Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

NeuroArt 50: 脳が生む創造性 ― バイオ・AI・美学の交差点(趣旨説明)

Avatar for Yuki Kamitani Yuki Kamitani
August 16, 2025
6

NeuroArt 50: 脳が生む創造性 ― バイオ・AI・美学の交差点(趣旨説明)

日本神経科学学会50周年記念イベント(2025.8.17)
「 NeuroArt 50: 脳が生む創造性 ― バイオ・AI・美学の交差点」
の趣旨説明のスライド
https://www.jnss.org/50th_memorial_year

講演者
- 石津 智大(関西大学)  
- 高橋洋介(キュレーター/先端領域ELSI研究所「分子ロボット倫理研究会」委員)
- 岸 裕真(アーティスト)

モデレータ
- 神谷之康(京都大学・ATR)

Avatar for Yuki Kamitani

Yuki Kamitani

August 16, 2025
Tweet

Transcript

  1. 深層イメージ再構成 Shen, Horikawa, Majima, and Kamitani (Plos Computational Biology 2017)

    https://youtu.be/jsp1KaM-avU? si=QJI0jP0KRMzf3QVU 音声再構成 Park et al. (Plos Biology 2025) https://youtu.be/JgG_HI8hXD4? si=pM6cglHF0hDkx2Y5 10
  2. 私とアートとの関わり 川人 綾  『織合い』 (2017) 初期の視覚像再構成(Neuron 2008)からインスパイア 神谷のnote記事: https://note.com/ykamit/n/n0bf7b8517a8d ピエール・ユイグ『UUmwelt』 (2018)

    「深層イメージ再構成」をYouTubeで公開(2017) ギャラリストの那須太郎さんを介してコンタクト その他、Aphex Twin、Rafik Anadolとの交流。真鍋大度、サクライケンタ、 Squidらとのコラボ 『Liminal』(2023) ベネチア、ソウル、ニューヨーク 神谷のnote記事: https://note.com/ykamit/n/n47242b97c17a 12
  3. UUmwelt = Un-Unwelt = 非・環世界 AIを用いて脳から読み出した人の心のイメージを大型LEDディスプレーに映し出され、 その映像の周囲をハエが飛び回るインスタレーション作品 https://www.serpentinegalleries.org/whats-on/pierre-huyghe-uumwelt/ Umwelt(環世界) :生物ごとに固有の知覚世界(ユクスキュルの概念)

    UUmwelt: 「非・環世界」=特定の主体(人間や動物)の知覚を超えた、主体に依 存しない実在そのものを問う ポストヒューマニズム オブジェクト指向存在論、思弁的実在論、人新世の哲学など、 「人間の認識を 超えた世界」の可能性を探る現代思想 13
  4. 本日のテーマ: 「バイオ・AI・美学の交差点」 交差する3つの視座 石津智大: 脳が「美」を体験する仕組みの科学的探究 高橋洋介: 生命工学とアートが交わる領域での倫理・社会的課題の可視化 岸 裕真: 人間以外の知性との共創による新たな美的体験の創出

    問い 神経科学とアートの交差点から、どんな新しい世界像が見えてくるか? 生物・AI・世界をつなぐ新たな接点はどこにあるか? これからの50年、神経科学とアートはどのように進化するのか? 15