Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EKS on Fargateは最高のJob基盤 / jawsug_bgnr
Search
h3poteto
February 13, 2020
Programming
1
990
EKS on Fargateは最高のJob基盤 / jawsug_bgnr
JAWS-UG 初心者支部#23 次回のハンズオン勉強会向けのチューター向け予習会 でのLT
h3poteto
February 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by h3poteto
See All by h3poteto
Kubernetes上で単発のジョブを実行するkube-jobというツールを作った / kubernetesmeetuptokyo22
h3poteto
6
8.3k
Electronによるアプリケーション開発事情2018 / builderscon2018
h3poteto
9
10k
fluentdサーバをchefで構築するの辛かったけどDockerも別に救世主じゃなかった / tokyu ruby kaigi 12
h3poteto
0
4.7k
ECSのサービスをslack botでデプロイする // ecs-goploy
h3poteto
1
5.4k
まだRailsで消耗してるの?
h3poteto
7
4.8k
阿澄佳奈と昇竜拳
h3poteto
1
510
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
260
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
590
CSC305 Summer Lecture 05
javiergs
PRO
0
110
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
210
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
1
2.1k
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.8k
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
240
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
470
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
1.2k
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
150
AWS Serverless Application Model入門_20250708
smatsuzaki
0
120
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
EKS on Fargate は最⾼のJob 基盤 @h3poteto
⾃⼰紹介 Akira Fukushima ( 福島 明) GitHub: h3poteto twitter: @h3_poteto
仕事: SRE / LAPRAS Inc.
Fargate 使ってますか?
Fargate ってなに インスタンスの管理をすることなくDocker コンテナを動かせるエン ジン もともとECS Fargate として,ECS のノードをフルマネージドして くれていた
最近EKS on Fargate が出たことで,Kubernetes からも利⽤できるよ うになった
ノードがフルマネージドってどういう こと? AWS 側で管理されているFargate ⽤のインスタンスが存在する (我々からは⾒えない Fargate の要求があると,このインスタンスをユーザに割り当て て,そのPod 専⽤のインスタンスとして供給する
Pod が終了したらインスタンスもクラスタから除外される 我々のVPC 内に存在するEC2 とは別管理なので,EC2 ⼀覧にも出て こない もちろんインスタンスにSSH するこもとできない
None
ただしあくまでECS/EKS のノードの⼀ 部であることは変わらない
(追加設定はいるけど)普通に ECS/EKS のコンテナと同じように動く
みんなサーバーレスだって盛り上がる けど AutoScale が楽だってWeb サーバを乗 せたがるけど
むしろJob を実⾏するのに最適
Job Kubernetes のJob とかCronJob 単発実⾏で集計処理とかをやりたい 多重実⾏はやめてほしい
Web サーバとの違い ⼤抵のWeb サーバは複数台起動している リクエストはLoadBalancer で振り分けている つまり,1 台くらい落ちてもどうということはない 落ちても,⾃動復旧してくれれば問題ない Job
は,落ちたら再実⾏すれば良い?
再実⾏/ 多重実⾏可能なJob は,かなり 気を使って作る必要がある
単発実⾏したJob が 落ちない基盤であ ってほしい
通常ノードの場合 AutoScalingGroup は,ScaleOut するが当然ScaleIn も発⽣する ClusterAutoscaler はScaleIn 前にDrain を実⾏してくれるが,それは つまりJob
の再実⾏ということになる SpotInstance を使っていれば,ノードはある⽇突然死ぬ
Fargate は全ての要求を満たすのでは?
Fargate Pod が死ぬまでインスタンスは死なない そもそもAutoScalingGroup ではないのでScaleIn の対象外 他のPod が配置されることがないので,Job が終わったらすぐにノー ドを殺しても問題ない
最⾼では?
None
これを待っていた!ありがとうAWS
EKS on Fargate のつらみ
Job がComplete してもPod が残る限り ノードも残る
Fargate ノードのライフサイクル Pod がリクエストされた時点で確保 他のPod はスケジュールされない Pod がDelete されるまで残り続ける
Pod 内のコマンドが正常終了してもPod ⾃⾝が削除されるわけではない Pod はCompleted として残る
つまりCompleted したものも課⾦対象
TTL Controller k8s 上で完了したJob をクリーンアップしてくれるController ttlSecondsAfterFinished で指定された秒数後にPod を削除する まだAlpha の機能のためEKS
では使えない EKS でもFeatureGates をカスタマイズできるようにし てほしい……
Pod のENI に付与されるSG の指定がで きない
Farget のSecurityGroup EKS on Fargate のPod にはENI が付与される そこにSG が付与されることで,アクセス制限ができる
しかし付与されるSG は,EKS クラスタ本体のSG 任意のSG を指定することができないので,細かいアクセス制限がや りにくい EKS クラスタ本体のSG ⾃体もこちらで指定することができないの で,terraform で管理しにくい
DaemonSet が使えない これはどうにもならないかも……
DaemonSet が使えない EKS on Fargate ではFargate で起動したPod しかFargate ノードに配 置されない
Kubernetes のDaemonSet が配置できない Fluentd でコンテナのログを全部かき集めたり Datadog でインスタンスやコンテナのメトリクスを収集したりでき ない
VolumeMount が使えない せめてEFS は使いたいな……
VolumeMount が使えない EC2 インスタンスではないので当然EBS はAttach できない hostPath も使えない ので当然EFS も使えない
emptyDir だけは使えるが…… EFS だけはRoadmap にリクエストが上がっている: https://github.com/aws/containers-roadmap/issues/53
対応してもらえるのを楽しみにしてる