Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DI整備でneedleを使った話
Search
kamui_project
October 31, 2022
Technology
0
240
DI整備でneedleを使った話
kamui_project
October 31, 2022
Tweet
Share
More Decks by kamui_project
See All by kamui_project
String Catalog
tony1224
1
2k
meetup_201910.pdf
tony1224
0
150
potatotips_201906.pdf
tony1224
0
78
potatotips_201905.pdf
tony1224
1
450
andfactory_201903.pdf
tony1224
0
1.2k
Dividing Model into layers and implementing Unit Test
tony1224
1
1.1k
WWDC18 cherry-pick Xcode 10 beta
tony1224
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetes x k6 で負荷試験基盤を開発して 負荷試験を民主化した話 / Kubernetes x k6
sansan_randd
2
730
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
1
1.6k
サーバーレスアーキテクチャと生成AIの融合 / Serverless Meets Generative AI
_kensh
12
3k
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
460
Fintech SREの挑戦 PCI DSS対応をスマートにこなすインフラ戦略/Fintech SRE’s Challenge: Smart Infrastructure Strategies for PCI DSS Compliance
maaaato
0
450
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
230
データ基盤の成長を加速させる:アイスタイルにおける挑戦と教訓
tsuda7
3
650
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
610
Datadogとともにオブザーバビリティを布教しよう
mego2221
0
130
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
依存関係があるコンポーネントは Barrel ファイルでまとめよう
azukiazusa1
3
530
まだ間に合う! エンジニアのための生成AIアプリ開発入門 on AWS
minorun365
PRO
4
580
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
99
18k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Transcript
DI整備でneedleを使った話 2022/10/31 #79 potatotips
自己紹介 name: かむい @kamui_project company: REALITY Inc. potato tips latest
presentation: #62
弊社のDI整備のお話
note紹介 第1弾: needleでDI改善に取り組み始めた話 第2弾: needleでモジュール間の画面遷移を実 現した話 第3弾: ↑をSwiftUIで実現した話 「REALITY needle」
で検索すると出てきます
プロダクト環境の背景 リリース: 2018/8/4〜現在 主な出来事: 機能拡充, iOS新技術の積極採用, EN積極採用 View作成: UIKit →
SwiftUI / UIKit チーム文化: プレゼンテーションロジックのUnit Testは 積極的に書いている
プロダクト環境の背景 リリース: 2018/8/4〜現在 主な出来事: 機能拡充, iOS新技術の積極採用, EN積極採用 View作成: UIKit →
SwiftUI / UIKit チーム文化: プレゼンテーションロジックのUnit Testは 積極的に書いている → initializerのパラメータにデフォルト引数が 有ったり無かったり → Bastard Injection
Bastard Injection • DIのアンチパタン • デフォルト引数 → Testabilityの観点では問題は無い • DIの動機として他クラスへの依存を減らしたい
◦ 依存対象をI/Fに留めたい ◦ 結合が強くなる 弊社のDI整備 ⇨ Bastard Injectionの解消 + DIルールの整理 • DIルールの整理 ◦ 依存はI/Fに留める, ViewControllerの初期化ルール 等 ▪ 依存解決のためのコードを書く手間🤔 ▪ コンパイラセーフ🤔 DIの課題と整備
None
• オブジェクト間の依存解決コードをコンパイル時に自動 生成してくれるツール ◦ AndroidのDaggerと似ている ◦ コンパイル時にDI注入の安全性を確保 ▪ 自信を持ってコード変更ができる •
DI構造が階層的且つ実装上の登場人物が少なくシンプル • 誤ったDI注入があった際には問題箇所の変数名・型・階 層をエラー文で教えてくれる とは
とは https://github.com/uber/needle/blob/master/README.md
とは https://note.com/reality_eng/n/n124fd7da93c3
とは https://note.com/reality_eng/n/n124fd7da93c3
現在の状況と今後の展望 https://note.com/reality_eng/n/n124fd7da93c3
現在の状況と今後の展望 https://note.com/reality_eng/n/nbe40c0e17690
現在の状況と今後の展望
• 課題: Bastard InjectionなDIをしていた箇所が多く存在 • アクション: DIの整備を進めていく中で、依存問題解決のコー ド生成をneedleを使い自動化 • 現状:
起動画面ほか複数の画面で導入・拡充を進める • 今後の展望: モジュール間の画面遷移もneedleの仕組みを介す 形で実現していきたい まとめ
最後に
最後に