Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goのinterfaceを使って外部サービスに依存しないテストを書く #go #golang ...
Search
Toshinori Sugita
May 28, 2018
Technology
6
8.7k
Goのinterfaceを使って外部サービスに依存しないテストを書く #go #golang / mock external service with golang interface
Toshinori Sugita
May 28, 2018
Tweet
Share
More Decks by Toshinori Sugita
See All by Toshinori Sugita
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
1.5k
文系学部卒ソフトウェアエンジニアが Georgia Techコンピューターサイエンス修士課程で直面したもの / What a Liberal Arts Graduate Software Engineer Faced in Georgia Tech's Computer Science Master's Program
toshi0607
4
450
50以上のマイクロサービスを支えるアプリケーションプラットフォームの設計・構築の後悔と進化 #CNDW2024 / regrets and evolution of application platform
toshi0607
5
7.5k
OPA and cloud resources
toshi0607
1
13k
KompalWeather: Serverless Sauna Service with Cloud Run
toshi0607
1
12k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days fukuoka 2019 knative workshop
toshi0607
1
5.1k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days tokyo 2019 knative workshop
toshi0607
5
11k
Knativeへの誘い / Go Go Knative!
toshi0607
4
5.7k
Build serverless application on top of Kubernetes #sdmel19
toshi0607
2
6.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
仕様駆動 x Codex で 超効率開発
ismk
2
1.3k
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
470
Sansan BIが実践する AI on BI とセマンティックレイヤー / data_summit_findy
sansan_randd
0
130
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.6k
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
1
280
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
180
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
350
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
320
CloudFormationコンソールから、実際に作られたリソースを辿れるようになろう!
amixedcolor
1
150
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
3
220
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
9
3.3k
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Visualization
eitanlees
150
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
Goのinterfaceを使って 外部サービスに依存しないテストを書く 2018/5/28 Gopher道場#1 LT大会 @toshi0607
自己紹介 • 杉田 寿憲 ◦ Toshinori Sugita ◦ toshi0607 ◦
toshi0607 ◦ toshi0607 • 最近の様子 ◦ Ruby > JavaScript >>> Go >>>>>> C# • 8月にクロアチア旅行することにした
Goで作り直す.gitignore生成コマンド 2018/5/14 Gopher道場最終回 ※https://speakerdeck.com/toshi0607/reinvent-gitignore-command-using-golang
※https://github.com/toshi0607/gig before
※https://github.com/toshi0607/gig before after
今日のお話 • release-tweeterというAPIを作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • まとめ
今日のお話 • release-tweeterというAPIを作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • まとめ
release-tweeterとは? ※https://github.com/toshi0607/release-tweeter
release-tweeterとは? ※https://github.com/github/release-tweeter
今日のお話 • release-tweeterというAPIを作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • まとめ
作ったきっかけ • コマンドの次はAPI作ってみたい • リリースのお知らせ(twitter)も自動化したい • AWS Lambda(Go)とAPI Gateway使ってみたい
AWS LambdaのGoサポート ※https://twitter.com/awscloud/status/953343724909670400
API GatewayとAWS Lambda
今日のお話 • release-tweeterというAPIを作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • まとめ
課題 CIでテスト回したいけど…
課題 テストを回すたびにtweet
前提 • ChimeraCoder/anaconda(第三者のtwitter clientライブラリ)利用 • URLを差し替えたりはできない(たぶん) • このライブラリも投稿はテストしてない ◦ 自分にDMするテストはしてる
※https://github.com/ChimeraCoder/anaconda
解決策① • 捨てアカ準備
解決策① • 捨てアカ準備 すいませんなんでもないです
解決策② • ライブラリを使わずに再実装
解決策② • ライブラリを使わずに再実装 便利なライブラリ見つけても再実装...
解決策③ • 関数だけ差し替える
解決策③ • 関数だけ差し替える
解決策③ • 関数だけ差し替える
解決策③ • 関数だけ差し替える 差し替えたい対象が増えても1つずつ代入...?
解決策④ • interfaceを活用して差し替える
解決策④ • interfaceを活用して差し替える
解決策④ • interfaceを活用して差し替える
解決策④ • interfaceを活用して差し替える interfaceを満たせば代入可能
ちなみにGitHubでは...
今日のお話 • release-tweeterというAPIを作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • まとめ
まとめ テストでは外部サービスに依存せずモックしましょう
ご清聴ありがとうございました! Goのinterfaceを使って 外部サービスに依存しないテストを書く