Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hashicorp VaultでAWSクレデンシャルの管理を楽にしたい
Search
Yuki_Kurono
December 20, 2022
0
540
Hashicorp VaultでAWSクレデンシャルの管理を楽にしたい
[大阪開催] nakanoshima.dev #33 - LT Night ! のLT資料
Yuki_Kurono
December 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuki_Kurono
See All by Yuki_Kurono
今年のre:inventから学ぶこと
yuki_kurono
0
14
re_invent 2023事前勉強会
yuki_kurono
0
44
CloudFormationの運用が 辛くならない方法を本気で考えてみた
yuki_kurono
0
150
CloudFormationで登場したForEachをちゃんと理解してみる
yuki_kurono
0
500
Turnstileのウィジェット モードとは何者か
yuki_kurono
0
300
CodeGuru Security ってなんだ?
yuki_kurono
0
740
えるしってるか CloudFrontはWAFがあっても カスタムエラーレスポンスを返せる
yuki_kurono
0
280
Cloudflare初心者がIaCから基本構成を学んでみた
yuki_kurono
1
470
Terraformのnull_resource ってなに?aws cli が実行できるらしい
yuki_kurono
0
1.2k
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
Hashicorp VaultでAWSクレデンシャルの 管理を楽にしたい 黒野 雄稀 | 2022/12/20 1 [大阪開催] nakanoshima.dev
#33 - LT Night !
自己紹介 黒野 雄稀 Yuki Kurono kurono_98 kurono アイレット株式会社 所属 普段はインフラ設計・構築や運用構築に従事
2022 APN ALL AWS Certifications Engineers 2 re:Invent 2022初参加!🎉
3
4 主にできること ▶ ダイナミックシークレットの生成 ▶ Transit Secrets Engine Vaultとは? https://developer.hashicorp.com/vault
5 Transit Secrets Engine この仕組みを使うと、DBに平文で個人情報等をいれることが無くなる。 https://developer.hashicorp.com/vault/tutorials/encryption-as-a-service/eaas-transit
6 How to use Vault. セルフホスト
プロファイル名(A環境)/ ロール(describe-s3-bucket) ロール(readonly) プロファイル名(B環境)/ ロール(admin)
ロール(develop) 7 AWSクレデンシャル発行 Generate リクエスト
プロファイル名(A環境)/ ロール(describe-s3-bucket) ロール(readonly) プロファイル名(B環境)/ ロール(admin)
ロール(develop) 8 AWSクレデンシャル発行 Generate リクエスト アクセスキー発行
プロファイル名(A環境)/ ロール(describe-s3-bucket) ロール(readonly) プロファイル名(B環境)/ ロール(admin)
ロール(develop) 9 AWSクレデンシャル発行 Generate リクエスト アクセスキー発行 (readonly)
クラスター作成
クラスター作成
クレデンシャル登録
クレデンシャル登録 アクセスキー、シークレットキーを入力する。
クレデンシャル発行 ポリシー名、付与する権限を入力する。
クレデンシャル発行 IAM Userを選択してGenerateする。
クレデンシャル発行 クレデンシャルをコピーしておく。
使ってみる
使ってみる🎉
裏側では..
20 まとめ ▶ Hashicorp Vaultを使うと、セキュリティは高められそうだけどもう少し学習 が 必要そう。 ▶ OSS版に比べてSaas版は構築がとても楽。 ▶
Terraformやその他のサービスと上手くかけ合わせて使うみたいなところも 今後試していきたい。 ▶ また来年もがんばろー。