Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Base64 VLQ概要
Search
rchaser53
June 15, 2017
Programming
2
1.5k
Base64 VLQ概要
rchaser53
June 15, 2017
Tweet
Share
More Decks by rchaser53
See All by rchaser53
LLVM IR入門
rchaser53
4
2.6k
pitch loaderについて
rchaser53
1
520
Rustからwasmを生成してみた話
rchaser53
1
740
sourcemap規格概要
rchaser53
1
1.1k
TypeScript+React入門
rchaser53
1
850
Other Decks in Programming
See All in Programming
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
300
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
200
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
230
可変変数との向き合い方 $$変数名が踊り出す$$ / php conference Variable variables
gunji
0
180
「App Intent」よくわからんけどすごい!
rinngo0302
1
100
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
470
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
13k
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
220
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
170
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
1
470
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
480
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
7
2.5k
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
Base64 VLQ概要 @rChaser53
概要 ・sourcemapのmappingsで用いられている ・相対的に位置や情報を示すことで情報を圧縮している ・少ない文字数で-2 ~ 2 -1の値まで表現できる 32 32
使用箇所 TypeScript出力のsourcemap 可読性のため改行している
使用箇所
AAGA,OAAO,CAAC...
AAGA,OAAO,CAAC... 正直これだけではよく分からない まずは数字に変換する必要がある
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 0123456789+/ 使用する文字はBase64で使用する文字 「A」=0、 「/」=63とし 「/」に向かい1ずつ数字が大きくなる Gなら6、aなら26になる
011011 b = 27 これを6bitの2進数に変換する
011011 Continuous Bit Value Bit Sign Bit b = 27
bitには役割が存在する
1の場合、次の文字のValue Bitを左に5bitシフトし この文字列のValue Bitとの和を取る(後述) 011011 Continuous Bit Value Bit Sign
Bit b = 27
この4桁の数値で基本となる数値の値を算出する 011011 Continuous Bit Value Bit Sign Bit b =
27
1の場合、マイナスになる 0の場合、プラスになる 011011 Continuous Bit Value Bit Sign Bit b
= 27
011011 Continuous Bit: 0 => 演算不要! Value Bit: 1101 =>
13 Sign Bit: 1 => -1 b = 27 結果 -13
i = 34 =100010 次 iG G = 6 =000110
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 000110 G = 6 Value Bit: 0011
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 次の文字のValue Bit(0011)を左に5bitシフトし 000110 G = 6 Value Bit: 0011 0011 << 5 => 1100000
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 この文字列のValue Bit(0001)との和を取る 1100000 + 0001 = 1100001 => 97 G = 6 Value Bit: 0011 000110
100010 Continuous Bit: 1 Value Bit: 0001 Sign Bit: 0
i = 34 Sign Bitは0のため符号は「+」のまま 従ってiG = 97 G = 6 Value Bit: 0011 000110
つまり先ほどの文字列は AAGA,OAAO,CAAC...
こうなる AAGA,OAAO,CAAC... 0030,7007,1001...
・カンマ区切りでセクションを構成する ・1文字1文字に意味がある ・初期位置は列、行、index全て0 ・以降は相対的な情報を示す ・;は改行を意味する ・必要となる情報によって セクションのサイズは変動する(1 or 4, 5)
(AAGA,OAAO,CAAC…) 0030,7007,1001...
5文字のケースを元に説明する 各文字は以下の情報を示している 1.変換後の列番号 2.変換前のファイル名のindex (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 4.変換前のファイルの列番号 5.変換後の単語のindex (sourcemapのnamesのindex) 使用箇所
1文字の場合は ここまで 4文字の場合は ここまで
sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” 1.変換後の列番号 0 => 0
2.変換前のファイル名のindex 0 => 0 (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 0 => 1 4.変換前のファイルの列番号 0 => 0 5.変換後の単語のindex 0 => 0 (sourcemapのnamesのindex) 例えば以下のようなsourcemapの構成だったら… AACA = 0010
sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” 1.変換後の列番号 0 => 4
2.変換前のファイル名のindex 0 => 0 (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 1 => 1 4.変換前のファイルの列番号 0 => 6 5.変換後の単語のindex 0 => 0 (sourcemapのnamesのindex) 例えば以下のようなsourcemapの構成だったら… IAAM = 4006
sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” 1.変換後の列番号 4 => 13
2.変換前のファイル名のindex 0 => 0 (sourcemapのsectionsのindex) 3.変換前のファイルの行番号 1 => 1 4.変換前のファイルの列番号 6 => 15 5.変換後の単語のindex 0 => 0 (sourcemapのnamesのindex) 例えば以下のようなsourcemapの構成だったら… SAAS = 9009
ちなみに何を変換したか? sources: ["../src/sourcemapTest.ts"] names: [], mappings: "AACA,IAAM,SAAS,...” var tempValue =
123; type TempType = number; const tempValue: TempType = 123; JavaScript TypeScript sourcemap
Base64 VLQ参考リンク ・MS社の人の独自研究 規則性が知りたければここ フォーマットの変遷の考察が本当に面白い ・BASE64のcoder/decoder 圧縮や難読化がされてないのでソースが楽に読める 説明がわからんコードを見せろという方はここ ・変換前後のsourcemap対応図が非常にわかりやすい
ご静聴ありがとうございました