Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CursorはMCPを使った方が良いぞ
Search
taiga
June 23, 2025
Programming
1
330
CursorはMCPを使った方が良いぞ
【Cursorハンズオン】AIコードエディターわいわい勉強会 #1
の登壇資料
CursorでのMCP利用とContext7の紹介
CursorのDeeplinksについての紹介をしています
taiga
June 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by taiga
See All by taiga
月の兎ならぬAIの兎について
taigakono
0
15
GitHubCopilotのカスタムと 機能に関する話
taigakono
1
620
github.comのGithub Copilotはいいぞ
taigakono
0
490
Goのissueを楽に読みたかった話@Asakusa.go#3
taigakono
1
63
Other Decks in Programming
See All in Programming
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
110
バイブスあるコーディングで ~PHP~ 便利ツールをつくるプラクティス
uzulla
1
290
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
6
2.3k
ソフトウェア設計とAI技術の活用
masuda220
PRO
25
6.9k
AI Ramen Fight
yusukebe
0
120
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
340
構文解析器入門
ydah
7
1.9k
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
270
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
740
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
160
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
210
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
230
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
KATA
mclloyd
30
14k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Transcript
Cursor はMCP を使った方が良いぞ
自己紹介 興野 大雅 バックエンドエンジニア 好きなAI ツール Github Copilot Cursor UX-Pilot
Devin 活動経歴 AI エージェントユーザ会運営 Cursor Meetup Tokyo 司会 X (Twitter) フォローお願いします!
Cursor でMCP を使おう MCP とは AI アプリと外部ツール・データを標準化された方法で接続するオープンプロトコル Cursor のAI が外部データにアクセスできるようになる
主要なMCP ツール GitHub リポジトリ操作 Notion ドキュメント管理 Figma デザイン連携 Linear タスク管理 Playwright テスト自動化 Sentry エラー監視 Stripe 決済処理 Context7 ライブラリドキュメント その他多数 拡張可能
Cursor でContext7 を使おう Context7 とは 最新のライブラリドキュメントを提供するMCP サーバー LLM が古い情報ではなく、最新の正確な情報でコード生成 Context7
の特徴 最新のライブラリドキュメントを提供するMCP サーバー 20,000+ のライブラリに対応 個人利用は無料 詳細は context7.com で確認可能
豆知識:Cursor Deeplinks 通常のMCP 設定は面倒 😰 従来の設定方法 1. 設定ファイルを手動で作成 プロジェクト用: .cursor/mcp.json
グローバル用: ~/.cursor/mcp.json 2. JSON 形式で設定を記述(構文エラーが起きやすい) Deeplinks なら超簡単! Generate install link 画面 😊 Deeplinks を使った方法 1. Add to Cursor ボタンをクリック(自分で作れる!!) 2. Cursor が自動で起動 3. Install ボタンで設定完了!(ファイル編集一切なし)
GitHub Copilot Meetup Tokyo イベント詳細 日時: 2025 年7 月11 日(金)18:30
〜22:00 会場: サイボウズ株式会社(日本橋タワー27F ) 配信: YouTube Live 参加枠: オンライン1000 名(現地満席) 申し込みはこちら