Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【2024夏レポート】あしてらぴっぷ@北海道比布町
Search
株式会社コエルワ
November 04, 2024
Education
0
52
【2024夏レポート】あしてらぴっぷ@北海道比布町
株式会社コエルワ
November 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by 株式会社コエルワ
See All by 株式会社コエルワ
【2025冬レポート】まなび場にいかっぷ@北海道新冠町
coeruwa
0
13
【2025冬レポート】まなび場やくも@北海道八雲町
coeruwa
0
10
【2025冬レポート】まなび場たいき@北海道大樹町
coeruwa
0
9
【2024冬レポート】まなび場びほろ@北海道美幌町
coeruwa
0
26
【2024冬レポート】まなびの広場@北海道上士幌町
coeruwa
0
33
【2024夏レポート】まなびの広場@北海道上士幌町
coeruwa
0
200
【2024夏レポート】まなび場らうす@北海道羅臼町
coeruwa
0
66
【2024夏レポート】童話村たきのうえ まなび場@北海道滝上町
coeruwa
0
45
【2024夏レポート】しべつ まなビバ!@北海道標津町
coeruwa
0
73
Other Decks in Education
See All in Education
プログラミング教育する大学、ZEN大学
sifue
1
360
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
130
統計学に必要な数学(線形代数含む)
kosugitti
0
330
SkimaTalk Teacher Guidelines
skimatalk
0
710k
中野区ミライ★ライター倶楽部presents『MINT』
nakamuramikumirai
0
990
Pen-based Interaction - Lecture 4 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
Ilman kirjautumista toimivia sovelluksia
matleenalaakso
1
20k
OCIでインスタンス構築してみた所感
masakiokuda
0
180
教員向け生成AI講座 ~基礎から応用まで~
luiyoshida
0
350
Ch4_-_Partie_3.pdf
bernhardsvt
0
110
小学校プログラミング教育、次の5年に向けて 〜つくること・学ぶことの歓びへ〜 /NextGenerationOfProgrammingEducation
kiriem
2
410
(説明資料)オンラインゆっくり相談室
ytapples613
PRO
0
310
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
620
Transcript
主催:比布町教育委員会 共催:比布町公民館 比布町 あしてらぴっぷ 2024夏 manaviva 2024 受託:株式会社コエルワ
当日の様子 スタッフ紹介 あしてらぴっぷで行ったこと 当日の様子 生徒アンケート 01 03 02 04 05
manaviva 2024
当日の様子 01 あしてらぴっぷは比布町の中高生が、自身の将来・進 路の選択肢を広げることができる場です。勉強も含め た進路の実現方法を普段出会わない大学生・社会人た ちと相談して、深めることができる期間限定の居場所 です。今夏は2024年8月6日から、8月9日(計4日間)の 期間で開催しました。 manaviva 2024
この事業はサマージャンボ宝くじの収益金を活用して実施しています。
道外スタッフ 道内スタッフ スタッフ紹介 01 所属大学等 #東海大學(台灣)/#専修大学/#国際教養大学/#関西外語大学/#神戸市外国語大学 manaviva 2024 りゅう なーこ
なおき なお よっしー えいと しま はっしー きよと
03 04 あしてらぴっぷで行ったこと 02 manaviva 2024 「未来の社会はどうなっている んだろう?」 未来のカケラを知りながら 「ぶっとんだ未来」をみんなで
洞察してみよう! 02 全国から集まった大学生たち が、それぞれのテーマを持ち寄 ってお話しするよ!聞きたいこ とがあれば、リクエストすれば いつでも聞けちゃうかも! レゴ®を使ってこれまでの4日 間をふり返ってみよう! みんな勉強は好き? そもそも何で学ぶ必要があるん だろう? みんなで「学ぶ」について考え てみよう! 01 未来洞察ワークショップ 振り返りワークショップ 「学び」のワークショップ 大学生レシピ!
当日の様子 01 manaviva 2024
当日の様子 01 manaviva 2024
当日の様子 01 manaviva 2024
当日の様子 01 manaviva 2024
当日の様子 01 ワークショップもそうだし、なにより大学生の人達 と真剣な話じゃなく、楽ーに話す時間が楽しかった です!最終日のディベート、偏見についてや先入観 について話すのが難しいなーと思いつつ楽しく、お 話できたので良かったです!ありがとうございまし た!(中2女子) manaviva 2024
あたらしい世界を知ることができた!!例えば、バ ンライフだったり留学、英語とか国際大学みたいな のとか大学院とかに行くことがあるっていうか選択 肢もないこともないんだなっていうのを知ることが できた!!!もっとたくさん質問とかお話ししたい 気持ちでいっぱいだけど!!このあしてらぴっぷで お話しできたの嬉しかったです!!ありがとうござ いました!!!!!(中2女子)
当日の様子 01 今年初めて会った人とも、沢山話せてとても嬉しかっ た。音楽の話をしたり、バイトの話をしたり、家族の話 をしたりして、自分の考えだけじゃなく、大学生たちの 意見も聞くことで、悩みなどが減った!来年も学び場が あったら、絶対に参加したいです!(高1女子) みんな明るい人だし、気安く話しかけれるのがめっ ちゃいい!「また比布に来て欲しい」「また話した い、会いたい」って思えるぐらい楽しい場所でした
また来てくださいね!(高1男子) そこまで急いで決めなきゃならないことではな かったけど、自分の中で全部が中途半端にしか まとまってない進路を相談できたこと、交友関 係は広く、どこへ行っても誰かと話せる環境作 りを心がける(高1男子) manaviva 2024
生徒アンケート 05 17 名 中学生 アンケート 回答者数 高校生 今回のあしてらぴっぷには計21名(小学生5名、中学生10 名、高校生7名)の生徒が参加してくれました。中高いず
れの生徒もこれまで参加したことがある生徒が多く参加 しており、あしてらぴっぷが「夏の恒例行事」となって いると感じることができました。 manaviva 2024
生徒アンケート 05 将来のことを考えると どのような気持ちになりますか? (43%) (19%) (5%) (24%) 64% 0%
0% 18% 64%が “ワクワク“と回答 将来について考えた時の気持ちに関する受講前後での考えの変化 ワクワク 受講前 受講前 受講前 受講前 不安 楽しみ ゆううつ 新しい世界や考え方を知ったことで将来 について前向きに考えられるようになっ たと回答する生徒が多く見られました。 manaviva 2024
生徒アンケート 05 日常生活の中で、新しい人に会ったり 新しい考え方を知る機会はどのくらいありますか? manaviva 2024 少しある 9 % たくさんある
73% あしてらぴっぷに参加したことで、日常 生活の中でも新しい人に会ったり、新し い考え方を知れる機会があると回答する 生徒が多く増えました。
生徒アンケート 05 manaviva 2024 今年初めて会った人とも、沢山話せてとても嬉しかった。音楽の話をしたり、バイト の話をしたり、家族の話をしたりして、自分の考えだけじゃなく、大学生たちの意見 も聞くことで、悩みなどが減った!来年も学び場があったら、絶対に参加したいで す! みんなで卓球をやったり、勉強を教えて貰ったり、散歩とか沢山お話しできてとても 楽しかった!みんな大好き!!!!!!!!!またいつか会いたい!!!!来年もま
た行く! あしてらぴっぷは「また来たい!」 と思える場所でしたか? 100%が “また来たい“と回答 この夏も楽しく、そして「まなび」の ある時間を過ごしたことで全生徒が 「また来たい!」と回答しています。
None