Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
Search
Yu Sato
December 17, 2024
Technology
54
29k
GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
GitHub Universe 2024 Recap in ZOZO
https://zozotech-inc.connpass.com/event/336687/
Yu Sato
December 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yu Sato
See All by Yu Sato
ZOZOTOWN の推薦における KPI モニタリング/KPI monitoring for ZOZOTOWN recommendations
rayuron
1
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
130
非同期処理実行基盤 Delayed脱出 → Solid Queue完全移行への旅路。
srockstyle
3
1.6k
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
430
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
820
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
150
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
140
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
430
#普通の文系サラリーマンチャレンジ 自分でアプリ開発と電子工作を続けたら人生が変わった
tatsuya1970
0
890
stupid jj tricks
indirect
0
7.7k
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
270
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
800
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Transcript
株式会社ZOZO 技術本部 データシステム部 推薦基盤ブロック 佐藤 優羽 GitHub Copilot のテクニック集 GitHub
Universe 2024 Recap in ZOZO Copyright © ZOZO, Inc. 1
© ZOZO, Inc. ZOZOTOWN の商品をおすすめする AI を作っています。 X: https://x.com/rayuron 趣味:
生成 AI、ブレイキン、DJ、DTM... 株式会社ZOZO 技術本部 データシステム部 推薦基盤ブロック 機械学習エンジニア 佐藤 優羽 2
© ZOZO, Inc. GitHub Copilot を効果的に活用するためのテクニックを紹介します。 1. ショートカットの活用 2. Neighboring
Tabs の活用 3. 記号の活用 4. 優れたコンテキストの提供 5. フューショットプロンプティング 6. Chain-of-Thought 7. 知識生成プロンプティング 8. 少し書き始める 3 目次
© ZOZO, Inc. よく使うショートカットキーを抜粋します。 4 1. ショートカットの活用
© ZOZO, Inc. 現時点で GitHub Copilot が提案のために読み込むファイルは以下です。 • 現在開いているファイル •
それに隣接するタブのファイル(基本的に同じファイル拡張子) そのため、以下に留意すると効率的に作業を進められます。 • 不要なファイル閉じ、参照に必要なファイルのみを開く • 参照したい他の拡張子のファイル(.md, .csv など)がある場合は、コピーしてコメントアウトする 5 2. Neighboring Tabs の活用
© ZOZO, Inc. 記号を使うことでプロンプトの各部分を明確に区別できます。 6 3. 記号の活用
© ZOZO, Inc. コンテキストは書き過ぎて良いです。より精度の高い出力を得られます。 7 4. 優れたコンテキストの提供
© ZOZO, Inc. 複数の例をプロンプトに与えることで回答の精度を向上させます。 8 5. フューショットプロンプティング
© ZOZO, Inc. 複雑な問題を小さなステップに分割することで出力の精度を高められます。 また、ステップバイステップで説明することによりプロンプトの変更が容易になります。 9 6. Chain-of-Thought
© ZOZO, Inc. まるで検索エンジンの様に新たな知識を探索します。思いがけない発見に出会うこともあります。 10 7. 知識生成プロンプティング
© ZOZO, Inc. 11
© ZOZO, Inc. GitHub Copilot の提案を待たずに少し書き始めることで自分好みの回答を得られます。 12 8. 少し書き始める
© ZOZO, Inc. GitHub Copilot を効果的に活用するためのテクニックを紹介しました。 1. ショートカットの活用 2. Neighboring
Tabs の活用 3. 記号の活用 4. 優れたコンテキストの提供 5. フューショットプロンプティング 6. Chain-of-Thought 7. 知識生成プロンプティング 8. 少し書き始める 13 まとめ
© ZOZO, Inc. 14 発表は以上です。 ご清聴ありがとうございました。
None