Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東京と千葉の映画館の勝手なる批評-2020年3月
Search
Kenichi Takahashi
January 06, 2021
Technology
0
82
東京と千葉の映画館の勝手なる批評-2020年3月
かなり偏った情報ですが、Star Wars Episode IXを何度も見て得た映画館の設備の知見です。
Kenichi Takahashi
January 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kenichi Takahashi
See All by Kenichi Takahashi
AndroidのAR最新動向
ktaka
0
55
SIGGRAPH 2020の歩き方と見どころ
ktaka
1
710
左側と右側で別のものが見えるようにしてみた
ktaka
1
550
ARCoreで現実を拡張する話@DevFest東北
ktaka
1
180
SIGGRAPH 2019参加のコツ
ktaka
2
340
GTUG Girls ARCoreハンズオン
ktaka
1
470
ABC2019s ARCoreハンズオン
ktaka
2
1.3k
2019年春の技術であのARアプリを再現する
ktaka
1
1.2k
2019年の技術であのARアプリを再現する(東北TECH道場版)
ktaka
0
88
Other Decks in Technology
See All in Technology
Cursorを全エンジニアに配布 その先に見据えるAI駆動開発の未来 / 2025-05-13-forkwell-ai-study-1-cursor-at-loglass
itohiro73
2
620
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
280
SaaS公式MCPサーバーをリリースして得た学び
kawamataryo
5
1.3k
試作とデモンストレーション / Prototyping and Demonstrations
ks91
PRO
0
140
SRE本出版からまもなく10年!〜これまでに何が起こり、これから何が起こるのか〜
katsuhisa91
PRO
0
350
人間性を捧げる生成AI時代の技術選定
yo4raw
1
570
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
790
Асинхронная коммуникация в Go: от понятного к душному. Дима Некрасов, Otello, 2ГИС
lamodatech
0
2.2k
製造業向けIoTソリューション提案資料.pdf
haruki_uiru
0
270
AI-in-the-Enterprise|OpenAIが公開した「AI導入7つの教訓」——ChatGPTで変わる企業の未来とは?
customercloud
PRO
0
170
正解のない未知(インボイス制度対応)をフルサイクル開発で乗り越える方法 / How to overcome the unknown invoice system with full cycle development
carta_engineering
0
110
計装を見直してアプリケーションパフォーマンスを改善させた話
donkomura
1
140
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
570
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
710
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
800
Navigating Team Friction
lara
185
15k
Transcript
東京と千葉の映画館 勝手なる批評 〜Star Warsを何度も観て得た知見〜 2020年3月
Star Warsが大好きすぎてEP9を7回観ました 2019/12/20 Star Wars Episode 9 スカイウォーカーの夜明け 公開 1.
TOHOシネマズ船橋(TCX + DOLBY ATMOS) 2. T・ジョイ PRINCE 品川(IMAX) 3. グランドシネマサンシャイン(IMAXレーザーGT) 4. T・ジョイ PRINCE 品川(IMAX) 5. 丸の内ピカデリー(DOLBY CINEMA) 6. TOHOシネマズ新宿(IMAXレーザー) 7. イオンシネマ幕張新都心(ULTIRA + DOLBY ATMOS)
TOHOシネマズ船橋 自宅近場では最大のスクリーン 18.8m x 10.1m TCXが最初に導入された映画館( 2013年11 月) DOLBY ATMOS
DOLBY ATMOS 天井にもスピーカーがあって音が駆け巡る https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/cinema/dolby-at mos.html
TCX TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN 実物大のマッコウクジラが入る大きさが売り https://www.tohotheater.jp/service/tcx_dolbyatmos/
こうしてみると結構大きなスクリーン 同じTCXでも六本木は20.2m x 8.4m 船橋も結構大きいが、 より良い環境を求め劇場を巡る ....
イオンシネマ幕張新都心 ULTIRA + DOLBY ATMOS ガルパンの上映で鍛えられたという音響設備 効果音がガンガンに体に響いてくる
イオンシネマ幕張新都心 ULTIRA スクリーンサイズは18.5m x 10m
丸の内ピカデリー DOBLY CINEMA DOLBY VISION HDR映像 DOLBY ATMOS 音が三次元空間をかけめぐる https://www.smt-cinema.com/dolby/index.html
丸の内ピカデリー 黒が漆黒の闇 極力映像を邪魔しないよう 映写システムだけでなく内装自体も黒 ただし輝度の高い字幕がその漆黒の闇を邪魔 する 横15mとスクリーンは小さめ
丸の内ピカデリー 最前列はリクライニングシート オットマン付き 席の間隔もゆったり目 通常料金 最前列の見にくさを相殺
成田HUMAXシネマズ IMAX専用棟 池袋のグランドシネマサンシャインができるまで は首都圏最大サイズのスクリーン( 24.5m x 14m) IMAXデジタル(キセノン2K x 2)
音声 6ch 一番の欠点は遠いこと (最後に行ったのは3年前なので最新の状態を 見てはいないが設備更新の情報はない)
T・ジョイPRINCE品川 成田には負けるものの、横 22mは都心部にあ るIMAXシアターの中では大きめのサイズ (IMAXとは名ばかりのそれほどでもないシア ターもある中、ここは IMAXならではの迫力を味 わえる) IMAXデジタル(キセノン2K x
2) 音声 6ch
T・ジョイPRINCE品川 スタジアム形式の湾曲したシート配列とスク リーン シートも広め (池袋の最新設備を体験するまではお気に入 りの劇場だった...) https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1007808.html
TOHOシネマズ新宿 IMAXレーザー 昨年秋にIMAXデジタルからIMAXレーザーに 設備を更新 (それまでは私の中での評価は低め) 4K 音声 12ch 字幕の輝度が低めで暗いシーンの邪魔をしな い
IMAXの各方式とアスペクト比の違い IMAXデジタル 2Kキセノン x 2 IMAXレーザー 4K レーザー IMAXレーザーGT 4K
レーザー x 2 https://imaxwithlasergt.com/ http://smtnnoyk0202.wixsite.com/sumiyk-bog/single-post/2015/11/29/「スターウォーズフォースの覚醒」を見る前に
グランドシネマサンシャイン(池袋) 首都圏最高峰の設備 IMAXレーザーGT 4Kツインレーザー 音声 12ch これまでは大阪に行くしかなかった スクリーンサイズでも成田を抜く ペーパーレスのチケット
グランドシネマサンシャイン(池袋) IMAXレーザーGT 首都圏最高峰の設備 これまでは大阪に行くしかなかった スクリーンサイズでも成田を抜く 25.8m x 18.9m ペーパーレスのチケット
グランドシネマサンシャイン(池袋) IMAXシアターは最上階 エスカレーターを何度も乗り換えてようやく辿り 着く