Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地域を沸く沸く
Search
ふがし
February 24, 2025
Business
0
290
地域を沸く沸く
湯どんぶり栄湯のコミュニティメンバーさんに地域活性化について説明したスライド。
ふがし
February 24, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
1
260
採用説明資料
recruit_mitsukaru
0
1k
Introduction of Elastic Infra Inc.
elasticinfra
0
660
特別講義 理系のための法学入門
seko_shuhei
2
2.3k
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
150
BoostDraft 会社紹介資料
boostdraft
0
390
Bwell Group Recruit
yuyaokagawa
0
1.8k
LW_brochure_business
lincwellhr
1
58k
なぜConfluence Cloudだったのか?〜『運用効率と将来性』から見る最適解と、予期せぬ課題を乗り越えた移行のリアル~ / Why-we-choose-confluence-cloud
medley
0
180
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
73k
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
210
OpenBridge株式会社 会社紹介資料 / We are hiring
openbridge
0
220
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
230
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
地域を沸く沸く
アジェンダ 1. 自己紹介タイム 2. 今日の会の GOAL 3. なぜ地域を沸く沸くさせたいの? 4. 長田さんから教えてもらったこと
5. PJのすすめかた 6. みんなで考えよう 7. ネクスト
自己紹介 ・名前 ・この会に参加しようと思った理由
今日の会の GOAL みんなが「やりたい」ことを考え、引き続き参加して 地域を沸く沸くさせたい!と思っている状態
なぜ地域を沸く沸くさせたいの うちのお店だけ目的に来るお客さんが多い。 湯どんぶりだけが盛り上がっていても意味がない。
なぜ地域を沸く沸くさせたいの 地域が求めていること 湯どんぶりという リソース みんながやりたいこと 重なる部分をみんなで考えてやっていきたいね!
大事なこと 地域の人とかかわるときはそこに 住んでいる人たち が 本当に求めているのか? を知ることが大事
長田さんから教えてもらったこと 地域活性化 地域の人の暮らし 抽象的過ぎてわからない 暮らしのため自分事化しやすい
長田さんから教えてもらったこと 住民の方に「こんなことをしたいがどうですか?」と聞く 打ち手 課題考察 住民に聞く 若旦那許諾 施策実施
長田さんから教えてもらったこと 湯どんぶり近隣の店舗・人 離れた店舗・人 近くの人の役に立って口コミで範囲を広げていく
沸く沸くのすすめかた • メンバー確定 • 仮説を考える • 住民に聞く • 施策を実施 着火期
沸かし期 湯気期 沸騰期 • 仲間になる住民発掘 • 住民と一緒に考える • 施策を実施 • 口コミが発生 • 口コミで仲間増 • できることが増える • 施策実施 • 三ノ輪が熱い • 外からの人が 増える 住民の暮らしがちょっと沸く沸くするイベントを考えたい
みんなで考えたい 湯どんぶり周辺 の課題 課題を解決するた めの打ち手 10分 10分
沸く沸くする ちょっと先 の未来
沸く沸く前 地域の人同士、地域の人と外の人の交流がない みんなの沸く沸く • 湯どんぶりの駐車場でキッチンカーを呼んで近隣の飲食店も 出店してもらうことでお店の存在を知るきっかけになる • 地域の方が案内する近隣の食べ歩きツアー(パン限定とかそ んな感じでテーマを限定することで ⚪⚪好きを呼ぶ)
• 湯どんぶり後に行くと割引などがある • 椅子なども用意して地域の人と外の人が話せるような仕掛け もする 沸く沸くした未来 湯どんぶり近隣の飲食店に来店者が増えて 地域の人と外の人の交流が増える!
沸く沸く前 地域の人と外の人が一緒になにかをすることがない みんなの沸く沸く • 湯どんぶりに入れる入浴剤(ハーブとか)を湯どんぶり近くも しくの畑で地域の人と一緒に育てたり、一緒にレモン狩りなど を共同体験をすることでつながりを絆に育てる。 ◦ おとなだけじゃなくこどもも関わらせたい 沸く沸くした未来
絆が生まれることで地域の外の人がもっと協力したいと思う
沸く沸く前 外からの人が来るにはハードルがある みんなの沸く沸く • バスの時刻表や駐車場、レンタルサイクル(ループ含む)など の情報を集めて発信をする • 暗い印象があって女性が夜道を歩くのは少し怖い印象がある ので夜道でも歩きやすいルート MAPをつくる
• 髪だけではなく TikTok(SNS)でもMAPをつくって来たことが な い人にもアプローチをする。 沸く沸くした未来 外から来る人が増えて地域の経済が明るくなる
沸く沸く前 飲み屋以外の情報が少ないので違う街に流れてしまう みんなの沸く沸く • カフェなど飲まない人も楽しめる場所があるということを地域 の人から聞き、みんなで情報を発信する ◦ カフェMAPを地域の人とみんなでつくる 沸く沸くした未来 呑まない人も楽しめる街として認知される
沸く沸く前 湯どんぶりファンが地元の店に行くのがハードル高い みんなの沸く沸く • 協力いただけるお店に「湯どんぶり丼」「湯どんぶりセット」な ど湯どんぶりメニューを作ってもうらうことで『行ってみたい!』 という気持ちを高まらせる。 沸く沸くした未来 湯どんぶりファンと地元のお客さんが共通の話題で仲良くなる
沸く沸く前 こども向けのイベントがあまりない みんなの沸く沸く • 湯どんぶりの営業時間前に人形劇とかそういった親子向けの イベントを実施して親子が楽しめる場所をつくる • マルシェ(キッチンカー ×地域のお店)の際に子供も楽しめる 体験型コンテンツを用意する
沸く沸くした未来 親子で楽しい時間を過ごす人が増える!
沸く沸く前 日本堤のことをあまり知らない みんなの沸く沸く • 大河ドラマにのっかって地域の人とみんなでべらぼうめの聖 地巡礼みたいなツアーを行って PRする • 大河ドラマだけではなく地域の人とみんなで日本堤の歴史や 昔はここに銭湯があったんだよとか地域の人が外の人や最
近の若い住民に話せる場をつくる 沸く沸くした未来 日本堤の歴史とその土地の住民に触れることで土地に愛着が湧 き、「⚪⚪さんがいるから行こう」となっている