Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年のre:inventから学ぶこと
Search
Yuki_Kurono
January 13, 2025
Technology
0
23
今年のre:inventから学ぶこと
Yuki_Kurono
January 13, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yuki_Kurono
See All by Yuki_Kurono
re_invent 2023事前勉強会
yuki_kurono
0
52
CloudFormationの運用が 辛くならない方法を本気で考えてみた
yuki_kurono
0
170
CloudFormationで登場したForEachをちゃんと理解してみる
yuki_kurono
0
550
Turnstileのウィジェット モードとは何者か
yuki_kurono
0
340
CodeGuru Security ってなんだ?
yuki_kurono
0
790
えるしってるか CloudFrontはWAFがあっても カスタムエラーレスポンスを返せる
yuki_kurono
0
300
Cloudflare初心者がIaCから基本構成を学んでみた
yuki_kurono
1
490
Terraformのnull_resource ってなに?aws cli が実行できるらしい
yuki_kurono
0
1.2k
Hashicorp VaultでAWSクレデンシャルの管理を楽にしたい
yuki_kurono
0
560
Other Decks in Technology
See All in Technology
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
7
1.8k
Amazon GuardDuty Malware Protection for Amazon S3を使おう
ryder472
2
100
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略
ryu955
2
200
ソフトウェアプロジェクトの成功率が上がらない原因-「社会価値を考える」ということ-
ytanaka5569
0
120
IAMのマニアックな話 2025 ~40分バージョン ~
nrinetcom
PRO
8
890
Road to SRE NEXT@仙台 IVRyの組織の形とSLO運用の現状
abnoumaru
0
380
数百台のオンプレミスのサーバーをEKSに移行した話
yukiteraoka
0
640
大規模アジャイル開発のリアル!コミュニケーション×進捗管理×高品質
findy_eventslides
0
460
非エンジニアにも伝えるメールセキュリティ / Email security for non-engineers
ykanoh
13
3.9k
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
19
18k
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
110
ルートユーザーの活用と管理を徹底的に深掘る
yuobayashi
6
720
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Transcript
今年のre:inventから学ぶこと Yuki Kurono 2024/12/27 Kurono_98
自己紹介 黒野 雄稀 Yuki Kurono 普段はインフラ設計・構築や運用構築に従事 新卒で2020に入社 re:inventは今年で3回目 2022-2024 Japan
AWS All Certifications Engineers 2023 Japan AWS Top Engineers AWS Communit Builder(CloudOperation) 2
土曜日の夕方に羽田から飛び立つ 3
ホノルルいいですよね? 4
男は黙ってミネアポリス経由 5
タトンカチャレンジ モウ ニドト デナイ 6
カジノ 通称ウルフという嫁を紹介してらい、細かいながらも着実な勝ちを重ねていた 7
カジノ 通称ウルフという嫁を紹介してらい、細かいながらも着実な勝ちを重ねていた が、夜には撤去され別の台に変わっており膝から崩れ落ちた 8 当日の夜
Expoは生成AI祭り 9
AWS re:Invent 2024 - Dr. Werner Vogels Keynote https://www.youtube.com/watch?v=aim5x73crbM 10
11
コンポーネント数 ≠ 複雑さ 12
6つの教訓 1. Make evolvability a requirement(進化可能性を必須要件にする) 2. Break complexity into
pieces(複雑さを分解する) 3. Align organization to architecture(組織をアーキテクチャに合わせる) 4. Organize into cells(セル単位で組織化する) 5. Design predictable systems(予測可能なシステムを設計する) 6. Automate complexity(複雑さを自動化する) 13
Make evolvability a requirement - 進化可能性を必須要件にする 14
Make evolvability a requirementとは 15 https://en.wikipedia.org/wiki/Lehman%27s_laws_of_software_evolution S3が良い例として挙げられていました。 S3は毎年新機能がリリースされており、マイクロサービスは300におよぶが ユーザに影響を与えることなくリリースできている。 それはソフトウェア的にもハードウェア的にもアーキテクチャを変更してきたからこそとのこと。
そうやって時間と共にシステムが複雑化していく中で、S3は顧客にとってシンプルなままである ことはとても素晴らしい例だと語っていました。
聞いている中で自分の頭に思い浮かんだもの 16 https://store.steampowered.com/app/427520 https://store.steampowered.com/app/526870
同じなんですよね 17 https://store.steampowered.com/app/427520 https://store.steampowered.com/app/526870
仕事 18 VPC サブネット ルートテーブル セキュリティグループ Aurora RDS EC2
19 ゲーム中のdraw.io
プライベート 20 石 石炭 鉄鉱石 銅鉱石 組み立て機 溶鉱炉
21