Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
re:Invent 2024 Keynoteに対する所感と考察 | My Take on th...
Search
Naoki Yoshitake
December 05, 2024
0
69
re:Invent 2024 Keynoteに対する所感と考察 | My Take on the Keynote
『Fin-JAWS 第37回 ~re:Invent』の登壇資料です
https://fin-jaws.connpass.com/event/335187/
Naoki Yoshitake
December 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by Naoki Yoshitake
See All by Naoki Yoshitake
来年もre:Invent2024 に行きたいあなたへ - “集中”と“つながり”で楽しむ -
ny7760
1
1k
ロングコンテキストLLMにリポジトリを読み込ませてみる
ny7760
0
610
The Twelve-Factor App とクラウドアプリケーションのコスト
ny7760
4
560
re:Invent期間に発表されたCloudWatch Logsのアップデートを金融エンジニアの目線で試してみる
ny7760
1
820
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Side Projects
sachag
452
42k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Transcript
CO NFI DENTI AL 1 © 2024 Japan Digital Design,
Inc. Fin-JAWS 第37回 ~re:Invent ラスベガス現地開催 Keynoteに対する所感と考察 Japan Digital Design Technology & Development Div Naoki Yoshitake 2024.12.04
3 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. • 2022
APN AWS Top Engineer • 『AWS認定資格試験テキスト AWS認定SysOpsアドミニス トレーター – アソシエイト』 • 『AWS vs Google Cloud アプリ開発七番勝負』 ※同人誌 吉竹 直樹 資格/出版 • 2023/11 JDDにJOIN • Technical Project Manager • プロジェクトマネジメント/アーキテクト/技術検証
4 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. 01 会社紹介
5 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. Japan Digital
Design株式会社 2017年10月2日 代表取締役 CEO 浜根 吉男 84名(2024年6月時点) 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 株式会社三菱総合研究所 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 社名 設立 代表者 従業員数 株主構成 会社概要
6 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. JDDの提供サービス 1.
データを活かす 顧客データ、外部データを分析し、課題を解決するモデルを構築。 学術研究者や外部機関とも連携し、最新の技術を取り込むことを目指す。 2. 顧客体験を創る 顧客を起点とする体験設計として、戦略立案、顧客調査、プロトタイピング、開発支援、 ブランディングまで一連のサービス、サポートを提供。 3. 新しい技術で解決する データ分析モデル実装、アプリやウェブサイト、情報連携システムなどのプロトタイピング や実装サービス、コンサルティングを提供。 AI Tech CX JDD 強み AI・CX・Tech連携による ソリューション提供 + R&D
7 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. MacBook Pro
– M4 Pro/Max メモリ48GB~64GB USキーボードも選択可能 業務端末 Webプロキシ無し・VPN無し・社内ネットワーク無し ネットワーク GitHub Enterprise Cloud / GitHub Copilot が中心 Slack、Atlassian Cloud、AWS、管理系SaaS等にはSSOで接続可能 開発環境 リモート前提で地方在住も可能(オフィスは東京のみ) 現状、北は北海道から南はマレーシア在住のメンバーも在籍 勤務場所
8 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. 02 Keynoteに関する考察
9 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. 注意事項 •
発言は個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではありません • 特に資格も無いAWSユーザーとしての考察 • 飲み屋感覚で聞いてもらえれば Opinions are my own
10 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc.
11 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. Keynote みなさんは、どう感じましたか?
12 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. 面白かった! •
予想に反して生成AI一色ではなかった • Compute, Storage, Databaseなど幅広く発表 • 直接の生成AI関連の発表は約3分の1程度 • 某クラウドのKeynoteと比べたら… Keynoteの感想
13 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. • EC2の初代
Product Manager • I’m probably not allowed to say I have favorites, but I really love EC2. • コアビジネスへの継続的なコミットメント • Compute, Storage, Database など Matt Garmanの初Keynote 変わらないAWS
14 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. Amazon Novaの発表
• これまでのAmazon/AWS • Foundation Modelの開発では後発 • Anthropicへの出資が主な戦略($80億) • 転換点としてのNova • コスト効率の良さを強調 • 実用性 • マルチモーダル AWSの変化を感じたポイント1
15 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. Novaの背景への考察 •
コスト構造の改善 • 従来:Claude 利用は高コスト • 自社開発のメリット • Graviton の活用 • Google(Gemini)同様のコスト競争力獲得 • プライシングの柔軟性確保 • Andy Jassy(Amazon CEO)からの発表 • AWSではなくAmazonとしてモデル開発に 取り組むことを強調 • AlexaなどAmazonサービスでの活用も 想定しているはず AWSの変化を感じたポイント1
16 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. 昨今のサービス終了もNova が影響?
• Cloud9など複数サービスの終了 • 選択と集中が理由では? • LLM開発への莫大な投資 • Anthropicへの投資との両立 AWSの変化を感じたポイント1
17 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. 他社サービスへの言及 •
Aurora DSQLで、Google Cloud の Spanner に言及 • これまでのAWS • 他社サービスへの言及を避ける文化 • 背景 • クラウド=AWSが当たり前ではなくなった • フィードバックでも他社比較が当たり前に? AWSの変化を感じたポイント2
18 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. 03 まとめ
19 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc. • コアビジネスへのコミットメントは継続
• Model Provider として転換点 • 選択と集中による経営資源の最適配分 • より現実的な競合認識 Keynoteから感じた方向性 サマリ
Thank you. 20 CONFIDENTIAL © 2024 Japan Digital Design, Inc.