Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
Search
Kaoru
December 09, 2024
Technology
2
160
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
JAWS UG 東京
宇宙最速のランチRecap LT会
(AWS re:Invent 2024)
LT3:NW&セキュリティ
2024/12/9
Kaoru
December 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
82
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
8
『Datadogのコスト削減』やってみた
okaru
0
14
令和最新版 メールの技術LT会 @ yabaibuki.dev #1 〜BIMIって・・・〜
okaru
0
67
ゆるSRE勉強会 #6 LT
okaru
0
390
小規模な会社のSREのリアル
okaru
0
170
Techbrew in Tokyo April 2024
okaru
0
25
TiUG #1 LT
okaru
0
16
TechBrew in 東京 SRE大集合 信頼性を高める取り組み LT
okaru
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
10
12k
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
330
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
0
190
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
240
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
250
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
730
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
1
170
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
140
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.3k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
Transcript
JAWS UG 東京 宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
LT3:NW&セキュリティ 2024/12/9
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE ぺんぎん好き
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • Organizationsで宣言型ポリシーが利用可能に 主な機能 •
組織全体のAWSサービスの基本設定を簡単に強制できる • 数回のクリックやコマンドで、複数アカウントにわたる設定を統一可 能 • ポリシーに準拠しない操作を事前に防止
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • AWS Control Towerで宣言的ポリシーによるコント ロールが利用可能に
新機能の概要 • マネージド型の予防的コントロールが一般提供開始 • 宣言的ポリシー(Declarative Policies)を使用して実装 • EC2、VPC、EBSサービスに対する予防的コントロールを提供 CloudFormationテンプレートから設定可能
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • Aamzon EC2でガバナンスを強化するための「許 可されたAMI」が導入
主な機能 • アカウント全体でAMI(Amazon Machine Image)の使用を制限できる 新設定 • 許可されたAMIオーナーアカウントやエイリアスからのAMIのみを使 用可能 • AWS Organizations全体やOU(組織単位)レベルで設定を適用可能
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • 有人でセキュリティインシデントに即時対応してく れるAWS Security Incident
Response 主な機能 • AWSパートナーネットワーク(APN)と連携した新しいセキュリティ対応 サービス • GuardDutyや他の脅威検出ツールからの重要な警告を監視・調査 • 優先度の高いインシデントのみを選別して通知
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • Amazon GuardDutyが複数のFindingsやシグナル を1つにまとめる拡張脅威検出がリリース
主な機能 • 高度な多段階攻撃を検出する新機能 • AIとMLアルゴリズムを使用して複数のセキュリティシグナルを自動的 に相関分析 • 複数のリソースやデータソースにまたがる攻撃シーケンスを特定
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • Amazon Security Lake Ready
Specialization 主な特徴 • AWSパートナーのセキュリティソリューションを技術的に検証 • Security Lakeとの統合を確認 • 実績のある顧客導入事例を保証
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • AWS Digital Sovereignty Competency
プログラムの目的 • デジタル主権に関する高度な制御機能を提供 • パブリックセクターや規制産業向けのソリューション提供 • 検証済みAWSパートナーのコミュニティを構築
©2024 Voicy, Inc. ガバナンス・セキュリティ • AWS Security Competencyを更新、AIセキュリティ を追加
主な目的 • AIセキュリティに特化したAWSパートナーの識別を容易に • AI環境のセキュリティ確保 • 高度な脅威や攻撃からAIワークロードを保護
©2024 Voicy, Inc. ネットワーク • AWS Verified Accessが非HTTP(S)プロトコルでの リソースへのセキュアアクセスをサポート
(Preview) 主な機能 • HTTP(S)以外のプロトコルへのセキュアアクセスをサポート • TCP、SSH、RDPなどのプロトコルに対応 • VPN不要でゼロトラストベースのアクセスを実現
©2024 Voicy, Inc. ネットワーク • AWS PrivateLink経由でVPCリソースへのアクセス を発表
主な機能 • VPCエンドポイントを通じてVPCリソースへのプライベートアクセスが 可能に • ロードバランサーなしでリソースの共有が可能 • 組織内の他チームや外部ISVパートナーとのリソース共有をサポート
©2024 Voicy, Inc. ネットワーク • Amazon EventBridgeとAWS Step Functionsがプラ
イベートAPIとの統合 主な機能 • AWS PrivateLinkとVPC Latticeを利用したプライベートAPIとの統合 • パブリック/プライベートネットワーク間でのアプリケーション連携 • オンプレミス環境とクラウド環境の統合をサポート
©2024 Voicy, Inc. ネットワーク • CloudWatch、フローモニターを使ったAWSワーク ロードのネットワークパフォーマンス監視を追加 主な機能
• フローモニターを使用したAWSワークロードのネットワークパフォーマ ンス監視 • EC2、EKS、S3、RDS、DynamoDBなど、AWS間のネットワーク性能を 可視化 • リアルタイムに近い監視が可能
©2024 Voicy, Inc. ネットワーク • VPC LatticeがVPCリソースでTCPサポートを追加 主な機能
• TCPプロトコルのサポートを追加 • 既存のHTTPベースのサービスに加えて、TLS、HTTP、HTTPSもサ ポート • 異なるVPC、アカウント、オンプレミス環境間の接続が可能
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!