Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20250923_憧れと適職は違った話と大企業の良さ

Avatar for ponponmikan ponponmikan
September 23, 2025
200

 20250923_憧れと適職は違った話と大企業の良さ

20250923挫折から学ぶLT大会~ありがとう、過去の自分!~
https://connpass.com/event/368432

Avatar for ponponmikan

ponponmikan

September 23, 2025
Tweet

Transcript

  1. 憧れと適職は違った話と 大企業の良さ 2 0 2 5 / 9 / 2

    3 挫 折 か ら 学 ぶ L T 大 会 @ p o n p o n m i k a n k a n
  2. 4 みかん(@ponponmikankan)です • お仕事:某大手通信会社の人事でデータ活用 • 趣味:エクセル、鬼歩き • 夢:ボタン一つで仕事を終わらす • 入社後経歴(新卒以降ずっと同じ会社です):

    謎にグローバル採用だったっぽい 2015年新卒入社 初期配属は営業部商社Gの営業 いろいろあって、営業から企画へ 2020年人事のデータ分析グループへ公募
  3. 現在のお仕事 5 本業 社内副業と社内趣味 • 人事データ基盤の構築 Snowflakeを活用して人事業務が 楽になったり、社員やグループ会社が ハッピーになるような使い方を検討中 •

    人事データ可視化 人事データを可視化し、働き方や上司 のマネジメントが楽になるような ダッシュボードを展開中 • 社内AI推進 もろもろのAIツール(特にMicrosoft 365 Copilot) を利用して社員の生産性の爆上げするためのフォロー • 社内技術コミュニティ推進 KDDI内ではたくさんの技術コミュニティが活性化中 本業でも副業でもないのですが、たのしく推進しています
  4. 18 キャリアは偶然! 個人のキャリアの8割は偶然の出来事によって決定される 「計画的偶発性理論」心理学者のジョン・D・クランボルツ教授によって1999年に発表されたキャリア理論 1. 予期せぬ出来事がキャリアを左右する →1年目の営業の挫折 2. 偶然の出来事が起きたとき、行動や努力で新たなキャリアにつながる →人事への公募

    3. 何か起きるのを待つのではなく、意図的に行動することでチャンスが増える →社内副業やコラボレーション 人事にも業務改善にもテクノロジーにも、そもそも何にも興味なかったが、 いろいろな結果があって今の自分がある。