Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小規模な会社のSREのリアル
Search
Kaoru
May 16, 2024
0
180
小規模な会社のSREのリアル
Kaoru
May 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
1
290
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
okaru
0
8
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
96
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
170
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
19
『Datadogのコスト削減』やってみた
okaru
0
24
令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
okaru
0
110
ゆるSRE勉強会 #6 LT
okaru
0
410
Techbrew in Tokyo April 2024
okaru
0
32
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
36
3.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
670
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
5
500
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
LT 渋谷でビール片手にLT会! 【SREどうでしょう】 〜小規模な会社のSREのリアル〜 2024/5/16
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE 趣味:ゴスペル・ぺんぎん 特技:Ask
me
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. 本日のお品書き 1. 略歴 2. VoicyでのSREのお仕事 3. SLI、SLOとかやってる?
まとめ
©2024 Voicy, Inc. 1. 略歴 • 新卒後1年くらいC言語 • 大手系SIの協力会社でインフラエンジニア •
グルーポンまではオンプレ • 前職までは肩書きインフラエンジニア • VoicyではSREという肩書き • なので、SRE歴はぎりぎり1年未満の新人!
©2024 Voicy, Inc. 2. VoicyでのSREのお仕事 • インフラ構築と自動化 • システム監視とアラート対応
• システム運用とパフォーマンス改善 • 開発チームとの連携 • その他
©2024 Voicy, Inc. インフラ構築と自動化 • AWS上でのインフラ構築は、Terraform でIaCを 行っており、極力自動化を行っている • EKSを使用しているが、EKSへのリリースもCI/CD
を組み、リリースの自動化をしている
©2024 Voicy, Inc. システム監視とアラート対応 • システム、ログ監視は Datadog で行っており、問 題があれば slack
にアラートが飛ぶようになって いる • SRE専任は1人のため、アラート対応は気がつい た人が率先してやる • 夜間のアラートはクリティカルなもの以外は、翌日 以降の対応 • 基本毎朝負荷、ログ確認などを行う
©2024 Voicy, Inc. システム運用とパフォーマンス改善 • スケールイン、アウトなどは自動化しているので、 運用についてはほぼ自動化 • サイトの読み込み時間などのパフォーマンス改善 は、フロントエンドエンジニア
• データベースのパフォーマンス改善(クエリチュー ニング等)はバックエンドエンジニア • 適宜分担している
©2024 Voicy, Inc. 開発チームとの連携 • ログのアラート確認など、開発側にもやってもらっ ている • SRE側の確認で気づいたものは、エスカレーション •
エンベデッドSREというわけではないが、分担して もらっている
©2024 Voicy, Inc. その他 • コスト削減のための Aurora->TiDB移行 • 年1回のEKSバージョンアップ •
EOL対応などなど
©2024 Voicy, Inc. 3. SLI、SLOやってる? • 前職では規定していたが、形骸化し誰も気にして なかった • Voicy
では稼働率目標を SRE で規定 • 読み込み速度などは、開発チームで目標を決め 改善
©2024 Voicy, Inc. まとめ • 小規模だとやれることは限られるので、優先順位 付は大切 • また、リソースが少ないので、自動化は必須 •
細かな SLO/SLI を決めても達成は難しいので、 大きなものを指標にする
©2024 Voicy, Inc. We’re hiring エンジニア募集してます! カジュアル面談しましょう
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!