Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swift Regex Builder
Search
kumamotone
June 29, 2022
Technology
1
610
Swift Regex Builder
at Recap of WWDC22
https://mercari.connpass.com/event/248712/
2022/06/29 #wwdc_mercari
kumamotone
June 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by kumamotone
See All by kumamotone
AIエージェントを活用したアプリ開発手法の模索
kumamotone
1
1k
YOUTRUSTでやった技術発信まとめ
kumamotone
0
230
Integration Test で パフォーマンス計測する
kumamotone
0
580
VSCodeから一発でProxymanを起動する
kumamotone
0
680
スワイプで閉じれる画像ビューアを作る
kumamotone
1
900
ColorFiltered で カメラフィルタを実装する
kumamotone
1
570
SwiftUI の @State, @ObservedObject, @EnvironmentObject
kumamotone
4
1k
5分でわかる Kotlin Contracts
kumamotone
2
1.3k
しくみから理解するSwiftUI
kumamotone
5
2.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
140
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
150
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
100
インフラ寄りSREの生存戦略
sansantech
PRO
4
1.6k
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
6
4k
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
110
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
170
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
240
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
2k
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
2
17k
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
110
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
330
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
820
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
2022/06/29 Recap of WWDC22 @kumamo_tone Swift Regex Builder
@kumamo_tone 〜2016.03 Tsukuba Univ. Computer Science Master 2016.04〜2019.11 Software
Engineer(iOS/Android) @Yahoo! JAPAN 2019.12〜NOW Software Engineer(iOS) @merpay https://kuma.dev https://twitter.com/kumamo_tone mercariでのSlack名は @kumamon
概要 • 今秋登場予定のXcode14に組み込まれている Swift 5.7 で正規表現に関する機能が追加される ◦ 正規表現型 Regex の追加
◦ 正規表現リテラル /.../ の追加 ◦ Regex Builder DSL の追加
関連セッション • Meet the regex (22分) ◦ 概要と使い方、Unicodeの対応について • Swift
Regex: Beyond the basics (11分) ◦ 名前から上級者向け感がするが短いしそうでもない ▪ 文字列から情報を抽出する例の紹介 ▪ カスタムのパーサを作る方法 • What’s new in Swift (13分) ◦ 軽く触れているだけなのでRegexの理解は深まらない • Platforms State of the Union ◦ 開始10分ぐらいでXcodeを使ったデモ ◦ 見るとテンションが上がるので良い
Swift-evolution Regexに関連するプロポーザル • SE-0350 Regex Type and Overview
◦ Regex<Output> と Regex<Output>.Match 型の追加 • SE-0351 Regex builder DSL ◦ @resultBuilder で正規表現を組み立てることができる • SE-0354 Regex Literals ◦ 正規表現リテラル /.../ の追加 • SE-0355 Regex Syntax and Run-time Construction • SE-0357 Regex-powered string processing algorithms 直接は関連しないが関連するプロポーザル • SE-0348 buildPartialBlock for result builders (2022年6月29日現在)
正規表現 = Regular Expression 正規 表現 ^[a-zA-Z0-9_+-]+(.[a-zA-Z0-9_+-]+)*@([a-zA-Z0-9] [a-zA-Z0-9-]*[a-zA-Z0-9]*\.)+[a-zA-Z]{2,} こういうの ProTip:
WWDCのセッションの人は、 略語だからリジェックスとかじゃなくて レグエックス的な発音をしていた 簡潔で便利だが、 たまにしか書かないから 毎回調べながら書いている 人が多いと言われている
(New!) Regex リテラル let mailAddressRegex = /^[a-zA-Z0-9_+-]+(.[a-zA-Z0-9_+-]+)*@([a-zA-Z0-9][a-z A-Z0-9-]*[a-zA-Z0-9]*\.)+[a-zA-Z]{2,}/ • /…/
という形で正規表現を直接書けるようになった ◦ Perl, PHP, Ruby, JavaScript などでおなじみの形 メールアドレスにマッチする正規表現 (https://www.javadrive.jp/regex-basic/sample/index13.html )
(New!) Regex Builder • @resultBuilder(Swift5.4〜)を使って正規表現を 組み立てることができる Regex { Anchor.startOfLine OneOrMore
{ CharacterClass( .anyOf("_+-"), ("a"..."z"), ("A"..."Z"), ("0"..."9") ) } ZeroOrMore { Capture { One(.any) OneOrMore { CharacterClass( .anyOf("_+-"), ("a"..."z"), ("A"..."Z"), ("0"..."9") ZeroOrMore { CharacterClass( ("a"..."z"), ("A"..."Z"), ("0"..."9") ) } "." } } Repeat(2...) { CharacterClass( ("a"..."z"), ("A"..."Z") ) } } ) } } } "@" OneOrMore { Capture { CharacterClass( ("a"..."z"), ("A"..."Z"), ("0"..."9") ) ZeroOrMore { CharacterClass( .anyOf("-"), ("a"..."z"), ("A"..."Z"), ("0"..."9") ) } 前ページのメールアドレスにマッチする正規表現
(New!) Regex Builder • 正規表現リテラルを混ぜることもできる • 変数でまとめることができる • Foundationの機能で日付や通貨などのパースができる
個人的に良いと思った点 • 理解しやすい、再利用しやすい • コンパイル時に正しいか検証してくれる • 部分的に正規表現リテラルを使うことができるし使わなくても良い • Swift5 は
UTF-8 (https://www.swift.org/blog/utf8-string/ ) ◦ 正規表現に含めることができる • IDEのサポートがある ◦ 入力補完が効く ◦ シンタックスハイライトが効く ◦ Editor > Refactoring > Convert to Regex Builder で Regex Builder でRegex Builderに変換できる(!)
デモ • 以下の文字列から路線名を抽出するプログラムを作る 入力 参考にするページ 漢字の正規表現 https://tama-san.com/kanji-regex/ 「これは山手線ですか?」「そうです。埼京線です。」 出力 山手線
埼京線
注意点とこれから調べたいこと • 稀なケースでソース互換性が失われるため、 Swift 5.7 で正規表現リテラルを有効にするには -Xfrontend -enable-experimental-string-processing フラグが必要らしい (Swift
6 からはデフォルトで有効になる予定) • フラグに関わらず #/…/# は使えるらしい ◦ /…/ は最初と最後のスペースが無視されるが、 #/…/# は無視されないという違いがある • と思いきやXcode14 Beta2で普通に /…/ と書くといい感じに動いたりす る • と思いきやWWDCのセッションのコードをコピーしてきたらうまく動かな かったりする (2022年6月29日現在)
まとめ • Swift 5.7 で 正規表現リテラル、Regex Builder DSL などの正規表現に 関する機能が追加された
◦ デフォルトで有効になるのは Swift 6 から ◦ 静的検査が効くし、Xcodeで Regex Builder DSLに簡単に変換できてたのしい Thank you for listening!