Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintoneとBabylon.jsと私
Search
かーでぃ
May 14, 2025
0
0
kintoneとBabylon.jsと私
kintoneで3D Webカタログを作ろう!というお話ですが、前置きは豊橋LT会開催に至った経緯や、路面電車LT会への意気込み等がメインテーマです(笑
かーでぃ
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by かーでぃ
See All by かーでぃ
ヤカンを動かしてみた話
kamadamakoto
0
1
チェアとコーヒーと私
kamadamakoto
0
2
今更ながらのアイスブレイク
kamadamakoto
0
2
技術書典で客寄せパンダ的にヤカンを動かしてみた話
kamadamakoto
0
6
問合せ割り振り君
kamadamakoto
0
6
"なんでもいい"ってムズカシイ
kamadamakoto
0
10
枯れ木も山のなんとか
kamadamakoto
0
11
IsGundam関数で遊ぼう!
kamadamakoto
0
6
ゴミ入り文字列からGPTを使って 住所を取り出した話
kamadamakoto
0
14
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
523
40k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Transcript
kintoneと Babylon.jsと 私 #RPALT 2025/05/10 かーでぃ/鎌田誠 チェアリングと豊橋と
自己紹介 • 名前: かーでぃ/鎌田誠 • 今年の抱負: 「存在感」を示す •
主催、運営: ◦ RPACommunity 東海支部、 LT支部、WinActor支部 LTを雑に雑談する30分 ◦ BabylonJS勉強会 ゆるほめLT会 ◦ コミュ勉 テックコミュニティ主催者LT会 ◦ CDLE RPA&クラウドフローグループ ◦ CommuPro Guild • モットー: IT知識は広ーく、浅ーく、幅広く • 好き: 技術書典、コーヒー、チェアリング ゆるキャン△、ぼざろ、マケイン、ガンダム 2025/5/10 東海支部 豊橋ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT
2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT チェアリングとは? 大自然に抱かれながら日常を忘れ、ア ウトドアでリラックスするレクリエーショ ンの1つです。
#チェアリング
2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT 技術書典に推しの本、出します!
2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT この数字はなに? ④
2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT Connpassで、2022年初~2025年末 までの豊橋開催のイベントの数 👉 JAWSミート、3年連続 👏
豊橋5回目のイベントも狙ってます 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT わかりますか?
豊橋路面電車LT大会ですっ!!! 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT 函館先輩の市電は、過去2回のLT会開催実績あり。 都電荒川線もLT会を実施。次は豊橋の路面電車LT会 でありたい!!
ぜひ、QRコードを読み取ってください🙇 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT
2月にkintone縛りのLT大会を開催しました。 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT
kintone認定アソシエイト試験 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT kintone認定 アソシエイト試験を受験する宣言!
👉 60ページぐらいまで進みました💦 (合格するは言ってない…)
まったくkintoneと触れてなかったわけではなく… 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT Babylon.js勉強会で頒布する本のネタとして、 アソシエイト試験勉強そっちのけでkintoneと戯れる。
まぁ、アソシエイト試験の対象外なのですが… 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT
kintone x Babylon.js = 3D Webカタログ 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会
kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT kintoneにBabylon.jsを組み合わせると、3D Webカタログが簡単にできちゃう!
3D Webカタログのメリット 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT 🔍 視覚的にわかりやすい
🌀 回転・拡大などの操作が可能 🤝 オンラインでもリアルな商品体験 ⚙ 仕様・部品情報と連携可能 📊 マーケティングにも活用できる
2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT
3Dオブジェクト 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT ▪ GLBファイルとは?
GLBファイルは、3Dモデル用のファイル形式で、glTF(GL Transmission Format)のバイナリ形式です。glTFは「3DモデルのJPEG」とも呼ばれ、軽 量で高速な読み込みが可能な3Dファイルフォーマットとして、Webや AR/VR、ゲーム開発などで広く使われています。 ▪ LiDAR搭載端末(iPhoneProシリーズ) 👉 Scaniverseなどのアプリで綺麗に撮れます。 ▪ LiDAR非搭載 👉 フォトグラメトリなので、それなりに… WiDAR使ってます。
ごりごりとJavaScriptで… 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT https://github.com/kerdy0725/kintonexbabylonjs
ポイント → 小さくステップを踏みながら~🏃 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT 1st Step :GLBファイルがBabylon.jsで表示されるか?
👉 Github pagesでGLBファイルを公開 2nd Step :kinone上で表示されるか? 3rd Step :表示するレコードと紐づける 今回、ChatGTPにコードは生成してもらいましたが、 人でもAIでも、ステップを踏んで進める のが大事!ってことを改めて感じた。
Babylon.jsレシピ集 vol.6 2025/5/10 東海支部 豊橋会場 ライトニングトーク大会 kintoneとBabylon.jsと私 #RPALT
以上、かーでぃでした https://lit.link/Kerdy