Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
202101_t1d_telework
Search
ONO,Tetsuo
January 23, 2021
0
410
202101_t1d_telework
2020/2以降テレワークになって色々もう所を書きだしてみました。
電子メールしか使えない古い職場だけど、なんとか改善したいな...
ONO,Tetsuo
January 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by ONO,Tetsuo
See All by ONO,Tetsuo
20240127_NGK2024S_DM
gplains
0
250
20230121_NGK2023S_DM
gplains
0
390
202012_juiceshop
gplains
0
100
20201218_pktmon_netsh
gplains
0
480
20201130_keepalived
gplains
0
120
20201123_prep_exam_1
gplains
0
110
202011_rsyslog
gplains
0
41
20201117_vagrant
gplains
0
91
20200505_networkmanager
gplains
0
140
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
52
4.9k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
Side Projects
sachag
452
42k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
111
49k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.8k
Transcript
いちT1D患者として、 テレワークの一年を振り返る 大野 哲生(@g_plains) On 2021/01/23
アジェンダ? 自己紹介 (改めて)1型糖尿病(=T1D/IDDM)について 2020/2 以降のおしごとの変化 2020/2
以降のコミュニティの変化 オンラインイベントに感じる個人的な悩み ここまでのまとめ
自己紹介 ハンドル : こてつ(@g_plains) 出身 : 愛知で銀杏のおいしいところ (共通試験で出題されたらしい)
1型糖尿病 :2017/3頃発症、2018/6正式診断 今のところ治る見込みなし…orz
1型糖尿病(T1D/IDDM)について 膵臓の糖代謝機能の不具合 数百万人の糖尿病患者のうち、10万人近くがIDDM と言われています 細工されたバゲットを与えるとサービス不能になり ます (細工してなくても糖類食べ過ぎはNG)
血糖バランスを保たないと他のモジュール (目、足、etc)にも不具合が生じます 血糖バランスを保てばきっと大丈夫!
T1Dになって苦労していること 某感染症の関係で世間の風当たりがちょい強い なかなかプロ格の観戦にも行けない... 血糖バランスの管理=メンタルの管理 ◦ 主導権を握ってるときは大体糖代謝もよい (糖代謝が良すぎると低血糖になるけど…) ◦
書類を照査依頼して返事が一向に返ってこない とか、イライラ気味なときは大体糖代謝も悪い たまに一日を通して血糖値250↑とかで泣きたくなる
とあるT1D患者の一日 食事前に血糖値を測ります 測定値と食事から補給量を決めます 速効型インスリンを注射で補給 \いただきます/ …を三食(時々、おやつでも)
寝る前に測定
2020/2 以降のおしごとの変化 それまで: 就業先までクルマ/電車/徒歩を組み合わせて通勤 就業先からの通達 「基礎疾患者は優先して自宅勤務」 →4/10以降、在宅療養勤務
変更作業での出社や、ベンダ試験の受験以外では ほぼ家からでなくなった…
2020/2 以降のおしごとの変化 水回りへアクセスしやすくなった 血糖管理の都合よく飲むしよく出すので、これはあ りがたい 自宅なので昼食・夕食時の血糖測定や注射に 気を使わなくてよくなった 自己注射、いつもおへそなのです…
部屋回りを見直すきっかけになった 「自宅等でテレワークを行う際の作業環境整備」 は一読の価値有 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_01603.html
2020/2 以降のおしごとの変化 運動量が落ちた 駅からの徒歩通勤、時間もさることながら 「デイバッグを背負っての移動」が大きかった 執務時間はホントに動かなくなった… (毎朝の散歩と、有酸素運動は続けているが) 用事を済ます難易度が上がった
以前:通勤中に投函などの用事を済ませていた 現在:辺境なので切手を買うのも難儀 週末は投函などでつぶれてしまう…
2020/2 以降のおしごとの変化 外部とのコミュニケーション機会が減った 業務がほぼ電子メールのみになった (IP)電話もめったにかかってこない 待ちぼうけの毎日なので、メンタル的にキツイ 根性論だけではなんともならんのでつらいので BYOC/シャドーIT的にぎりぎりセーフな線を さぐっている毎日です…
2020/2 以降のコミュニティの変化 2020/2 を境に、参加していたコミュニティでも イベント休止や実施形式の変更があった オンサイトでの講演からZoomに変わったり 例) ISACA名古屋支部
月例会 もくもく会はslack+Zoomで完結したり 例) MSLearn もくもく会 ワークショップ系は休会になって久しい… 例)名古屋アジャイル勉強会
オンラインイベントでの悩み(視聴側) (個人的な感想です…) テレビ番組を見る感覚になってしまうこと 理解しようとするつもりが、受動的になる 画面とチャット画面の切替わりについていけない チャットウィンドウの流れに目が追い付かなくて 結局講演ウィンドウをあまり見られないことがある
オンラインイベントでの悩み(発表側) (個人的な感想です…) アウトプットはしたいが、どうアウトプットすれば いいかわからなくてもにょる 以前は、業務上の躓きとか、「マサカリはよく飛ん できて3本くらいかな」なんて軽い気持ちでネタ出 ししていた
オンラインだと何本飛んでくるかわからなくてネタ に困る というか今このLTしながら困ってる
悩んでる悩んでると言いつつ… オフラインイベントでしゃべりたいネタがたまって きたので、LTの体でスライドを複数作った ブログ記事のまとめを、speakerdeckに載せたが 既読数が付くだけなので、フィードバックがないの は、やっぱり少しさびしい 「こういうネタはオンラインならどこで会話できる
のかな」とか、まだまだくすぶっているところはあ ります…
ここまでのまとめ 2020年は、アウトプットらしいアウトプットがで きなかった一年でした オンラインイベントは、見る側しか経験できていな いので話す側としての経験値も積んでいきたいと 思っています Twitterだけじゃなくて、たまには声で会話したい
おまけ 散歩して見つけたもの、踊らないKAMEさん