Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術選定を突き詰める 懇親会LT
Search
Kaoru
May 14, 2025
Technology
2
1.3k
技術選定を突き詰める 懇親会LT
MySQLからNewSQLへ
Kaoru
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
640
AI Engineering Summit Pre Event LT #10
okaru
2
590
AIエージェント実践集中コース LT
okaru
1
210
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
2
350
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
okaru
0
18
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
100
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
180
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
23
『Datadogのコスト削減』やってみた
okaru
0
34
Other Decks in Technology
See All in Technology
OAuth/OpenID Connectで実現するMCPのセキュアなアクセス管理
kuralab
2
280
キャディでのApache Iceberg, Trino採用事例 -Apache Iceberg and Trino Usecase in CADDi--
caddi_eng
0
150
AI技術トレンド勉強会 #1MCPの基礎と実務での応用
nisei_k
1
220
マルチテナント+マルチプロダクト SaaS への AI Agent の組み込み方
kworkdev
PRO
2
370
QAはソフトウェアエンジニアリングを学んで実践するのが大事なの
ymty
1
420
脅威をモデリングしてMCPのセキュリティ対策を考えよう
flatt_security
4
1.7k
IIWレポートからみるID業界で話題のMCP
fujie
0
510
「規約、知識、オペレーション」から考える中規模以上の開発組織のCursorルールの 考え方・育て方 / Cursor Rules for Coding Styles, Domain Knowledges and Operations
yuitosato
6
1.9k
Grafana MCP serverでなんかし隊 / Try Grafana MCP server
kohbis
0
370
doda開発 生成AI元年宣言!自家製AIエージェントから始める生産性改革 / doda Development Declaration of the First Year of Generated AI! Productivity Reforms Starting with Home-grown AI Agents
techtekt
0
170
「実体」で築く共通認識: 開発現場のコミュニケーション最適化 / Let's Get on the Same Page with Concrete Artifacts: Optimization of Communication in dev teams
kazizi55
0
150
Web3 のリアリティ / Web3 Reality
ks91
PRO
0
100
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
Done Done
chrislema
184
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
技術選定を突き詰める 懇親会 LT #2 MySQLからNewSQLへ 2025/4/12
©2025 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:ペンギン好きSRE mixi2:@penpen
©2025 Voicy, Inc.
©2025 Voicy, Inc. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000390.000021111.html
©2025 Voicy, Inc. Voicyのアーキテクチャ • FidyTools(https://findy-tools.io/companies/voicy/78/13)
©2025 Voicy, Inc. NewSQL とは? NewSQL とは、従来の RDBMS が持つ
ACID 特性(原子性、一貫性、分離性、永続性) を維持しつつ、NoSQLデータベースのような高いスケーラビリティとパフォーマンスを実現 することを目指した新しいタイプのデータベース (Geminiさん) • CockroachDB • TiDB • YugabyteDB
©2025 Voicy, Inc. TiDBを選んだわけ • はじまりはいつも雨のようなDM
©2025 Voicy, Inc. TiDBを選んだわけ • はじまりはいつも雨のようなDM • MySQL互換(ポータビリティ)
©2025 Voicy, Inc. TiDBを選んだわけ • はじまりはいつも雨のようなDM • MySQL互換(ポータビリティ) •
スケーラビリティ
©2025 Voicy, Inc. TiDBを選んだわけ • はじまりはいつも雨のようなDM • MySQL互換(ポータビリティ) •
スケーラビリティ • ダウンタイムなし
©2025 Voicy, Inc. TiDBを選んだわけ • はじまりはいつも雨のようなDM • MySQL互換(ポータビリティ) •
スケーラビリティ • ダウンタイムなし • パフォーマンス
©2025 Voicy, Inc. TiDBを選んだわけ • はじまりはいつも雨のようなDM • MySQL互換(ポータビリティ) •
スケーラビリティ • ダウンタイムなし • パフォーマンス • ⭐手厚いサポート⭐
©2025 Voicy, Inc. 困ったこと • オートスケールがない → 自前実装
©2025 Voicy, Inc. 困ったこと • オートスケールがない → 自前実装 • 新しいサービスなので、トラブルもある
©2025 Voicy, Inc. 困ったこと • オートスケールがない → 自前実装 • 新しいサービスなので、トラブルもある •
アーキテクチャの違いで、MySQLとは違うとこで重 くなったりする
©2025 Voicy, Inc. 困ったこと • オートスケールがない → 自前実装 • 新しいサービスなので、トラブルもある •
アーキテクチャの違いで、MySQLとは違うとこで重 くなったりする • 通信コストが結構重い
©2025 Voicy, Inc. おまけ • アパレル業者かってくらいのノベリティ
©2025 Voicy, Inc. おまけ • アパレル業者かってくらいのノベリティ • TiDBのTシャツだけで1週間過ごせそう
©2025 Voicy, Inc. おまけ • アパレル業者かってくらいのノベリティ • TiDBのTシャツだけで1週間過ごせそう • 今日のTシャツもTiDB
©2025 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!