Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ライトニングトークの参加の仕方
Search
nagase187
May 17, 2024
1
24
ライトニングトークの参加の仕方
初めてのスライドです
20240514
nagase187
May 17, 2024
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Visualization
eitanlees
148
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Transcript
2024/5/14 Creators Beach ライトニングトークの 参加の仕方 永瀬 博之 GitHub: @hiroyukinagase X: @nagase186
永瀬 博之(Hioryuki Nagae) 株式会社 TODO 入社2ヶ月🐣 #Vue #Python GitHub: @hiroyukinagase@ Compass:
@programingmemo X: @nagase186 Youtube: @user-ii3hu7xh3s #競技ダンス #クサガメ #ゲーム #ランニング #散歩 #八王子市民 #飲酒 #引きこもり
博之です
None
LTに登壇してみたいけど どうやって参加していいかわかんな い、、、、
というそこのあなたへ!!
ここをクリック
ここをチェック
ここをクリック
ご清聴ありがとうございました これであなたも登壇者!
None
ほんとうにスライドはこれ で終わりです
〜登壇のきっかけ〜 もくもく会で偶然出会った 頭良過ぎてたちの悪い 面倒見のいい先輩エンジニアと LTのやりすぎて松屋で LT始めるLTのベテランエンジニアの方に 勧められて
紹介していただいたspeakerdeckよりパクらせていただきました
紹介していただいたspeakerdeckよりパクらせていただきました
エンジニアの質問には答えられません ベルセルクの質問お待ちしています!
感想 ・業務で触ってなくてもスライドは割と作れる ・いらすとやは神 ・ちゃんと技術的な話できもちよくなりたい ・出会いは予期せぬ機会をもたらす。 石崎さんイッコーさん本当にありがとうございます。 ・夜中に必死で西村博之の画像を探すのはいや
ご清聴ありがとうございました これであなたも登壇者!