Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20240418_Google ColabにLLMが搭載されたようなのでPython x データ分析の勉強方法を考えてみる

20240418_Google ColabにLLMが搭載されたようなのでPython x データ分析の勉強方法を考えてみる

NobuakiOshiro

April 18, 2024
Tweet

More Decks by NobuakiOshiro

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ⾃⼰紹介 • ⼤城 信晃(@doradora09) • データサイエンティスト • NOB DATA(株)代表 •

    PyData.Fukuokaの主催者 • 最近はもっぱら⽣成AI活⽤ を模索中
  2. ⽣成AI時代の学習⽅法 • 「⾃分でLLMを使って学習 カリキュラムを作る」ことが 可能 • ChatGPT部の原⽥さんの記事 なども参考になります • 「分析アプローチ⽅法の相

    談」「コード⽣成」「エラー 相談」も可能 • ただ、実⽤上はちゃんと⼿で 覚えないとまだまだ現場では 使えないので注意 原⽥さんの記事 https://note.com/chatgpt_nobdata/n/n63d730f93f44
  3. ①カリキュラムの⽣成 • ①カリキュラムの⽣成 -> やりたいことを伝える -> こちらのレベルを伝える -> 何をしたら良いか聞く ->

    カリキュラムを作ってもらう • ②個別トピックの深掘り -> 講義概要を作ってもらう -> 演習問題を作ってもらう -> コード付きで解説してもらう • ③Google Colabで動かしてみる • 分からないところを質問してみる • ④演習問題の回答をレビューしてもらう ChatGPT-4のログ: https://chat.openai.com/share/0e6d1545-272b-4300- 9b96-e838d12a08f0
  4. ②個別トピックの深掘り • ①カリキュラムの⽣成 -> やりたいことを伝える -> こちらのレベルを伝える -> 何をしたら良いか聞く ->

    カリキュラムを作ってもらう • ②個別トピックの深掘り -> 講義概要を作ってもらう -> 演習問題を作ってもらう -> コード付きで解説してもらう • ③Google Colabで動かしてみる • 分からないところを質問してみる • ④演習問題の回答をレビューしてもらう
  5. ③Google Colabで動かしてみる AIでのコード⽣成機能も 期間限定で無料利⽤可能 • ①カリキュラムの⽣成 -> やりたいことを伝える -> こちらのレベルを伝える

    -> 何をしたら良いか聞く -> カリキュラムを作ってもらう • ②個別トピックの深掘り -> 講義概要を作ってもらう -> 演習問題を作ってもらう -> コード付きで解説してもらう • ③Google Colabで動かしてみる • 分からないところを質問してみる • ④演習問題の回答をレビューしてもらう
  6. • 問題に利⽤するファイルは適宜 driveにアップロード(r3.1.xlsx) • 今回の交通事故データはこちらの オープンデータ • 福岡県オープンデータ 2021 交通事故(1⽉発⽣)

    • https://data.bodik.jp/datase t/401000_2021koutauujiko_t sukibetsu/resource/e551a7e c-6bd7-40ed-aa1a- bfea76df23c5 • Driveに接続しないでテンポラリ的 にファイルを設置することも可能 ( Colabのランタイムが切れると データ消失 ) ③Google Colabで動かしてみる
  7. Tips : Google ColabのLLM • Google ColabのLLMが期間限定で 無料で使えます • 「こういうコードを書いて」とい

    う指⽰も出せます • ただし、前のコードを参照してい るわけではないので、使い勝⼿は 今ひとつ。ちょっとした使い⽅を 確認するくらいが現状は良いです (ChatGPT-4やCursorエディタであ れば、その前の処理結果なども踏 まえてコード⽣成をしてくれる)
  8. Tips : Google ColabのLLM • Google ColabのLLMが期間限定で 無料で使えます • 「こういうコードを書いて」とい

    う指⽰も出せます • ただし、前のコードを参照してい るわけではないので、使い勝⼿は 今ひとつ。ちょっとした使い⽅を 確認するくらいが現状は良いです (ChatGPT-4やCursorエディタであ れば、その前の処理結果なども踏 まえてコード⽣成をしてくれる)
  9. ④演習問題をChatGPT-4にレビューしてもらう • ①カリキュラムの⽣成 -> やりたいことを伝える -> こちらのレベルを伝える -> 何をしたら良いか聞く ->

    カリキュラムを作ってもらう • ②個別トピックの深掘り -> 講義概要を作ってもらう -> 演習問題を作ってもらう -> コード付きで解説してもらう • ③Google Colabで動かしてみる • 分からないところを質問してみる • ④演習問題の回答をレビューしてもらう
  10. まとめ • やりたいことを伝える -> こちらのレベルを伝える -> 何をしたら良いか聞く -> カリキュラムを作ってもらう •

    個別トピックの深掘り -> 講義概要を作ってもらう -> 演習問題を作ってもらう -> コード付きで解説してもらう • Google Colabで動かしてみる • 分からないところを質問してみる • 演習問題の回答をレビューしてもらう ChatGPT-4と Google Colabで 独学し放題