Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Formの複雑さに立ち向かう
Search
じょうげん
February 14, 2025
Programming
1
810
Formの複雑さに立ち向かう
Conformを使った実装の紹介を交えつつ、Formの複雑さを軽減する手法を提案します。
じょうげん
February 14, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
980
CNCF Project の作者が考えている OSS の運営
utam0k
6
710
CloudNativePGがCNCF Sandboxプロジェクトになったぞ! 〜CloudNativePGの仕組みの紹介〜
nnaka2992
0
220
Honoをフロントエンドで使う 3つのやり方
yusukebe
7
3.1k
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
3
990
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
5
3.9k
ソフトウェアエンジニアの成長
masuda220
PRO
10
920
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
250
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
3
4.2k
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
TokyoR116_BeginnersSession1_環境構築
kotatyamtema
0
110
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
430
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Transcript
Formの複雑さに立ち向かう
自己紹介 HN じょうげん Github bmthd X(Twitter) @j_ktwr スタック TS, Go,
Javaなど
Agenda • Formの悩み • Conformのご紹介 • 実装吸収層で実現するシンプルなform実装
Formの悩み
従来のHTMLにおけるFormといえば…
React Hook Formの場合
None
Conformのご紹介 Conformは、Server Actionsを前提に設計された新世代の フォームライブラリです。
Conformを使うとここまで削れます!
None
実装吸収層で実現する、シンプルなform実装
None
None
None
その他のConformの嬉しみ • Selectコンポーネント、動的入力欄、チェックボックスグループな どの複雑なUIにも対応 • FormData経由で同期的アクセス • リアクティブな状態へのアクセスももちろん可能! • アクセシビリティ属性を自動でセット
• サーバー側検証対応。フロントとバックでスキーマ共有や、バンド ルサイズ圧縮が可能 • Progressive Enhancement • サーバーでしか行えない検証をシームレスに実装可能 • SPAでの利用ももちろん可能
まとめ • Conformは、フォームの複雑さに立ち向かうための新しい選択 肢です。 • 実装がシンプルであり、UIの構築に集中することができます。 • Conformドキュメント • 紹介した実装の動作サンプル
exp.bmth.dev