Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTがエンジニアに与える影響2 / how ChatGPT affect for e...
Search
Naoki Kishida
April 22, 2023
Programming
0
660
ChatGPTがエンジニアに与える影響2 / how ChatGPT affect for engineers2
4/22のプレゼンテーションの資料です
Naoki Kishida
April 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kishida
See All by Naoki Kishida
LLMベースAIの基本 / basics of LLM based AI
kishida
12
3.1k
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
3
630
AI時代のプログラミング教育 / programming education in ai era
kishida
25
26k
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
10
2.5k
AI時代に求められるプログラマの能力 / ability of programmer in AI era
kishida
19
13k
Java 23の概要とJava Web Frameworkの現状 / Java 23 and Java web framework
kishida
2
530
Java Webフレームワークの現状 / java web framework
kishida
10
11k
Is Object Oriented nesessary? COSCUP 2024
kishida
0
200
プログラムに組み込みたい人向けLLMの概要 / LLM for programmers
kishida
3
770
Other Decks in Programming
See All in Programming
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
690
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
1
130
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.5k
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.2k
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
420
CursorはMCPを使った方が良いぞ
taigakono
1
210
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
140
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
1
720
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
480
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
1
330
“いい感じ“な定量評価を求めて - Four Keysとアウトカムの間の探求 -
nealle
0
470
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
140
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Transcript
04/22/2023 1 ChatGPTが エンジニアに与える影響 LINE Fukuoka きしだ なおき 2023/4/22 ITエンジニアのためのライトニングトーク
04/22/2023 2 ChatGPTとは • OpenAIが開発したチャットAI • GPT4、GPT3.5ベース • 2021年9月までのほぼすべてのWebテキストで学習 •
GPT4はかなり性能が高い • 入力の続きの単語を生成 • 繰り返すことで返答の文章を生成する ※ generated by Stable Diffusion
GPT • GPT = Generative Pre-trained Transformer • Transformerが大切 •
Transformer • アテンションに基づくエンコーダー&デコー ダー • 「アテンション」は文章のどこに注目するかを 決める仕組み
Java song!
微調整(Fine Tune)
ツールの使い方
コード生成
Webアクセスするコード
Javaに変換
コードの修正
コードの実行
実際の実行結果
OpenAI API • ChatGPTの機能をプログラムから利用可能 • Chat API • テキストに対してテキストを返す •
Embedding API • テキストの特徴をあらわす1500次元のベクトルを得る
例 1. ブログのエントリをEmbeddingでベクトルをとって保存 2. 質問からベクトルを得て近いベクトルのエントリを検索 3. 得られたエントリから質問の回答を生成
ChatGPTを信じてはいけない • 「もっともありそうな続き」を生成しているだけ • それでコードが生成できていることは驚きだけど、論理的に考えている わけではない • ChatGPTはそれが正しいかどうか気にしていない • 流れるようにウソをつく
もっと賢くなるんでは? • 学習データの限界 • いまのAIは学習データの量で性能の上限がきまる • ほぼすべてのWebテキストを使っているので、これ以上の学習データ がない • 計算機の限界
• GPT4を学習させた計算機クラスタより大きいものを作るのは困難 • いまでも運用に1億円/日かかっている • ウソが混ざりがちという性質は変わらない
まとめ • アイデアを得るのに強力なツールになる • とりかかりになるコードの生成に強い • GitHubのCode Copilotを使うと定型コードに時間をとられなくな る •
VS CodeにGPTを組み込む • 2つの条件が組み合わさると難しくなる • 実際のコードは複数の条件を満たすので人間が書く必要がある • セキュリティなどコンテキストをもった正しいコードは人間が注 意して確認する必要がある