カップ 食品容器 うちわ 食品包材 報告書 カタログ リーフレット メニュー表 POP ラベル 名刺 冊子 パッケージ ポスター 封筒DM マップ 化粧品容器 ブローボトル
  7. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. 表示例 About

    LIMEX LIMEX製品の環境表示 7 石のシンボルを含むLIMEX製品専用の訴求表示(LIMEXのブランドガイドラインの運用)や、 ライフサイクルアセスメント(LCA)による環境負荷低減効果の可視化で、環境対策の姿勢を発信 *LIMEXのブランドガイドラインはTBMのホームページを参照下さい https://tb-m.com/brand-guideline/ 01. LIMEXの訴求表示でメッセージ 02. 環境負荷の低減効果を定量的に訴求 販促物全体での効果 or 1枚あたりの効果
  8. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. About LIMEX

    使用済みLIMEX製品の資源循環を促進 8 LIMEXのリサイクル性を活かした大⼿企業とのクローズドループの資源循環の取り組みに加えて、 再資源化したLIMEX製品を原料に使用した、初のBtoC向けの製品を開発 LIMEX Menu Book LIM EX Recycle Tray • ファミリーレストラン「デニーズ」全店 (316店舗)で使用したLIMEX製メニュー表 を回収・再資源化 • 全店で利用するリサイクルトレーへ再製品化 田中貴金属グループ デニーズ Like it LIMEX Corporate Rep ort LIM EX Recycle Tray • 従業員に配布したLIMEX製CSR報告書を 回収し、再資源化 • 再製品化したトレーは、鎌倉市内の中学 校に給食用トレーとして提供 • LIMEX製品を再資源化したLIMEXの再生 ペレットと再生プラスチックを配合 • バージンの石油由来プラスチックを使用 しない、toC向けの再生素材製品
  9. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. About LIMEX

    “素材”ではなく、“製品”の製造・加工まで対応 9 LIMEX素材をはじめ環境配慮素材を使用した販促物や資材、ノベルティの提案が可能 お客様のご希望に合わせた最適なパートナーとの連携で、印刷・加工・成形から納品までワンストップで対応
  10. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Product Introduction

    メニュー表・POP 1 0 *ご提案の内容によっては、プラスチックの削減が見込めないケースもあります。 環境配慮素材で 資源保全に貢献 従来の「紙+ラミ加工」で使用していた 水や森林、プラスチックの使用量を抑え*、 地球の資源保全への貢献が可能。 石灰石含有によって 従来と同等価格 安価な石灰石を含有することで、 従来品と比較しても導入しやすい 価格帯での提供を実現。 耐久性に優れているため長く使用できる。 色の再現性に優れた 鮮明な印刷 高級感のある上質な質感と、 色の再現性にも優れる。 ラミネート加工が不要のため、 光の映り込みによる視認性低下を低減。 導入実績 吉野家 デニーズ 鳥良商店 いきなり!ステーキ コメダ珈琲 フライングガーデン ー 大⼿レジャー施設内カフェ 国内居酒屋チェーンなど 環境配慮の製品は 価格が非常に高い イメージ 情報媒体として 印刷の品質も重視 減プラや脱炭素の 取り組みを 模索している ラミネート不要、店舗で取り組む環境対策で、お客様からの好感度アップ コスト負担も抑えた環境配慮型の販促ツール
  11. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Product Introduction

    ラミネートフリーシート 1 1 社内の複合機で簡単にPOPやメニュー表を作成 ラミネート加工に伴う⼈件費を削減 LIMEX適合の複合機で いつでも制作可能 特殊な機械は不要で、LIMEXが 適合するオフィスの複合機で印刷可能。 従来と遜色ない高い印刷適性を有するため、 内製でも安心の印刷の仕上がり。 ラミネート加工不要で 作業負担を軽減 ラミネート加工が必要なく、 ⼿間とコストを削減。 耐久性や耐水性に優れているため、 掲示物の長期利用にも繋がる。 環境配慮素材で 地球の資源保全に貢献 従来の「紙+ラミ」加工で使用していた 水や森林、プラスチックの使用量を抑え、 地球の資源保全に貢献。 導入実績 大⼿キャリアショップ 大⼿コンビニエンスストア ラグジュアリーホテル 大⼿国内ビジネスホテル 全国チェーンドラッグストア ラミネート加工の 作業⼿間が大きい プラスチックも紙も 大量に消費している 外注コストが負担 できれば内製化したい
  12. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Product Introduction

    レジ袋・ショッパー 1 2 • 算定⼿法:ライフサイクルインベントリ インベントリデータベース(排出原単位の主な参照先): LCIデータベース IDEA version 2.2(2018/01/18) ・IDEA version 2.3 (2019/12/27)・version 3.2.0 (2022/04/15)|国立研究開発法⼈産業技術総合研究所安全科学研究部⾨IDEAラボ|⼀般社団法⼈サステナブル経営推進機構(SuMPO) • 影響評価⼿法:Climate change IPCC 2013 GWP 100a 十分な実用性と高い環境性を両立 企業の姿勢を示すコミュニケーションツール 石灰石含有によって 従来と同等価格 安価な石灰石を含有した独自の加工技術に よって、従来のPE製ポリ袋よりも軽量化。 原料の使用量削減によって、導入のコスト 負荷を低減。 従来素材よりも プラ・CO2を削減 従来のPE製ポリ袋と比べて、石油由来 プラスチックの使用量、ライフサイクル 全体でCO2を含む温室効果ガス排出量の 削減が見込める。 独自の加工技術による 強度や物性 独自の加工技術によって、 従来のPE製ポリ袋より軽量ながら、 使用上問題ない強度や物性を担保。 約 34% 約 29% CO2 導入実績 DCM アインホールディングス キャンドゥ ー 大⼿回転すしチェーン 大⼿中華飲食チェーン 100円ショップチェーン など 環境負荷削減の効果を 具体的に知りたい 使用上問題ない品質が 担保されているか 環境配慮の製品は 価格が非常に高い イメージ
  13. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Product Introduction

    ゴミ袋 1 3 • 算定⼿法:ライフサイクルインベントリ インベントリデータベース(排出原単位の主な参照先): LCIデータベース IDEA version 2.2(2018/01/18) ・IDEA version 2.3 (2019/12/27)・version 3.2.0 (2022/04/15)|国立研究開発法⼈産業技術総合研究所安全科学研究部⾨IDEAラボ|⼀般社団法⼈サステナブル経営推進機構(SuMPO) • 影響評価⼿法:Climate change IPCC 2013 GWP 100a 十分な実用性と高い環境性を両立 軽量化とコストメリットで企業にも寄り添うゴミ袋 石灰石含有によって 従来と同等価格 安価な石灰石を含有した独自の加工技術に よって、従来のPE製ゴミ袋よりも軽量化。 原料の使用量削減によって、導入のコスト 負荷を低減。 従来素材よりも プラ・CO2を削減 従来のPE製ゴミ袋と比べて、石油由来 プラスチックの使用量、ライフサイクル 全体でCO2を含む温室効果ガス排出量の 削減が見込める。 独自の加工技術による 強度や物性 独自の加工技術によって、 従来のPE製ゴミ袋より軽量ながら、 使用上問題ない強度や物性を担保。 約 34% 約 29% CO2 導入実績 わらべや日洋HD ダイソー 太平エンジニアリング ー 大⼿回転すしチェーン 大⼿中華飲食チェーン 100円ショップチェーン など 環境負荷削減の効果を 具体的に知りたい 使用上問題ない品質が 担保されているか 環境配慮の製品は 価格が非常に高い イメージ
  14. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Product Introduction

    ファイル 1 4 環境配慮素材で 資源保全に貢献 石灰石含有によって 従来と同等価格 安価な石灰石を含有することで、 従来品と比較しても導入しやすい 価格帯での提供を実現。 耐久性に優れているため長く使用できる。 色の再現性に優れた 鮮明な印刷 高級感のある上質な質感と、 優れた色の再現性にも優れる。 導入実績 明治安田生命保険相互会社 株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(デニーズ) セブン銀行 大同生命保険株式会社 環境配慮の製品は 価格が非常に高い イメージ 情報媒体として 印刷の品質も重視 減プラや脱炭素の 取り組みを 模索している 環境保全に取り組む企業の姿勢を伝える、 多数の企業が採用している減プラの定番アイテム 従来のファイルで使用していた プラスチックの使用量を抑え、 地球の資源保全への貢献が可能。
  15. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Product Introduction

    ステッカー・シール 15 お客様への情報発信だけでなく、環境対策も推進 コスト負担も抑える環境配慮型の販促ツール 従来素材よりも コストを削減 安価な石灰石を使用することで、 ⼀般的な合成紙製ステッカーよりも コストを抑えて提供が可能。 販促費の削減にも繋がる。 従来の合成紙製と比較して、 石油プラスチックの使用量、 ライフサイクル全体でCO2を含む 温室効果ガス排出量の削減が見込める。 ラミネート加工不要で 優れた耐水性 LIMEX特有の優れた耐水性によって、 冷蔵・冷凍環境での使用にも問題なく対応。 環境に左右されない情報発信ツールとして 活用できる。 導入実績 グローバルタバコブランド ファッションイベント 化粧品ブランド リサイクルチェーン 減プラや脱炭素の 取り組みを 模索している 冷蔵品に使用する際の 結露が心配 キャンペーン毎の 制作でコストがかかる 石灰石含有で プラ・CO2 を削減 CO2
  16. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Product Introduction

    導入実績 16 10,000 以上の企業や自治体などで、様々な種類のLIMEX素材・LIMEX製品が採用 クリアファイル 電飾ディスプレイ 書類ファイル メニュー表 POP ゴミ袋 名刺 ガイドマップ
  17. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Service Step

    お問い合わせから製品の導入まで 17 現行品の情報を基に、LIMEXを使用した製品の導入による環境負荷の低減効果と導入費用を提案します。 現行の仕様を基に、 環境負荷削減効果と 見積をTBMで算出。 製品の種類・仕様・数量 を調整。 サプライチェーン 納期等の調整。 対外発信として リリース配信を検討。 (広報と連携) 仕様確認 見積 環境性能 算出 各種調整 リリース 素材 1 仕様(サイズ、ページ数等) 2 ロット数 3 年間使用量(発注量でも可) 4 単価 5 インフラ整備 導入開始
  18. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Company Profile

    会社概要 18 経済産業省より、 イノベーション拠点立地 推進事業として採択 8月TBM設立 LIMEXの特許出願 経済産業省の 補助事業として 量産プラント竣工 (宮城県多賀城市) 実証プラント竣工 (宮城県白石市) 50%超の再生材を含む “CirculeX”をローンチ 資源循環事業をスタート NEDOより 戦略的省エネルギー 技術革新プログラム に採択 リサイクルプラント竣工 (神奈川県横須賀市) 2013 2011 2021 2015 2017 2021 韓国財閥SKとの間で、 LIMEXのグローバル展開の 加速に向けて、135億円の 資本業務提携に合意 2020 2022 補助・助成 主要株主 加盟団体(抜粋) 環境配慮型の新素材と資源循環ビジネスを展開する日本発のユニコーン/スタートアップ企業 特許数 2023年10月時点 従業員数 2024年1月時点 国内外拠点数 (子会社・JV含む) 自社素材の 印刷パートナー数 自社素材の 成形パートナー数 リサイクル パートナー数 特許数 2023年10月時点 従業員数 2024年1月時点 国内外拠点数 (子会社・JV含む) 200+ 特許数 2023年10月時点 300+ 従業員数 2024年1月時点 10 国内外拠点数 (子会社・JV含む) 350+ 150+ 100+
  19. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Company Profile

    事業概要 19 世界で急速に深刻化する気候変動や 資源枯渇などの地球規模の社会課題 脱炭素・循環共生型社会の実現に向けて、 環境配慮型の新素材の普及に加え、 廃プラスチックの資源循環を促進 新規事業 企業活動の温室効果ガス(CO2 )排出量を 可視化するサービス 新素材 • 環境配慮型素材の研究及び用途開発 • 環境配慮型素材/製品の製造 • 環境配慮型素材/製品の販売 資源循環 • 廃プラスチックの有価引受、単⼀プラの有価買取と再生 • プラスチックとLIMEXをマテリアルリサイクルで • 処理する工場の運営 • 資源循環プラットフォーム「Maar」の提供 Circular Economy サーキュラーエコノミー Carbon Neutral カーボンニュートラル
  20. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. Company Profile

    各種活動、アワード・メディア実績 20 日本発のユニコーン/スタートアップとしてG20やCOP等の国際会議で紹介 国際的な水準でコーポレート・サステナビリティの取組を推進。各種アワードで受賞する他、カンブリア宮殿等、多くのメディアで紹介 PR Award Media 各種活動 アワード実績 メディア実績 • カンブリア宮殿(テレビ東京) • ガイアの夜明け(テレビ東京) • WBS(テレビ東京) • On Japan(CNN) • NHK World(NHK) • TIME • Newsweek • Forbes • Bloomberg • 日本経済新聞 等 他多数 EY Japan 主催 アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2019 Exceptional Growth 部⾨ 「大賞」 他 日本経済団体連合会(経団連)に入会 世界経済フォーラム(ダボス会議)の ユニコーン・ コミュニティに参画 G20で、COP(気候変動枠組条約締約国会議)で紹介 温室効果ガス削減目標に対するSBTによる「1.5℃目標」 認定を取得 Amazon等が共同で立ち上げた「The Climate Pledge」 (気候変動対策に関する誓約)に署名 ESG評価機関である国際的NGO、CDP「気候変動」 「水セキュリティ」で「B」スコアを獲得 LIMEXのサプライチェーン排出量及びScope3の可視化が 評価され、2022年度ロジスティクス大賞「特別賞」 Plug and Play 2016「ソーシャルインパクトアワード」 内閣府等 主催 第1回 日本オープンイノベーション大賞 経済産業大臣賞 中小機構 主催 Japan Venture Awards 2016「東日本大震災復興賞」 公益社団法⼈JACI(新化学技術推進協会)主催 第18回 グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 ベンチャー企業賞 2016
  21. © 2024 TBM Co., Ltd. All Rights Reserved. お 問

    い 合 わ せ は こ ち ら お問い合わせはこちら LIMEX 検索 21 まずはお気軽にご相談ください。 本資料の内容は、2024年7月26日現在のものです。また、改良のため予告なく変更することがありますのでご了承下さい。