Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ambiguous Groups #sqlap
Search
grimrose
February 05, 2014
Programming
0
890
Ambiguous Groups #sqlap
SQLアンチパターン読書会 「アンビギュアスグループ」
grimrose
February 05, 2014
Tweet
Share
More Decks by grimrose
See All by grimrose
だいたい10分くらいで 知った気になれる Vert.x 3.0 #渋谷Java / Shibuya.java #11
grimrose
0
1.8k
Syobochim should read book of modeling #syoboben
grimrose
0
1.8k
Gradleで始めるGroovy expand #jjug_ccc #ccc_r14
grimrose
4
6k
I wanna tell you about "Groovy Template"
grimrose
3
5.3k
Groovy Shell with Gradle
grimrose
0
5.2k
Shibuya.Java #07
grimrose
0
850
ぼっちプロジェクトとアジャイルサムライ
grimrose
0
270
Shibuya.Java #04
grimrose
1
620
I made out Gradle plug-in
grimrose
0
920
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
490
コード生成なしでモック処理を実現!ovechkin-dm/mockioで学ぶメタプログラミング
qualiarts
0
270
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
500
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている
nakita628
0
320
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
260
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
430
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
810
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
230
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
190
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
430
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
140
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Transcript
SQLアンチパターン読書会 14章 「アンビギュアスグループ」 2014/02/06 @grimrose
目的 グループ内で最大値を持つ行
アンチパターン 非グループ化列を参照する
単一値の原則 Single-Value Rule
アンチパターンの見つけ方 _人人人人人人人人人人_ > エラーメッセージ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ※SQLiteとMySQLを除く
アンチパターンを用いてもよい場合 MySQLとSQLiteの場合 関係従属性を持つ列のみに クエリを実行するように注意
解決策 曖昧でない列を使用する
関数従属性のある列のみ クエリから曖昧な列を排除
相関サブクエリ • 読みやすい • コードの記述も簡単 • パフォーマンスに注意
導出テーブル • 相関サブクエリよりパフォーマ ンスが高い • テンポラリテーブル
JOIN • 大量のデータに対するパフォーマンス が重要な場合 • パフォーマンスの測定してね
他の列に対しても集約関数 単一値の原則
グループ毎に全ての値を連結 • GROUP_CONCAT関数 ◦ MySQL, SQLite • PostgreSQLの場合 ◦ ARRAY_TO_STRING(ARRAY_AGG(any),
',') • カスタム関数 • ストアドプロシージャ
まとめ 曖昧なクエリ結果を避けるために、 単一値の原則に従う