Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニアなのにコロナ禍きっかけの散歩趣味が極まってなぜか宅建取ってた話

Teppei Kurita
November 12, 2024
450

 エンジニアなのにコロナ禍きっかけの散歩趣味が極まってなぜか宅建取ってた話

エンジニアなのにコロナ禍きっかけの散歩趣味が極まってなぜか宅建取ってた話です。

Teppei Kurita

November 12, 2024
Tweet

Transcript

  1. コロナ禍の結果ハマったもの • リングフィット • ランニング → 散歩 • 何だかんだつらい •

    足への負担 • 年齢 • 最強の趣味 • Lv999になってほぼやることなくなった
  2. 散歩は楽しい→宅建(1) 四季折々、日々景色が変わっていく ↓ 「ここ、新しい建物建つんだ」 ↓ 建築計画や開発計画に興味を持つようになる ↓ 「再開発でどうなるか気になるな」 ↓ 各自治体の都市計画のWebページを眺めるように

    なる ちなみに地元の足立や葛飾等は、下町・低層住宅・再開発エリアのコントラストが高く何回歩いても飽きない 平地なので宅地造成や建物解体の難易度が低く1年もしたら街並みが全然違うことがよくある
  3. 宅地建物取引(宅建)士 • 宅地建物取引士とは、宅地建物取引業法に基づき定められている国 家資格者のことです。宅地建物取引業者が行う、宅地又は建物の土 地の売買、賃貸物件のあっせんの取引に対して、購入者等の利益の 保護及び円滑な宅地又は建物の流通に資するよう、公正かつ誠実に 法に定める事務を行う、不動産取引の専門家です。 • 宅建資格を得て宅建士の仕事をするためには、まず宅建試験に合格 し、合格後は試験開催地の都道府県知事に対して登録手続きを行い、

    取引士証の交付を受けることが必要です。しかし宅建試験の合格率 は低く、例年15~17%台となっています。難易度が高いため、合格 するためには専門的な勉強が必要です。独学で受験する方もいます が、専門的な勉強が必要であることから、専門学校や通信講座を利 用する人が多い傾向にあります。 https://www.u-can.co.jp/%E5%AE%85%E5%BB%BA/column/column01.html
  4. 宅建を勉強して良かったこと • より散歩が楽しくなる • 用途地域や、都市計画法等を理解することで、なぜそこにその建物が 建っているかがわかる • まちづくりへに対する見え方がかわる(解像度が高くなる) • 各地方自治体の都市計画のサイトを漁るように見るようになる

    • 民法の触りがわかる • バリバリの理系人間の自分でも、世の中の決まりが肌感としてわかる • 不動産取引をする際に、注意すべきポイントがわかる • 本当なら色々契約する社会人になる前に取っておけば便利 (おまけ、割とどうでもいいが)