Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
250208 Discordに勉強会告知を⾃動でしたい!vol.2
Search
Takumi Abe
February 08, 2025
Programming
0
5
250208 Discordに勉強会告知を⾃動でしたい!vol.2
Takumi Abe
February 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by Takumi Abe
See All by Takumi Abe
250509 JAWS DAYS 2025 re:Cheers サポート班振り返り
east_takumi
0
2
250201 マネコンの進化についていけないので、MFA設定くらいは自動化して追いつく作戦
east_takumi
1
95
250125 Discordに勉強会告知を⾃動でしたい!vol.1
east_takumi
0
2
241226 推しに嫌われないためにわたしたちはなにをすべきか vol.0
east_takumi
0
72
「楽しい」を優先できる コミュニティ運営を作っていく vol.0
east_takumi
0
33
241116 Momento CacheみたいなのをAWSだけでできないか考えてみた
east_takumi
0
26
241012 おらたちに力をわけてくれ!!JAWS FESTA 2023から1年、地方とコミュニティのこれからを語り合いたい!
east_takumi
0
230
241004_JAWSPANKRATION2024-オペレーションの振り返り
east_takumi
0
54
240803 Webエンジニアが_One_Observability_Workshop_から始めるO11y.pdf
east_takumi
0
50
Other Decks in Programming
See All in Programming
状態と共に暮らす:ステートフルへの挑戦
ypresto
3
1.1k
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
240
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
130
Bedrock × Confluenceで簡単(?)社内RAG
iharuoru
1
110
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
230
The Implementations of Advanced LR Parser Algorithm
junk0612
1
1.3k
読書シェア会 vol.4 『ダイナミックリチーミング 第2版』
kotaro666
0
110
Vibe Coding の話をしよう
schroneko
13
3.6k
プロダクトエンジニアのしごと 〜 受託 × 高難度を乗り越えるOptium開発 〜
algoartis
0
150
Cursorを活用したAIプログラミングについて 入門
rect
0
150
The Evolution of the CRuby Build System
kateinoigakukun
1
760
UMAPをざっくりと理解 / Overview of UMAP
kaityo256
PRO
3
1.4k
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
820
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
Transcript
Discordに勉強会告知を ⾃動でしたい! vol.2 2025-02-08 #jawsugfuk あべたく @east_takumi
Abetaku (X:@east_takumi) Web、時々クラウドめめのめ 🏘 福岡と⼤分の⼆拠点⽣活 🧙 新調Macがもうすぐ届く ♥ Step
Functions
最近のわたし コミュニティ運営の悩みが解消されてきた!! 参加者でよく来てくれる⽅も出てきた!! →もっと交流できる場所を作っていきたいな👀
JAWS-UGおおいたのDiscord
今回やりたいこと • Connpassのフィードを取得して、Discordの イベントに登録したい!
⼤阪で発表しようとしたリベンジです
今回やりたいこと
今回やりたいこと
今回触れないこと • Discord側の設定について ◦ 正直説明がme.. ⼤変 ◦ 多分調べたらいっぱい出てきます。。。(他⼒本願寺
ConnpassのRSS Feedに アクセスして、データを取得
取得したイベントデータと Discordに既に登録されてあ るデータで被りがあった場 合、そのデータを除外
Discord APIを利⽤して イベントを登録する
None
まだ戦いは 終わっていなかった…
問題点とは 何だと思いますか?
None
おわかり いただけただろう か。。。
None
まさか、、、 イベントの開始/終了時刻がタグでない!!
まさか、、、 publishedもupdatedも正直いr(⾃主規制
まとめ 1. RSSフィードを解析してイベント登録のフ ローができた 2. StepFunctionsを使うことで下⼿にDBを抱え ないでできた(Discord APIの功績も⼤きい 3. 次はHTML解析👀
...サブイベントよりも作ることはあっただろう