Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒2年目が思う1年目の学び.pdf
Search
akatsukinewgrad
August 04, 2022
0
540
新卒2年目が思う1年目の学び.pdf
akatsukinewgrad
August 04, 2022
Tweet
Share
More Decks by akatsukinewgrad
See All by akatsukinewgrad
2023/1/25_QAテスター meet up!
akatsukinewgrad
0
140
成果発表資料.pdf
akatsukinewgrad
0
2.1k
広大なフィールドを気持ちよく駆け抜けるための技術.pdf
akatsukinewgrad
0
580
正規表現とReDoS.pdf
akatsukinewgrad
0
570
Unityで大量のオブジェクト_を吹き飛ばしたい.pdf
akatsukinewgrad
0
620
障害訓練の取り組みについて.pdf
akatsukinewgrad
0
720
7分でわかるアカツキゲームス
akatsukinewgrad
0
580
Bitcoinだけでスマートコントラクト.pdf
akatsukinewgrad
1
950
齋田.pdf
akatsukinewgrad
0
1.1k
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
Transcript
新卒2年目が思う 1年目の学び 21卒 軍曹
✋ 自己紹介 田﨑 大也 / 軍曹 • 21卒 クライアントエンジニア •
東大 & DMM:VR研究 & 開発 • Unity / C++
🖋 こんなことを学びました 文化 ミッション、コアバリュー、Will 品質 ゲームエンジニアとしての知識、いいコードとは何か、技術的負債への向き合い方 ヒト HRT、モブワーク、アジャイル開発、リーダーシップ
🚨 注意 今日のLTは、アカツキ新卒研修を 「私のフィルターを通して」振り返るものです! 🌾 個人の感想です 🌾 アカツキの新卒研修の宣伝ではないです! 🌾 専門的な話をするわけではないです!
👂 研修という物がどんな感じなのか知りたい! 👂 アカツキの1年目を知りたい! 👂 これから社会人を迎える皆さんへ ...
🗒 目次 1. 新卒入社期 2. 全体研修期 3. エンジニア研修期 4. 現場配属期
5. そして2年目
🗒 目次 1. 新卒入社期 2. 全体研修期 3. エンジニア研修期 4. 現場配属期
5. そして2年目
✨ 新卒入社期 • 「やってやるぞ〜」という気持ち • 「これからうまくやっていけるだろうか ...」という気持ち
🗒 目次 1. 新卒入社期 2. 全体研修期 3. エンジニア研修期 4. 現場配属期
5. そして2年目
🎯 全体研修期:学び • ミッション・コアバリューの研修 • 自分のスタンスを徹底的に考える研修 • 自分の強み・弱み・思考の癖を分析する研修 👉 会社のことを自分ごととして捉えるように 👉 内発的な動機付けがされた
👉 人を頼りやすくなった、自分の得意を発揮しやすくなった
🎯 全体研修期 • めちゃめちゃゲームを作った 3本 / 3weeks ▶ リリース 👉 誰かとゲームを作る難しさ、楽しさ
👉 面白いとは? 👉 市場の厳しさ
🗒 目次 1. 新卒入社期 2. 全体研修期 3. エンジニア研修期 4. 現場配属期
5. そして2年目
🍎 エンジニア研修期 内容は秘密!! • 個々人に合わせた内容になっていたりする 👉 エンジニアとして必要なスキルを沢山学んだ 考え方、テスト、設計、コーディング、要件定義、ゲームとは? 👉 エンジニアとして自分に必要なものが何かを沢山考えた
🗒 目次 1. 新卒入社期 2. 全体研修期 3. エンジニア研修期 4. 現場配属期
5. そして2年目
💪 現場配属期 • リアルな現場のコード • 大規模チーム開発 • 熟練したエンジニア達がいる世界 • たくさんの失敗...orz
👉 高品質なコードを生み出すための仕組み アジャイル開発、モブワーク、レビュー、 CI 👉 心理的安全性 👉 チーム開発のために重要なこと: HRT(謙虚、尊敬、信頼)
🗒 目次 1. 新卒入社期 2. 全体研修期 3. エンジニア研修期 4. 現場配属期
5. そして2年目
👺 そして2年目 👉 リーダーのロールができるように 👉 目の前のタスクに閉じない、事業全体を意識した動き
挑戦し、学習していこう!