Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Cloudで作るニアリアルタイムアクセス解析基盤 GDG DevFest Tok...
Search
yumu
November 29, 2024
0
3.2k
Google Cloudで作るニアリアルタイムアクセス解析基盤 GDG DevFest Tokyo 2024 LT
yumu
November 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by yumu
See All by yumu
Ruby×AWSで作る動画変換システム 東京Ruby会議12
yumu
2
3k
アクセス解析基盤のデータストア選定奮闘記 CloudNative Days Winter 2024 船上LT会
yumu
0
180
minneのShoryuken活用 Kaigi on Rails 2024 スポンサーLT
yumu
3
1.8k
Rubyでも動画変換簡単にできるよ TokyuRuby会議15スポンサーLT
yumu
0
140
文系の私が新卒エンジニアになるまで
yumu
3
860
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
Transcript
Google Cloudで作る ニアリアルタイムアクセス解析基盤 yumu 2024.11.30 GDG DevFest Tokyo 2024 1
2 自己紹介 GMOペパボ minne事業部 プロダクト開発チーム 2023年 新卒入社 湯村 美吹香 Yumura Mifuka バックエンドが主戦場ですが、フロントやインフラもや
ります!クラウドネイティブになりたい。 • あだ名 : yumu • 好きな漫画 : メイドインアビス • X : @myumura3
3 minneの仕組み minneとは minne(ミンネ)は、ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐ国内最大 のハンドメイドマーケットです。パソコンやスマートフォンを使って、簡単にハンドメイド作 品を販売・購入できます。
4 これまでのアクセス解析
5 アクセス解析リニューアルの背景 • データ反映が1日おき • 表示できる指標が限定的 これまでの課題 理想の姿 • リアルタイムで数値を確認
• より多くの指標を提供
6 既存のログ収集基盤 Rails App Fluentd Pub/Sub Dataflow BigQuery ・・・ minne
・・・ bigfoot
7 ニアリアルタイムアクセス解析のアーキテクチャ Pub/Sub Topic Pub/Sub Subscription Cloud Function Cloud Firestore
・・・ minne ・・・ bigfoot 行動ログをチェッ ク 値を格納 行動ログを GCFへpush
8 速報値と確定値の2段階構成 Pub/Sub Topic Pub/Sub Subscription Cloud Function Cloud Firestore
・・・ minne ・・・ bigfoot BigQuery DAGが行動ログを 集計 ・・・ minne ・・・ bigfoot 確定値 速報値
9 システムの特徴 • リアルタイム性 ◦ 数分以内での更新を実現 • 信頼性 ◦ メッセージングの信頼性
◦ データの整合性 • 運用コスト・スケーラビリティ ◦ フルマネージドサービスの利点 • コスト🤔 ◦ GCFの実行回数の分コストがかかる
10 新しいアクセス解析
11 Thank You! Thank You!