Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
StreamYardで配信してみた あるいは、 何故クラスメソッドはSaaSを推すのか
Search
Seigo Watanabe
January 11, 2023
1
760
StreamYardで配信してみた あるいは、 何故クラスメソッドはSaaSを推すのか
AKIBA.SaaS ONLINE #AKIBASaaS #3
https://dev.classmethod.jp/news/akiba-saas-230111/
Seigo Watanabe
January 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by Seigo Watanabe
See All by Seigo Watanabe
日本から参加する AWS re:Invent 2024 : Simplexityってなんだ?
cmwatanabeseigo
0
56
可観測性(オブザーバビリティ) みっつのアプローチとひとつの目的地 〜監視とどうすみ分ける?〜
cmwatanabeseigo
0
480
運用の優秀性 5つのステージと可観測性
cmwatanabeseigo
0
500
AWSいまどきの監視(モニタリング)事情 -CloudWatchのその先に-
cmwatanabeseigo
1
8.1k
守りの監視から攻めの監視へシフトしよう #devio2023
cmwatanabeseigo
0
1.1k
DevOpsとSREのために知るべき3つの原則 〜忙しすぎるエンジニアのための開発環境リファクタリングガイド〜
cmwatanabeseigo
3
7.4k
エンジニアの教養2023 #0 Introduction
cmwatanabeseigo
0
4.9k
エンジニアの教養2023 #1 メタ学習
cmwatanabeseigo
0
4.9k
エンジニアの教養2023 #2 タスクばらし
cmwatanabeseigo
0
5k
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Transcript
StreamYardで配信してみた あるいは、 何故クラスメソッドはSaaSを推すのか AKIBA.SaaS #3 渡辺聖剛 クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 2023.01.11
自己紹介 ▸ クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 テックG ▸ 指向 : 運用・モニタリング ▸
前職まではいわゆる インフラエンジニア ▸ 好きなAWSサービス ◦ ACM, Route 53 ◦ Amazon CloudWatch Metric Stream https://dev.classmethod.jp/author/watanabe-seigo/ 2 渡辺聖剛 (Seigo Watanabe)
本スライドは本スライドは公開済みです blogは後日 公開します https://speakerdeck.com/cmwatanabeseigo/akiba-saas-03-streamyard 3
本日紹介するSaaS : https://streamyard.com/ 4
あるいは 「何故クラスメソッドはSaaSを推すのか」 ...についても簡単にお話しします 以後、暗い背景がStreamYard、明るい背景がこの話です 5
StreamYardとは?
StreamYard • 高機能の動画配信システム • SaaS • 登壇者側に必要なアプリは ブラウザのみ ◦ バーチャル背景
◦ カメラ、画面共有、動画共有、 スライド共有 ... • 配信操作は「全て」 ホストがコントロール ◦ いつ誰を・何を映すか • 視聴者同士はゆるく繋がる ◦ 配信プラットフォームの機能 視聴者 登壇者 ホスト 配信 プラットフォーム 7
SaaS = Software as a Service 直訳 「サービスとしてのソフトウェア」 アプリケーションをインストールして 使うのではなく、
サービスを享受するかたちで 利用するソフトウェア • ネット上で動作 → クラウド • サブスクリプション ◦ 従量課金 or 月額/年額課金 ◦ フリーミアムモデルも多い 「オンライン配信」という機能を SaaSという形態で 提供しているソフトウェア(サービス)
StreamYard以外の選択肢
オンライン会議システム (ex: Google Meet) • 基本的には全員「参加者」 • 基本的に、「ホスト」という 役割はない ◦
録画データの扱いなどで 他の参加者との差異はある • 何を映すかは参加者が操作 • 視聴者同士は「密」に繋がる ◦ 互いに誰が参加しているか わかる • 配信プラットフォームへの 配信設定も(ものにより)可能 https://apps.google.com/intl/ja/meet/ 10 (視聴者) 登壇者 (ホスト)
StreamYard vs. オンライン会議システム • 配信内容の フルコントロール • 配信映像に ロゴなどを配置 •
複数の配信先への 同時配信 • 視聴者間の距離感 ◦ 近過ぎず、遠過ぎず 登壇者 ホスト 配信 プラットフォーム (視聴者) 登壇者 (ホスト) 11 視聴者
オンラインウェビナー・講演システム Zoomウェビナーや GoToWebinarなど • 視聴者 = むしろ「受講者」 • 視聴者同士の繋がりは皆無 ◦
自分以外に何人参加して いるのかも不明 • ホストは「場」の用意に専念 ◦ ウェビナー中のコントロールは 強くない ◦ 「何を映すか」は登壇者に https://explore.zoom.us/ja/products/webinars/ 視聴者 登壇者 視聴者 視聴者 視聴者 ホスト 12
StreamYardがなかったら? OBS Studioなどを ホストPC上で動作させる • より柔軟なコントロール • ホストPCに高いスペックと 安定動作が必要 •
登壇者の映像や音声を ホストへ届ける仕組みが必要 ◦ オンライン会議システムや SNSが使われることが多い • ホストが落ちたら配信終了 https://obsproject.com/ja 登壇者 ホスト (SPOF) 配信 プラットフォーム オンライン会議 (クラウド) 視聴者 13
OBS Studio = 「放送局」のアプリケーション化 OBS = Open Broadcaster Software かつて「放送(Broadcast)」を行う場合には、
以下の機材や設備が必要だった • 撮影 : カメラ、マイク(集音)、照明、保存 or 中継設備 • 編集 : 複数の映像ソースの切り替え・合成、音楽や効果音の追加 • 送出 : 地上波・衛星放送に最適な形式に変換、電波にして送信 撮影 編集 送出 撮影 14
つまり : StreamYardは ホストPCの役割をSaaS化 ホストPC=オンプレミス そのことにより • ホストPCのターンキー化 ◦ 冗長化などもセット
• 調達の迅速化 ◦ 利用リソースに 数の論理を • ホストPC運用の専任化 ◦ 保守やトラブル対応 ◦ ドキュメント整備 ...などを実現したもの 視聴者 登壇者 ホスト 配信 プラットフォーム 登壇者 ホスト (SPOF) 配信 プラットフォーム オンライン会議 (クラウド) 視聴者 15
これです
弊社がSaaSを推す理由 (1) オンプレミス環境の • 調達 • 準備 • 維持 •
破棄 これらにまつわる期間と工数を 軽減 することが可能 17
弊社がSaaSを推す理由 (2) SaaSの動作環境自体が クラウド上にある クラウド上で動作している アプリケーションと 相性 がいい ❏ 認証
❏ API接続 ❏ データ転送 ❏ 開発チームの指向・傾向 18
19 つまり? 弊社にとっては 「お客さまの課題解決」が 最大の目的であり理念 • パブリッククラウド(AWS)は 手段のひとつ • SaaSの採用によって
解決できる問題であれば、 それを提案するのが 弊社の役割 弊社がSaaSを扱うことは とても自然なこと https://classmethod.jp/company/principles/ “オープンな発想と高い技術力により、 すべての人々の創造活動に貢献し続ける”
と、いうわけで、 もちろん Google Meetも Zoomも SaaSですが、 • 豊富な個性と選択肢 • 短い調達期間
これらの特長から、 今回は目的にあわせて StreamYardを 『試験的に』選択してみました 20
DEMONSTRATION
で、 StreamYard どうよ?
StreamYardのPros. • 手軽に「配信」感を出せる ◦ UI/UX上の雰囲気 • 安定していて導入も楽 ◦ ホストPCの用意が不要 ◦
使い方もそんなに難しくない • 使ってて面白い・新鮮 ※個人の感想です
• オンライン会議システムと違う ◦ 参加者(登壇者)の慣れが必要 • ホストの習熟が必要 ◦ 全ての操作がホストに集中 ◦ ホストが慣れてないと混乱しそう
• クライアントのブラウザ上で 動作する機能の性能 ◦ (他のオンライン会議サービスとの比較) ◦ 登場人物の切り抜き精度など StreamYardのCons. ※個人の感想です
まとめ...? 今回StreamYardを選択した理由 • いつも同じものでは面白くない • 技術イベントをウェビナーっぽくしたくなかった • (単純に)ホスト側で使ってみたかった 総合的に成功だったかどうかは このあと
1h ちょっと後にわかると思います!
None