Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

テスト自動化ってなんで失敗するの?

tateishi
October 21, 2021

 テスト自動化ってなんで失敗するの?

JaSST nano vol.5 での発表資料になります。

イベントページ:https://jasst-nano.connpass.com/event/226547/

Twitter:https://twitter.com/mt3_set
note:https://note.com/mt3_set/

tateishi

October 21, 2021
Tweet

More Decks by tateishi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 4 舘石 光寛(たていし みつひろ) Twitter:MT(@mt3_set) 2016/4~:新卒で入社 → テスター → QAエンジニア

    2019/4~:QAやりながらSETとしてテスト自動化も 2021/7~:自動化推進のお仕事 ← 今ココ 所属 経歴 資格 自動化ツール 趣味 JSTQB FL、JCSQE 初級、基本情報技術者 キャンプ、筋トレ Selenium WebDriver、mabl
  2. 12 コストの削減のみを目的、モチベーションにすると続かない テスト自動化で新たに掛かるコスト - 初期環境構築 - 初期学習 - テストスクリプト作成 -

    メンテナンス ∟ テスト環境のメンテナンス ∟テストスクリプトの修正 - テスト結果分析 ∟テスト結果の確認・反映・管理 ∟テスト失敗時の調査 - 標準化・マニュアル化 - メンバー教育 最初のうちは減った分と同じかそれ以上に作業が増える(ただし減らないわけではない) 「コスト削減のみを目的とする」問題
  3. 13 自動化の効果、目的を多面的に捉える 本当にコスト削減だけしかできないのか?他のメリットもあるのでは? - テストサイクルの高速化 - テスト実行品質の統一 - 自動化対象テストのカバレッジ向上 -

    長期的に見ればもちろんコスト削減の側面も コスト削減の先の「本当の目的」を考える 削減したコストで本当にやりたかったことは? - 非機能要件テストの充実 - 全体的なテストカバレッジの向上 - ひいてはサービス品質の向上 どうすれば良いか?
  4. 15 しっかりと計画、設計を実施する - 自動化ツール 比較検討をしっかりと行い、要件に沿った的確なツールを選定する - 作業スケジュール 長期的なスケジュールで少しずつ作る→運用するのサイクルを回す - 作業担当者・体制

    専任の担当者を1人以上立てる or 全員で行う - 自動化範囲 最初の1歩はリグレッションテストからがおすすめ - 優先度 「ここだけは絶対に止まっちゃダメ」な機能のテストから始める - 実行頻度 リリース時のマニュアルテストと一緒に自動テストも流す、などルールを決めて運用する どうすれば良いか?